すもも301 映画とバラの日々

すもも301 映画とバラの日々

August 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
原題:Shine
1997年度公開作品
オーストラリア映画
アカデミー賞/主演男優賞、ゴールデン・グローブ賞/主演男優賞他 受賞

「誰があなたを輝かせるの。あなたは誰を輝かせるの。」

「少年時代から天才ピアニストぶりを発揮していたデヴィッド。
やがて父の元をはなれてロンドン王立音楽学校でパー楠教授に師事する。
日夜練習に励むデヴィッド。
コンクールで彼の選んだ局はラフマニノフのピアノ協奏曲3番。

そこから、彼の苦難と試練の日々が始まる・・・。」

「アカデミー賞主演男優賞受賞」ということばに惹かれて
この映画を手にしました。

デヴィッドの少年時代、青年時代、成人を演じたそれぞれの役者さんがすごかったです。
そしてピアノ演奏も。
デッヴィド・ハシュフェルダー本人が弾いているそうです。
気迫が伝わって来ました。

デヴィッドのお父さんが幼い頃、
音楽が好きで、ヴァイオリンが好きで、
小遣いを貯めて自分でヴァイオリンを買って、
大事にしていたのに、父親に壊されて、つらい思いをして、

父はそれと同じ事をデヴィッドにも要求して・・・、
悲劇の元はそこにあったのかな~と
見終わって思いました。

デヴィッドがレストランでピアノを弾くようになって
お父さんがそれを伝える新聞を読んで

自分の幼かった頃のヴァイオリンのことを話していました。
デヴィッドは「そのことは知らない」と答えていました。
それがデヴィッドにとってのひとつのターニング・ポイントだったのかもしれません。

デヴィッドが結婚して幸せになったので、
ほっとしました。

今日の感想はとてもわかりにくいものになりました。
私の視聴後のメモです。

オーストラリアの映画なので、
英語はやや聞き取りにくかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2007 11:11:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すもも301

すもも301

Favorite Blog

すももの病気と仲良… すもも313さん
パンだふるワールド ゆん-slinkyさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
しまねこしねま しまねこ♪さん
映画大好き! aira_hさん

Comments

育児・子育て きらり @ ++++見させていただきました++++ 今日は ブログっていですよね。 …
きらり510 @ ++拝見しました++ 今日は 気になって読ませていただきま…
しまねこ♪ @ 大好きな映画です^^ 久しぶりにすももさんとこにきたら「ブロ…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
BLUE ROSE @ お久しぶりです! (=^ ^=) ♪ 毎日、寒い日が続いていますがお元気です…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: