カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

カフェな時間♪~サニー社長の自分みが記

PR

Favorite Blog

穏やかな晩秋 New! 女将 けい子さん

ヤオコーの可愛い「… 見栄子♪さん

プロのつぶやき1339… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

龍馬がゆく 神田龍馬さん
PhotoGallery TAMAGO tamago6nさん
A Thought in NY mieko&oceanさん
下町の外れから akmatsuさん
グリーンフィンガー… グリーンフィンガーズさん
CASE STUDY akiko189さん

Comments

DavidPed@ Информативный текст с привлекательным содержанием В этом информативном тексте представлен…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти немедленно новую мобильную игру Окунись в мир захватывающих сражений в …
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти прямо сейчас лучшее мобильное приключение Войдя в мир увлекательных испытаний где…
Root_APK_jillscooftkit@ Запусти без ожиданий захватывающую игру на телефон Погрузись в вселенную динамичных приклю…
Root_APK_jillscooftkit@ Попробуй немедленно топовую игру на смартфон Погрузись в мир динамичных сражений в к…
LesterPeRty@ Информационный материал, который будет интересен Этот информативный материал предлагает …
Danieltug@ How to take amazing travel photos <a href=https://www.tripacostarica.c…
Danieltug@ Build muscle with top-notch gym gear <b>own</b> realize how alar…
JeffreyFarry@ Codice promozionale Plinko: attivazione e requisiti Il codice bonus Plinko e una stringa al…
Warrenjut@ Элитный досуг для одиноких в Балашихе дорогие индивидуалки балашихи <a hre…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 30, 2010
XML
カテゴリ: 6.健康づくり雑感

昨晩のサムライジャパンは残念でした。ベスト8入り目指しての大勝負、最後まで見てしまいました。

得点されてもおかしくないゴールを3回も守ったし、日本は健闘しました。悔しいけど善戦を慰労してあげましょう。

100629_132943.jpg

昨日の突然のめまいについて、ご心配のコメントをたくさん頂きありがとうございます。改めて健康であることに感謝しています。

診察の時に先生が、自律神経失調症をわかり易く説明してくれたのでメモ書きをアップしてみました。

自律神経は、昼に働く交感神経と夜に働く副交感神経があります。

クール人間の行動によって昼に上昇や下降、また細くなったり太くなったりします。夜はその逆を無意識に繰り返しています。

今回のめまいはこのバランスが崩れ、昼の血管が細くなり過ぎて血流が悪くなり青ざめてしまったわけです。

ウィンクめまいが治まった時、安堵感と共に何でもない当たり前の健康が、なんて幸せで喜ばしいことかと改めて思ったのでした。

のんびりワールドカップなんて、夜中の2時まで観戦している場合じゃないですからね。

サニーフーヅ オンラインショッピング■
●コーヒー豆 ●サワー濃縮果汁 ●フルーツ&フレーバーシロップ

お仕事ブログ.jpg banner_22.gif

手書きハート 人気blogランキング に参加中応援いつも感謝です^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2010 06:39:12 PM
コメント(10) | コメントを書く
[6.健康づくり雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康はありがたい!(06/30)  
komokichi8  さん
こんばんは。
「めまい」大変でしたね。でも大事にならず良かったです。
健康であることが一番の幸せだと私も思います。
昨夜のサッカー残念な結果ではありましたが、心からお疲れ様と言ってあげたくなる試合でした。 (June 30, 2010 05:17:01 PM)

Re:健康はありがたい!(06/30)  
その後お体はいかがでしょうか?
お忙しくされて、体からの「ちょっと一休みして!」というサインでもあるのかもしれませんね。
ご無理なさらず、ご自愛下さいね! (June 30, 2010 05:44:11 PM)

Re:健康はありがたい!(06/30)  
具合はいかがですか?
この蒸し暑さと、気圧の変化で、この時期に自律神経を患う方が多いようです。
きっと、多忙なこともあるかもしれませんね。
適度な休養も必要ですし、水分補給されてご自愛くださいね0(^^)0 (June 30, 2010 08:38:23 PM)

こんばんは。  
とみたや  さん
大事にいたらなくて一安心ですね。
仕事柄お忙しいかと存じます。
無理せず、休める時はしっかりお休みくださいね♪ (June 30, 2010 09:56:27 PM)

Re:健康はありがたい!(06/30)  
ミスティ K  さん
自律神経、体のメカニズム、ご説明ありがとうございます
病気は、疲れやストレスが最大の原因なんでしょうね
いつまでも若くはありませんが、若さは持ち続けたいので
気をつけたいと思いました
(June 30, 2010 10:02:09 PM)

Re[1]:健康はありがたい!(06/30)  
toshinny  さん
☆komokichi8さん

お気づかいとご心配かけてしまいました。
お陰さまで異常なくてホッとしております。

サッカーはそんなことで試合終了まで楽しみました。
コメントどうもありがとうございます。
また是非気軽に遊びに来て下さい。

>こんばんは。
>「めまい」大変でしたね。でも大事にならず良かったです。
>健康であることが一番の幸せだと私も思います。
>昨夜のサッカー残念な結果ではありましたが、心からお疲れ様と言ってあげたくなる試合でした。
-----
(July 1, 2010 01:54:38 PM)

Re[1]:健康はありがたい!(06/30)  
toshinny  さん
☆チェリー1974さん

あれは何だったのか?台風が通り過ぎたみたいに今は何ごともなく過ごしています。

カラダのメッセージサインと受け取って、無理しないようにします。
お気づかいありがとうございます。

>その後お体はいかがでしょうか?
>お忙しくされて、体からの「ちょっと一休みして!」というサインでもあるのかもしれませんね。
>ご無理なさらず、ご自愛下さいね!
-----
(July 1, 2010 01:57:47 PM)

Re[1]:健康はありがたい!(06/30)  
toshinny  さん
☆ゆっきー0607☆さん

今思うとカラダを動かさない状態が続いたし、ゆっきーさんの言う通り
水分摂取が足らなかった節があります。

お陰さまで元気に仕事していますので安心下さい。
ご心配ありがとうございます。

>具合はいかがですか?
>この蒸し暑さと、気圧の変化で、この時期に自律神経を患う方が多いようです。
>きっと、多忙なこともあるかもしれませんね。
>適度な休養も必要ですし、水分補給されてご自愛くださいね0(^^)0
-----
(July 1, 2010 02:01:15 PM)

Re:こんばんは。(06/30)  
toshinny  さん
☆とみたやさん

今まで経験したことのないほどのめまいで横になったまま動けませんでした。
お陰さまで今はそれが嘘のように元気にしております。

お気づかい頂きありがとうございます。

>大事にいたらなくて一安心ですね。
>仕事柄お忙しいかと存じます。
>無理せず、休める時はしっかりお休みくださいね♪
-----
(July 1, 2010 02:03:36 PM)

Re[1]:健康はありがたい!(06/30)  
toshinny  さん
☆ミスティ Kさん

自分の年齢を考えると、昔の自分ではないのがわかります。当り前だぁ~。

自律神経の説明がよくわかったので載せちゃいました。
自分のカラダを知ること含めて気をつけたいと思います。
ありがとうございます。

>自律神経、体のメカニズム、ご説明ありがとうございます
>病気は、疲れやストレスが最大の原因なんでしょうね
>いつまでも若くはありませんが、若さは持ち続けたいので
>気をつけたいと思いました
-----
(July 1, 2010 02:07:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshinny

toshinny

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: