翠鈴's   room

翠鈴's room

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

翠鈴

翠鈴

2005/02/08
XML
今回の主人の北海道土産はこちらです。

まずは、北海道のチョコレートとして有名な 「ロイズ」 から
「ピュアチョコレート ベネズエラビター&ガーナスイート」

ロイズピュアチョコレート

「ロイズ」と言えば生チョコレートが有名ですが、実は我が家では
このチョコレートの方が人気なんです。
まずは、40枚(ビター20枚、スイート20枚)と言う量の多さ。
そして1枚ずつ個別包装してあるので、持ち歩きするにも
お客様に出すにもとっても便利なんです。

ベネズエラビター&ガーナスイート

これでお値段は、生チョコと同じか、100円高いだけ。
これを高いとみるか安いと見るかは人それぞれだと思いますが、
私は安い!と思っています。
もちろんお味の方も抜群ですよ♪

「ピュアチョコレート」は全部で4種類あります。
ビター好きな我が家は「ベネズエラビター&ガーナスイート」
ばかり買っていますが、小さいお子様がいらっしゃるなら
「スイート&ミルク」がオススメです。

残念ながら、催事で来ているお店では生チョコだけの取り扱いで
「ピュアチョコレート」は置いてない場合が多いみたいです。
お取り寄せか、北海道で買うしかないかも・・・

ピュアチョコ スィート&ミルク
ピュアチョコ スィート&ミルク

ピュアチョコ ベネズエラビター&ガーナスィート
ピュアチョコ ベネズエラビター&ガーナスィート


もう一品はこちら。
「六花亭」 の新製品「マルセイチーズ&ビスケット」

マルセイチーズ&ビスケット

「マルセイ」と言えば「バターサンド」と思っていましたが、
こんな新製品が出ていたんですねー。

チーズクリーム&ビスケット

中身はこんな感じ↑で、ビスケット12枚と柏の葉型の容器に入った
レアチーズクリーム2個に分かれてます。
自分でビスケットの上にレアチーズを乗せて食べるんですが、
息子がはまってしまって大変。
あっという間に無くなってしまいました。(T_T)

ビスケットはサクサクだし、レアチーズは酸味が利いていて美味しい。
なかなかのヒット♪です。
でも、ちょっと量が少なくて物足りないかなぁ。と思いました。
私的には、倍の分量でもいいんですけどね・・・^_^ゞ

楽天での取り扱いもあったみたいなんですが、今は販売期間が
終了してしまってます。残念!?



「ロイズ」繋がりで、もう一つ・・・
今日、「ロイズ」の「ポテトチップチョコレート」を買いに
家の近くの百貨店に出かけました。
バレンタインの催事で来ているのを知っていたので、長野に住む
友人に送ってあげようかと・・・
すると店員さんが「ラッキーでしたね。」と一言。
何でも、ものすごい人気で品切れ状態が続いていたのだとか。
今朝やっと5ケース入荷したのに、雨にもかかわらず午前中で
3ケース分売れてしまったのだそうです。
そんなに人気があったとは・・・正直びっくりしてしまいました。
今は「生チョコ」より、「ポテチチョコ」なんですねー。\(@o@)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/08 07:15:33 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: