カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

加賀てまり、加賀指… New! 女将 けい子さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1340… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 12, 2007
XML

オーストリアの音楽の都ザルツブルクは、モーツァルトが少年時代を過ごし、こよなく愛した街。

夏に行われる音楽祭や映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台になった街としても有名である。約50万人が住む、首都ウィーンの人口の1/3程の街です。

全日本コーヒー協会 が発行する情報誌「Coffee Break」Vol.61の世界のカフェシリーズは、市内を流れるザルツァッハ川の岸辺にあるカフェ”バザール”。

この場所は、ザルツブルクの旧市街や丘の上に聳え立つホーエンザルツブルク城塞が望め、この景色のよさにバザールを訪れる人々は、必ず岸辺に広がるテラス席に座りたがる。

ウィンクヨーロッパを訪れた時は、このテラス席でゆっくりとコーヒーブレイクしたいものです。・・が、行けるのはいつのことやら。!(;一_一)

バックナンバー66: 珈琲の場面オンとオフ

人気blogランキング 、応援クリックありがとう^^♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2007 10:08:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[2.珈琲場面オンとオフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ザルツブルグ  
伊予の若  さん
toshinnyさん

ザルツブルグ、行ってみたいですね。16世紀のヨーロッパは、クラシック音楽の全盛時代ですので、その時代の足跡をたどってみるのも、楽しそうですね。
toshinnyさんは、テラス席が、とても似合いそうですね。ぜひ、行ってみてください。そして、カフェ“バザール”の感想をお聞かせください。(^^)v
(July 12, 2007 11:53:06 AM)

Re:モーツァルトの愛した街(07/12)  
プーミー  さん
サウンド・オブ・ミュージックは子供の頃にテレビで見て涙を流したことを覚えています。

音楽とコーヒーも切り離せない関係ですね。

心地よい音楽、美味しいコーヒー・・・
幸せを感じるひと時です。 (July 12, 2007 04:17:02 PM)

Re:ザルツブルグ(07/12)  
toshinny  さん
☆伊予の若さん
オーストリアは、ウィーンまで行ってもザルツブルクへは
目的がないと中々行けませんね。
音楽の勉強していると訪ねる街になるのでしょう。

>toshinnyさんは、テラス席が、とても似合いそうですね。ぜひ、行ってみてください。そして、カフェ“バザール”の感想をお聞かせください。(^^)v

ありがとうございます。モーツァルトツアー組みましょうか・・^^b♪
(July 12, 2007 05:28:34 PM)

Re[1]:モーツァルトの愛した街(07/12)  
toshinny  さん
☆プーミーさん
モーツァルトもコーヒーが大好きだったようです。

>サウンド・オブ・ミュージックは子供の頃にテレビで見て涙を流したことを覚えています。

この映画よかったですよね、私のベスト10に入りますよ。
ひと息入れてコーヒーブレイクとしましょう!!

(July 12, 2007 05:57:52 PM)

こんばんは  
akmatsu  さん
カフェテラスはシチュエーションがそそりますね。
今日みたいに蒸し暑い東京では表に出ようとは思いませんが。
明日のセール伺います! (July 12, 2007 10:38:19 PM)

Re:モーツァルトの愛した街(07/12)  
mafo  さん
確かウイーンに行ったときに日帰りで行きました。
ザルツブルグ。
ホーエンザルツブルク城にも行った気がします。
あとモーツァルトの博物館とか。
とにかくウィーンの街が好きで、何度か行きました。
ああ、また行きたいです。
ザッハトルテ・・・・(また食べ物です 笑)

(July 12, 2007 11:49:18 PM)

Re:こんばんは(07/12)  
toshinny  さん
☆akmatsuさん
カフェの雰囲気がヨーロッパは素敵ですよね。
気候的に雨も少なくカラッとしているイメージがあります。

お越し頂く金曜日セール^^!♪、お待ちしております。

(July 13, 2007 10:07:38 AM)

Re[1]:モーツァルトの愛した街(07/12)  
toshinny  さん
☆mafoさん
海外はいろいろ行かれてていいですね。
ザルツブルクはウィーンから西の国境近くの町ですよね。
モーツァルト博物館があるんですか。
mafoさんにいろいろ詳しく教えてもらいたいです。

>ザッハトルテ・・・・(また食べ物です 笑)

五感の中で味覚は感性を磨きますよね。同感!!
美味しいもの大好きだけど最近は食べ過ぎに気をつけてます。(∩_∩)ゞ

(July 13, 2007 10:16:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: