ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.07.08
XML
カテゴリ: ベイブレード
昨日は薬を全部は(6種類)飲まないと固持していた妻も

なりました。
女心は変わりやすいのか、はたまた、病院の先生に説得力が
あったのか、昨夜は全部飲んでくれたので、ひとまずホットしました。
あとはしばらくの間、薬の効き具合をみて回復を待ちたいと思います。

***

午前中バイクに乗って豊島区の「雑司が谷」という地名の細い路地を
曲がったところで、小さな生き物を見つけました。

少し、しおれかけたアジサイの葉の上にのったりと這っていました。

昨年の夏まで大きめなカタツムリを2匹飼っていましたので、本当は
「ゲット」して帰りたかったのですが、妻がうつの状態なので、次の
機会にすることにしました。

実は妻は虫類が嫌いで、ゴキブリも瞬時にスリッパで叩きつぶして
しまうくらいのところがあり(←女性はほとんど嫌いかと思いますが)、
カブトムシを飼うのも反対、鈴虫を買うのも反対でした。
また、爬虫類はもっと嫌いで、以前、亀(20cmくらい)を拾ってきたとき
(私は亀大好き人間です)、3日間ともたず、図書館の池に寄贈?する
はめになりました。

そんな妻ですが、2年前に捕まえてきた2匹のカタツムリはなぜかかわいがり



沢山野菜を食べ、7センチくらいまで育ちましたが、残念なことに、夏の暑いときに
帰省して置き去りにしたため、夏の暑さに負けて他界??しました。
連れて行くか、冷蔵庫の野菜室に入れておけば、大丈夫でしたので、家族皆、
悔いが残っていました。

うつ病には心の負担をかけることが治りを遅くするので、いろいろと我慢も


うつ病の方、その家族の方、トンネルの出口は必ずありますので、お互い
その日まで希望を持ち続けましょう!! 

**明日に続く**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.08 14:23:24
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: