PR
キーワードサーチ
カテゴリ
| ■ | ■ |
| 今日はパンを焼いてみました~。 最近はもっぱら買ってくるの専門で・・・^_^ゞ めんどくさがり屋の私がパンを作る事は、この先もう二度と 無いのでは?と思っていました。 が、先日スーパーでもらってきた冊子に「レンジを使って、 最速35分で作れるパン」というのが載っていたのです。 多分皆さんご存知だろうと思いますが、村上祥子さんのレシピです。 私は遅ればせながら、今回初めて知りました。^_^; これなら簡単そう~。と、ちょっと挑戦してみることに。。。 1回目は、基本のプチパン作り。 発酵はレンジにお任せだし、捏ねたりもしない・・・ これで本当に大丈夫なのかしらと少々不安になりつつ、 材料を揃える所から焼きあがるまで、なんと1時間15分で 出来ちゃいました。(さすがに35分は無理・・・) これにはビックリです!! 出来上がりは、膨らみがちょっと足りない感じ。 でも、味は初めてにしてはまあまあです。 きちんと発酵させて手順を踏んで作ったパンと比べてしまうと、 今一つ味が落ちますが、このお手軽さ、速さはとても魅力的。 出来たてを食べるのならこれで充分かもと思いました。 (これはあくまでも今回私が作ったパンに関しての感想です。 なにしろ超初心者マークですから・・・ 村上さんがお作りになるパンは美味しいに違いありません!) で、2回目。 なんだか作るのが面白くなってきたので、今度は倍の材料で プチパンとソーセージパンを作ってみました。 ![]() 手前がソーセージパンで、奥がプチパンです。 今回は発酵もうまくいき、ちゃんと膨らんでくれました。(笑 ソーセージパンは中にマスタードも塗ってあります。 うーん、これはなかなかいけるんじゃないの~? お惣菜パンの方がいいかもしれません。 とりあえず試食と称して、息子とバクバク食べてしまいました。 残った分はまた後で・・・ 冷めたらどんな味になるのか確かめてみなくっちゃ。 それにしても、こんなに簡単にパンが作れるってすごい事ですよね。 パン作りは大変そうだから・・・と敬遠している人でも、 これならやってみようかなと言う気になると思います。 村上さんのレシピはこの大切なきっかけを運んでくれるんだなぁ と思いました。 料理は苦手だけど、パンは好き♪って私みたいなタイプには最適かも♪ 村上さんの電子レンジ本っていっぱい出ているんですねー。 私が目を付けたのはこれ!フレンチパンの本なんだそうです。 我が家のHBでは食パンは作れますが、フランスパンは無理。 フランスパン風の食パンじゃ、気分が出ませんもの・・・ 手早くフランスパンが作れたら最高だわ~。 もう少し練習したら、買おうっと☆
村上祥子の電子レンジで行列パン屋さん すっごく簡単!( 著者: 村上祥子 | 出版社: 芝パーク... ***追記*** このパン作ってみたいなぁと言うお声をいただきましたが、 村上さんのレシピなのでこの場には掲載できません。 お声をかけていただいた方には、私書箱の方にお届けさせていただきます♪ |
|
| ■ | ■ |
★画像★ カニの炊き込みご飯 2005/02/27 コメント(8)
★画像★ チーズマヨキッシュパン・・・追記… 2005/01/31 コメント(8)
★画像★ 塩ふき昆布とツナの炊き込みご飯 2004/11/13 コメント(26)