北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
September 23, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ハッシュドビーフを三重県特産牛バラ肉で 作りました。

 届いたお肉はこんな感じです。

牛バラ肉

 このまま焼いて食べてもおいしそうです。 

 牛バラ肉へ下味を付け、小麦粉をまぶしました。 ルーは市販のものを使い、完成です。

ハッシュドビーフ

 脂身が多かったからなのか、お肉の部分がかなり小さくなってしまっていました。お店へ注文する際には、スライスの種類を指定できるので、赤身多めの厚切りをお願いしたほうが良いかもしれませんね。

 味は、とてもおいしかったです。また作りたいですね。 

 バラ肉は三枚肉とも言われ、もともと肉と脂肪が層になっています。スライスにして牛丼!焼き肉用にカットして
 カルビ丼!
 また、他の部位に比べ硬さがありますが、風味は格別です。
 ◆カルビ丼もOK!◆(オーダーカットで焼き肉用とご指定下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2008 06:49:17 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
yoチャン  さん
ご訪問ありがとうございます。
本当においしそうなお肉ですね。
牛丼を食べたいです。 (September 23, 2006 09:48:36 PM)

Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
Tommy☆22  さん
おお、食べたいwww
ご飯食べたのに食べたいですw (September 23, 2006 11:22:19 PM)

Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
COCO@2006  さん
とっても美味しそうです!
私も作ろうかなぁ。
ハッシュドビーフ、
簡単で美味しいので大好きです(^^) (September 24, 2006 01:15:45 AM)

Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
すっごいおいしそ~~~♪

私も明日作ります!!
豚肉で『カレー』。。。(遠い目・・・) (September 24, 2006 02:42:53 AM)

Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
choco7933  さん
美味しそうですね
市販のルーは何を使いましたか? (September 24, 2006 06:50:57 AM)

Re:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
まきぼんぬ  さん
おお♪三重県といえば松坂牛♪
三重の牛はマジ美味しい♪
カレー用の厚切り肉をステーキ風に焼いても涙がでるほど美味しいレベルが高い国産牛が多いっすね。

ハッシュドビーフも美味しそう♪
うちは無印良品のカレーでも作るかな・・・。 (September 24, 2006 04:15:00 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
yoチャンさん
牛丼も食べたいですね。
今回、吉牛逃したので、次回。

(September 24, 2006 06:13:59 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
Tommy☆22さん
濃厚でおいしいですよ。
ぜひお試しを。
(September 24, 2006 06:14:22 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
COCO@2006さん
簡単ですよね。煮込む時間も少ないですし。
これから、回数が増えそうです。
(September 24, 2006 06:15:00 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
いちごけ~きさん
カレーもいいですよね。
香辛料がたまりません。
(September 24, 2006 06:15:26 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
choco7933さん
ルーは、ハウスのビストロシェフ <ハッシュドビーフ>だったと思います。
おいしかったですよ。
(September 24, 2006 06:15:56 PM)

Re[1]:ハッシュドビーフ作って食べました(09/23)  
スナフキー  さん
まきぼんぬさん
今度は、厚切り肉も試してみたいですね。

無印のカレーもあるんですね。
(September 24, 2006 06:16:41 PM)

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪   
キャピママ  さん
こんばんわ~♪
完成したのですね(*ノノ)キャ
お肉も良いものだから美味しかったでしょうねぇ(。・ρ・)ジュル (September 24, 2006 08:24:24 PM)

Re:(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪(09/23)  
スナフキー  さん
キャピママさん
何か、とても甘く感じました。
お肉の脂が効いているんでしょうか。
また、試してみたいですね。
(September 24, 2006 08:31:17 PM)

|・ω・`)コッショリ   
イカダ  さん
こんばんわ
おひさしぶりです<m(__)m>
おいしそうです(´ω`*)ネー (September 24, 2006 08:46:57 PM)

Re:|・ω・`)コッショリ(09/23)  
スナフキー  さん
イカダさん
すごくおいしかったですよ。
また作ってみたいです。
(September 24, 2006 09:19:42 PM)

おいしそうですね  
Miyon  さん
おいしそうなお肉ですね。
値段も手頃のようだし。

ハッシュドビーフは
作った事も、食べた事もないんですが
食べたくなってきました。 (September 26, 2006 11:28:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: