PR
Category
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんComments
Keyword Search
梅雨前線が停滞して、外出には傘が手放せない今日この頃です。
今は雨が降ってませんがこれから出掛けるので、急な雨に備えて持っていきます。

ところで雨の中、人と人とがすれ違う時に、お互い濡れないように心配りをすることを「傘かしげ」と言います。
傘を少し斜めに傾け、傘から落ちる雨のしずくが相手にかからないように気配りする粋な行ないです。
江戸の時代、人口が密集している江戸の町には細い路地が多く、人がすれ違う時に軽く会釈をしながら行き交いこの習慣が根付いたといいます。
江戸の暮らしから生まれた、相手を思いやるこの風習は今でも「江戸しぐさ」と言われ、粋に現代に引き継がれています。
■ サニーフーヅ
オンラインショッピング■
●コーヒー豆
●サワー濃縮果汁
●フルーツ&フレーバーシロップ
Free Space
Calendar