kirakira34128さん
普段から何処でも眠れるので、さらにまずい状態になってしまいます。
仕事はなんとか誤魔化せますが、運転は誤魔化しきれないですものね。
気をつけます。

(March 8, 2006 07:38:36 PM)

北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
March 7, 2006
XML
カテゴリ: 健康
 花粉症対策に鼻炎の薬を飲んでいるのですが、とにかく眠い

 一日仕事になりませんでした。

 そんな日もありますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2008 07:09:42 PM
コメント(18) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかります・・  
飲まずにはいられないが、眠たい。
今頃になって薬の効力が切れてきたのか、目が覚めてきました。
この時期つらいですね・・
車運転してて、たまらなかったです
(March 7, 2006 11:14:08 PM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
花粉症、とても辛そうですね。
「効く薬」と「睡魔」、これはセットになってしまっているのでしょうか?
お大事にして下さい。
私は冬は○"としもやけに悩まされる年が多いのですが、今シーズンは大丈夫でした。
時期が来るとかかる病気ってイヤですよね。 (March 8, 2006 12:32:17 AM)

わたしは花粉症ではありませんが  
maiko.  さん
今年は、花粉は少ないと言われていても・・・辛いのは同じですね。
友人が25年以上も前から花粉症と戦っています。
結婚式の前の晩、ティッシュ1箱使うほどひどかったのに、当日はまったく症状が出なかったということもありますが☆ (March 8, 2006 09:14:03 AM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
may-1126  さん
辛そうですね。。漢方薬で最近よいものがあるらしいとききましたが・・すぐ効いてこないと意味ないしで、踏んだり蹴ったりかな。。。車の運転は注意してくださいね。 (March 8, 2006 03:11:47 PM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
こんにちは。
花粉症や鼻炎の薬ってどうして眠たくなるんでしょうね?
ホントつらいですよね、花粉症。
甜茶を飲み続けるといいみたいですけど…はたして本当でしょうか? (March 8, 2006 03:18:26 PM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
kirakira34128  さん
お察しします。
私も熱が出るほどひどく反応します。
薬を飲んでいると、いつでもどこででも寝れるって感じです。運転注意ですね。 (March 8, 2006 05:42:26 PM)

Re:わかります・・(03/07)  
スナフキー  さん
ももちびo(*^▽^*)o♪さん
車の運転も本当に気をつけないと大変ですよね。
私は朝が一番きついですね。
(March 8, 2006 07:32:47 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
ゼロゼロマシンさん
 最近では、病院で処方するものには眠くなりにくいものもあるようです。
 市販の眠くなりにくい薬は、私には効果がありませんでした。
(March 8, 2006 07:34:35 PM)

Re:わたしは花粉症ではありませんが(03/07)  
スナフキー  さん
maiko.さん
当日症状が出ないのはすごいですね。
気合の入り方が違うのでしょうかね。
(March 8, 2006 07:35:20 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
may-1126さん
サプリメントはいろいろやってみたのですが、効果が分かりにくいですね。
今のところ、鼻炎の薬が合っているようです。
(March 8, 2006 07:36:16 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
ぺーさん1104さん
去年は甜茶を飲んでみたのですが、私にはあまり効果がありませんでした。
いろいろやってみているのですが、なかなか良いものに合いませんね。
(March 8, 2006 07:37:27 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
あんキモ  さん
 眠気の少ない抗アレルギー剤として、アレグラ(1日2回)、アレジオン(1日1回)が広く用いられています。抗ヒスタミン剤は効きますが眠くなります。私は『アレグラ』派です。 (March 8, 2006 10:17:09 PM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
Dr.PONYTAIL  さん
ども、はじめまして。
 わたしは、かれこれ、24年ぐらい花粉症やってます。
 市販の薬は、眠くなったり、常用する事によって効きが悪くなったりします。
 が、病院でもらう薬だとOKです。
 市販薬は、症状を抑える物。病院でもらう物は、症状を出さない物です。
 今年も、耳鼻科にいって、ヒスタミン(坑アレルギー剤)をもらってきます。
  (March 9, 2006 12:42:38 AM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
あんキモさん
いろいろ種類あるのですね。ありがとうございます。
ちょっといろいろ調べてみます。
(March 9, 2006 07:47:50 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
Dr.PONYTAILさん
一時期耳鼻科にも行ったのですが、あまり私にあう薬を処方してもらえなかったので、それから行っていません。
病院変えて行ってみようかな。
(March 9, 2006 07:49:01 PM)

Re:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
QT-craft  さん
ワタシも今年から花粉症・・・
(;´艸`)oO(鼻がつらい)
(March 9, 2006 11:58:33 PM)

Re[1]:睡眠不足ではないのですが(03/07)  
スナフキー  さん
QT-craftさん
デビューしてしまいましたか。
最初は特に大変だと思いますので、気をつけてくださいね。
(March 10, 2006 11:22:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: