技しげのひとりごと

技しげのひとりごと

PR

Profile

技しげ

技しげ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
ティセDOLL @ Re:太陽光発電の知識(11/19) はじめまして。 最近知ったのですが …
祖ちン@ いよっしゃーーっ!!!! これ始めたら女釣れすぎーw ww いつも…
麻衣子@ 初めて同士で・・どぉですか? 20才になるのに、麻衣子ゎまだぇっちし…

Favorite Blog

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

▲トップ営業スタッフ… New! 月いちさん

今日もお休みでした。 New! もとちょっぷさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

二代目大家の日々。 小場 三代さん
2008.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

天候が荒れる中、雨の間隙を縫って、なんとか工期一杯でギリギリ完了することが出来ました。

祈ってくださった皆さまに感謝感謝です。



さて、この工事、元々700m2も有る園庭に、風で舞い上がらない砂というのを敷いていたのですが、やっぱり砂ですから、強風の時には多少なりとも舞い上がります。



近隣より苦情を頻繁に受けていたようで、園長先生は、土埃が舞い散らない物をいろいろ調べたそうです。

その中で白羽の矢が立ったのが、弊社で取り扱っているゴムチップ舗装でした。



ゴムチップ舗装は、直接、土のグラウンドには施工出来ませんので、アスファルト舗装をおこなった上に施工していきます。

また、ゴムチップ端部がアスファルト舗装にある場合は、長い間の内に引っ張りの力が働き、アスファルト舗装をめくり上げてしまいます。

その防止方法として地先境界ブロックというコンクリート製品を敷き並べて、そこの上で端部を止めるようにします。

そうして完成したのが、この写真の園庭です。

完成

完成写真です。

着工前

ビフォー写真がこれです。

46舗装.JPG

アスファルト舗装をして

65ゴムチップ舗装.JPG

中央に円を二つ描きました 


72ゴムチップ舗装.JPG


回りを仕上げていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 13:20:29
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:N幼稚園(09/04)  
あき^-^  さん
おおぉ~っ!スゴイ~っ!!!

お天気間に合って良かったです^^
園庭広いし、遊具も充実(アンパンマンまでいるぅ~っ!)
足に優しそうなゴムチップの舗装の上で
楽しそうに遊ぶ子供たちの姿が目に浮かびます♪
大変だけど、やりがいがあるお仕事。羨ましいです(*^-^*)

(2008.09.04 13:32:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: