ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.06.10
XML
カテゴリ: ハーブ生活
やっとやっと我が家にアベノマスクが届きました。

昨日・・・



ドラッグストアを中心にマスクが
出回っている今・・・

必要性は感じていませんが、
とりあえずいただきます。




さて、ハーブの大好きな私。

どくだみは、雑草のように元気なため
嫌われることが多いですよね。


昔から親しまれてきました。

子供のころからニキビに悩んでいた私は
ドクダミ茶を愛飲していました。

今回は、殺菌力に優れたドクダミ化粧水を
試してみました。

友絵工房さんのどくだみ化粧水は、

合成香料・着色料・防腐剤・界面活性剤・鉱物油不使用


なので安心安全なんです。

お肌にあうか不安なので、まずはミニサイズで
お試しです。




容量は30㎖

朝晩使って約1週間分になっています。

旅行や外出先で使えるサイズです。





水、エタノール(ホワイトリカー※)、グリセリン(植物性:椰子の実)、どくだみ生葉エキス
シンプルスキンケア。





ニキビなど肌に傷がある方が使うと、沁みる場合があります。

だから、まずはミニサイズで肌に合うかどうか
試してみるのがおススメ。

私の肌は、夏は脂性肌に傾きます。

ニキビ跡はありますが、今現在ニキビはないので




さらっとしたローションです。



乾燥肌の方は2~3回重ねて使うといいかもしれません。

私は脂性肌なので、1回でいい感じ。

敏感肌の私ですが、安心して使っています。

余計なものが入っていないナチュラル手作り化粧水は
お肌にもとってもいい感じです。




殺菌作用があるどくだみ化粧水。

友絵工房さんは、

どくだみ化粧水をはじめとしたシンプルな自然派化粧品を
長野県の木曽で心をこめて作っているんですね。

さっぱりしていますが、サラッとした中に
うるおいはしっかりキープしてくれています。

私のような脂性肌には、シンプルケアが一番。

皮脂を自分で作りだす力を再生させてくれるんですね。

肌のキメを整えてくれるやさしいどくだみ化粧水です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.10 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: