ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.09.28
XML
テーマ: 読書日記(1670)
カテゴリ: カテゴリ未分類


インスタ、音声メディアVoicyなどを中心に活躍する女性。
兵庫県西宮で暮らしとオリジナルウェアの店を
経営している。

双子の子どもと夫との4人暮らし。
日々の暮らしで感じていることをエッセイとして
紹介している1冊。

ブログの延長と言う感じの内容で40代の女性が
今感じていることを素直に書いている。


不思議でならないが、芸能人や著名人のエッセイよりも
身近に感じることから彼女のエッセイが人気なのだろう。
彼女のファンたちが読めば、共感することが多いのだろう!

私はと言うと、本の中で「経営者として」という
フレーズが多数見受けられたのに違和感を抱いた。
自分のことを経営者と連発しなくても一度本の中で書けば
いいように思うのだが…。
彼女にとって、自分は経営者なのだということを
強調したい表れなのかもしれない。

ラジオ放送を毎日行っているらしく、リスナーから
人間関係などの人生相談を受けているようだ。


多数ある。
(苦笑)(拍子抜け)(憧れる)(言い訳)など
文章の途中にあるのも私には気になるが彼女のファンは
このような文章をも共感を呼ぶのだろうか?

彼女のファンが読めばきっとおもしろいし共感をよぶのだろうが







旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.28 00:00:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: