PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search
低気圧が日本海を抜けて、少し雨が降りましたが南風が吹いて温かくなった日曜日です。
毎週一回のスーパーへの買い出しが日課です、今日も妻に付き添って出掛けました。
丸2年続いているのですが、習慣というのは恐ろしいもので気づかなかったことがあります。
それはレジを終えて、買った商品をエコなマイバッグに詰める替える時のこと・・、何だと思いますか?

今までは、買った品の重いカゴをワゴンから降ろして、マイバッグに詰め替えしてから空になったカゴをワゴンに戻して、写真のような状態で移動していました。
ホント単純で効率の問題ですが、レジを終えた重いカゴはワゴンから降ろさないで、そのままマイバッグに詰める。終わったら空のカゴにバッグを戻して載せるということ。
何だ当たり前じゃんて、主婦の皆さんには笑われちゃうけど、重いカゴは降ろさないで二手間減ったし、スペースも取らない(カゴ一つ分テーブルが空く)し感動です。平凡な日常の中にも幸せはある
(*^_^*)
■ サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
Free Space
Calendar