全3件 (3件中 1-3件目)
1

ponちゃん&なおちゃんは10月生まれ 先週の土曜日に仲良しのponちゃんと毎月恒例の月1デートしてきました(≧∇≦v) 今回は、ponちゃんがお迎えに来てくれることに♪その時なおちゃんは、ponちゃんも10月生まれだから10月のデートの時にプレゼントを渡しちゃおっ♪ってプレゼント大作戦を密かに考えてたんだっ(*≧m≦*)ププッ♪マジめっちゃ楽しみでウキウキ状態ponちゃんが、お家に呼びに来た瞬間に『おめでとぉー♪』って渡そうとしたら ponちゃんも『私も車にあるんだぁっ♪』って(●^o^●)♪2人で車に乗り込んで『お誕生日おめでとぉっ♪』ってプレゼントを渡し合いっこしました(*≧m≦*)ププッ☆ミponちゃんも同じこと考えてくれてたことが何だかとっても嬉しかったなぁっponちゃんからは、とっても可愛いショルダーバッグとハート型のマットを頂きました☆ミすっごく可愛いかったよっponちゃんには、香り付きのピンクのハート型のひつじさんのお昼寝枕をプレゼントしました(*^v^*) ♪本当にどうも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o)が(o^O^o)と(o^.^o)う♪*大切に使わせて頂くねっ☆ミ*それから 恒例のランチタイム(≧∇≦v) 今回は、いつものカフェではなく お隣の町のほっとタイムって喫茶店かなっ。。 に連れて行ってもらいました(*^-^*) ここのランチは安くて美味しいんだぁっって ponちゃんは、ここのランチにハマッちゃってるらしい(o^^o)ふふっ♪早速ランチを注文したら 色々入ったお弁当みたいでした ランチ♪ posted by (C)なおちゃん♪シチューやパスタ&すり身の天ぷら&みそ汁が♪ 意外とボリュームあって美味しくってお腹いっぱいになったよんっ(≧∇≦v) この日は、また違って新鮮な気持ちでランチを食べながら いっぱい語りました その後、1時間カラオケに行って バリバリ歌って♪ プリクラを撮りに行きました(≧∇≦v) 2人のお誕生お祝いプリ めっちゃ♪楽しかったぁっヾ(@>▽
2009年10月23日
コメント(14)

結果がでました・・・ 今日は、先日受診した整形外科の予約日。今朝、目覚ましテレビでてんびん座は12位。。超ーーー最悪…なんだか...なぁ...いつもは、全然占いなんて気になんないんだけど(。-`ω´-)ンーダメダメ!!!心配したら その通りに進んじゃうから大丈夫大丈夫(;^ω^)・・・でもやっぱりちょっぴり不安な気持ちで病院へ・・・この日は、担当医の医師が、21~26日まで学会へ行かれるため予約患者さんが、多いですよって看護婦さんに言われてたから。。9時に行ったんだけど・・・すでに早くから来られてた患者さん達でいっぱいでした。待つこと2時間呼ばれて医師の説明を聞きました。この前撮ったMRI画像がズラリ・・・それを見ながら 一番わかりやすいMRI画像を指しながら*説明開始*これは、椎間板ヘルニアです。椎間板は、骨と骨の間にあるクッション役目をしているんですがこの部分の椎間板が正常な椎間板より減っていて、また、大きくはみ出して神経を圧迫しているため断面を見てもらえばわかりますが、左側の方を圧迫してるので左のお尻や左足に痛みが走ってるんです。でも、椎間板ヘルニアは、スリッパを履いて歩けなかったり足の感覚がなくなったり尿意や尿の排泄も麻痺した場合に即手術になりますがお薬を飲んでも痛みが変わらなかったりひどくなってきてる状態になったら腰をひっぱる治療をしていきそれでも無理なときには手術となりますが、お薬で8割治ります(*^-^*)今度の予約日は、一応12月15日ですがその間のお薬を56日分出しますので飲んでその間に痛みがひどくなったりおかしいと思ったら受診してください。腹筋が弱ると椎間板にも影響がでるので今までみたいにウォーキングをして腰痛体操のプリントも渡しますので体操をして下さい。って言われました。椎間板ヘルニアって聞いたときには、かなりショックで 医師の話も上の空で聞いてたので上記の医師のお話もこんなこと言ってたなぁっって感じの文になっちゃいました・・・すみません(*・ω・)*_ _))ペコリン大丈夫どこもどうもないって思ってた分かなりショックが大きかったですでも、手術をしなくても治るお話を聞いて少し安心しました。。早速、医師に言われたとおりに夕飯食べた後お薬飲んでお散歩に行ってきました。入院も手術もしたくないからしっかり治すぞぉっ心配してくださったお友達のみなさん本当にありがとうございます☆ミ良い結果報告できなくてごめんなさい・゚・(ノω;`)・゚・良い結果ではなかったけどちゃんと悪いとこもわかってきちんと治療もできるから 無理をせず頑張って治していきますっ痛みを我慢し過ぎるのことは、いけないって今回深く反省しました。\(TT。)ハンセイ・・・みなさんも痛みとか我慢しないで無理も絶対しないでくださいねっ。
2009年10月20日
コメント(4)

