全5件 (5件中 1-5件目)
1
「なき つらの はじ」無き面の恥…西口再開発の経済効果や、高層ビルの影響、工事にともなうアスベストの被害、どれについても責任者のいない(いなくなる)今回の大計画の恥ずかしさをいう。地下ノ唸リ「東村山市民であることが、なんだか恥ずかしいです…今回の計画と、その進展の様子は」
2007.02.26
コメント(0)
「ねこばばに こばんざめ」猫ばばにコバンザメ…市民の税金を自分らのために勝手に使おうとする連中と、それにくっついて私腹を肥やそうとする連中がいる、ということ。地下ノ唸リ「どんな勝手なことをやっているのか知りたい人は、15日の夜、市民センター別館で」
2007.02.14
コメント(0)
「つめで ひを とうず」詰めで非を投ず…西口のみならず、市の将来を思う人々が積み上げてきた住民投票への架け橋を、大詰めでぶち壊した人(人々)がいる、ということ。またはその暴挙のこと。地下ノ唸リ「市民の声を聞こうとしない連中は、市民の代表者とはいえず。さて、春の選挙にむけて、どんな言い訳をしてくるのかな?」
2007.02.13
コメント(0)
「そでのしたの ふれあいが たんじょうの えん」袖の下の触れあいが、誕生の因…誰かと誰かの陰でのやりとりで、西口再開発は100mビル計画になった、ということ。地下ノ唸リ「なぜ民間業者のために税金が使われるの? なぜ市は関係ないと言えるの? あやしさのベクトルは全て同じ方向を指しています」
2007.02.12
コメント(0)
「れやうやく にしぐちに ちかし」両役、西口に近し…再開発組合の役員の店舗などが、駅前一等地になる現計画のこと。別名>自宅前開発。地下ノ唸リ「お三方の店などが無いほうが、きれいな駅前ロータリー&道路ができるんですが…」
2007.02.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1