2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今住んでいる部屋の、浴室の鏡は、いわゆる「鏡のウロコ」がビッシリで、顔を映してもよく見えない。そこで、これまで・メラミンスポンジ・重曹・クレンザー・紙やすり(鏡に傷がついてしまった!)などを試してみたけれど、どれも効果ナシ。鏡のウロコって、こんなに取れないものなのね!と、もうあきらめていたんだけれど、某ブログで「カルキ~ナ」なる製品を紹介していたので、ダメモトで買ってみました。そして先日、初めて使ってみた。そうしたら、「サッとこするだけで、あ~らこんなにキレイ!!」……という感じではなかったけれど、ゴシゴシ頑張ってこすったところはキレイになっていました。しかし、かなーり力を入れてこすらないと、取れない模様。そこで先日、2回目を決行し、今日は3回目。鏡に人が映るようにはなったけれど、よ~く見るとまだウロコが薄くついている。あと2回くらいはやる必要がありそう。(他のメーカーの製品だったら、あっという間に取れるのかも?)●11月23日(金)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・窓その2の1/3(内側・外側)のふき掃除計5分●11月24日(土)のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・鏡のウロコとり計10分
2007.11.24
コメント(0)
玄関のたたきだけは毎日続けているけれど、ネットに記録しないと他のところはついサボってしまうため、最近、部屋にうっすらホコリが積もっているような気がする……。なので、お掃除記録を再開することにしました。●本日のお掃除・玄関のたたきのふき掃除・窓その1(外側)、その1(内側1/3)のふき掃除・ベッドのある部屋の掃除機かけ・半分(ベッド下含む)*計15分
2007.11.21
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1