病院へ行ってきました 長く日記お休みしてしまいました。。お休みしてる間に、福岡へ行って子供達と過ごしてきたり職場の大きな行事の運動会があったりと忙しかったけど楽しい日々を過ごしてました。。そんな中・・・なおちゃんのお尻…?段々と痛みが増してきてまして…。腰の痛みは、もう前からで 職業上仕方ないことなんですが、シルバーウィーク後から、急に左側のお尻の中って言うか 奥に痛みが走ってそれからずっと座る時も前かがみになる時も仰向けに寝るときも痛みが走るようになって夜も中々寝付けず 寝返りうつ度に痛みで目が覚める程それが左足全体になんだか張ったような感じになってきたので病院へ行くことにしました。お休み頂いて整形へレントゲンを撮っていただいたけど腰を長く痛めてたからひどくなると腰から足にくるらしくそれが原因だろうと、それともう一つは、神経かもしれないって…だから 詳しく検査する為にMRIを撮ることになりました。今日は、MRIの予約が多いらしくなおちゃんは、15時からの予約となったので先に痛み止めのお薬と胃薬を頂いてお昼に過ぎにお家に帰り15分前にまた、病院へ行きました。金属のものを全部外し 検査着に着替えて検査用のベッドに横になって 腰を固定するために台の上に足を置いて 腰バンドをして何かあったらブザーを押してくださいって連絡ブザーを右手に持って 40分ぐらいかかりますので頑張ってくださいって言われ ドキドキしながら始まりました。。検査が始まると大きな音が鳴りますのでって言われたけど本当に大きなガーガッガッガッ!!!って言う音やUFOみたいな ピロピロッ・・・とか色んな音がしてました。音を聞きながら思ったことが閉所恐怖症の方は、辛いだろうな…って言うくらいなんかすっごく変な感じで圧迫感って言うのか ドキドキが激しくなって緊張と風邪を引いていたのもあって咳が出てきて止まらなくなったのでブザーを押して 止めてもらい咳が止まるまで 待ってくれました(^^;Aかなり辛かったです。。でも、その後は、咳も出ず最後まで何もなく撮り終えることができてよかったです。。咳をしてしまったから少し時間がかかってしまいました。本当にすみませんでした。ありがとうございました☆ミとお詫びとお礼を言って会計を終えて帰り着いたのは16時過ぎでした。。今度は、MRIの結果の説明で20日(火)に予約になりました。良い結果であることを祈っておこう・・・☆...ただの、お散歩し過ぎでありますように 。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*朝晩寒くなりました。。なおちゃんは、もうコタツを出しちゃいましたよっ(^^;A暖かくしなくっちゃですっ(*^-^*)みなさんも風邪に気をつけて下さいねっ☆ミ。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
2009年10月14日
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
