ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.09.08
XML
​CMでお馴染みのブランディア。

一度、利用してみたいと思っていたんです。

我が家に不要なバッグ2点があったので
初めて依頼してみました。

ブランドバッグのネット買取査定は初めて。

まずは、

ブランディア

にネットより申し込みます。

段ボールのサイズを選びます。

私は、中サイズの段ボールを依頼しました。



私のお気に入りのカンペールのバッグ。



夫が愛用していたエースジーンのビジネスバッグ
2点を段ボールに詰めます。



エースジーンのビジネスバッグ。



同封されていたQRコードから集荷の依頼をします。

希望の日程で、ヤマト運輸のスタッフが
段ボールを取りに来てくれます。



段ボールがブランディアに到着して、査定額をメールで報告してくれます。

メールをどきどきしながら待っていたら・・・・

今回の査定額 2点 20円

こんなものか・・・・。

ちょっとショックな感じ。



エースジーンのビジネスバッグは10円で売却
翌日通帳へ10円の入金がありました。

カンペールのバッグは、返却を希望しました。

これは、後日佐川急便よりきれいに梱包されて手元に届きました。

ブランディアは、自宅にいながら段ボールを送ってくれて


そして、査定して10円でも振込手数料ブランディア負担で
入金してくれるのでとっても便利だけど
査定額に関してはどうしても低くなってしまうのではないかと
感じます。

店舗を構えないから、査定額がいいかなと期待しましたが
そうでもない感じかな!

だって、カンペールのバッグは近所のブランド買取店に
持ち込んだら100円で買い取ってくれましたから。

ブランディアを利用しようと思っている人は
面倒くさがりだったり
買取店舗が近くにないなどの人には
いいかもしれないね。

というのが私の個人的な意見です!


Brandear(ブランディア)


最近おしゃれで注目している椅子

姿勢の悪い私は、正しい姿勢に憧れる。







今年の夏は、国内旅行を計画中。

贅沢な宿でのんびり!



今年のふるさと納税は楽天市場をメインに!



生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう!

Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気

Oisix(おいしっくす)



ハーブと一緒に私のスマートライフ - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.04 11:47:58
コメントを書く
[スマートライフのすすめ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: