ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.10.11
XML
カテゴリ: ふるさと納税
10月になりましたね。

ふるさと納税をこれからしようと思っている方も
多いと思います。

我が家は、先月楽天ふるさと納税をまとめて5か所行いました。

すると・・・返礼品が一気に送られてきた。

福岡県飯塚市にふるさと納税をして
デミグラソースのハンバーグ20個届く。

20個・・冷凍庫がこれだけでかなりいっぱいになった。




早速、週末のランチにいただきましたが









その後、高知県よりカツオのたたき1.5㎏が
送られてきた。

これもかなり冷凍庫で場所をとる。

解凍していただくと、とってもおいしいですよ。

たれと塩がついているのもうれしい。




最後に、鹿児島県より国産焼き鳥60本。

すでに我が家の冷凍庫はふるさと納税の返礼品で
いっぱいになっています。





普段は、自家製パンを冷凍しているんだけど
パンを冷凍するスペースもない状況です。

ふるさと納税は楽しいけれど、計画的に


そして、ふるさと納税の返礼品はいつ送られてくるか
わからない。
これが一番困る。

半年待ちのふるさと納税返礼品もあるしね。

なかなかタイミングが難しいな~!


かなり浮くのでやっぱりやめられない・・・・



今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています!

ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。





生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう!

Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気

Oisix(おいしっくす)



創業150年の歴史を誇り、今やフランスを代表する老舗ティーブランド
クスミティー。

ウェルネスに高い関心を持つ女性におススメ!







いつも読んでいただき、ありがとうございます。
以下の写真バナーをクリックしていただけると、うれしいです!
励みになります!


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

いつもブログを応援していただき
ありがとうございます。


ハーブと一緒に私のスマートライフ - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.11 00:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: