Labo Baby Talk with サンサン

Labo Baby Talk with サンサン

PR

カレンダー

プロフィール

sunsunbaby

sunsunbaby

お気に入りブログ

新しい羽根を探したら New! G. babaさん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん

コメント新着

sunsunbaby @ Re:すご~い!!(03/30) マキマキ0708さん 書き込み、ありがとう…
マキマキ0708 @ すご~い!! お久しぶりです。お元気ですか? 同窓会…
sunsunbaby @ Re[1]:水天宮前教室終了!(03/02) ゆみねー★さん >終了なんですね~ >皆…
ゆみねー★ @ Re:水天宮前教室終了!(03/02) 終了なんですね~ 皆さんよくがんばられ…
sunsunbaby @ Re[1]:どんどん出てくるベビーサイン:孫のらいぽん(02/06) sai0518さん らいぽんのために始めたベ…
2008年06月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、父の日、、、

サンサンラボルームでは、中高大生達が集まり、
1時から6時まで延々と話し合いが続いていた。

つい2週間前にも確か同じ感じで、
1時から6時までの話し合いが持たれていたなぁ。

ラボで育った子たちは、決して自分のことばかり考えているわけではありません。
いつも周りのことを考えながら、自分の意見をしっかり持ち、
相手の意見も受け容れていく。

ホームステイや留学体験を持った子たちが

そんな場がラボにはあります。

ラボの活動は実に長いのですが、そんな活動を通じて
すてきな国際人が育っていきます。



内容はその都度変わりますが、昨日の話し合いでは、


  1 7月13日の夏の交流会へ向けて
     ◇ 会場設営をどうするか
     ◇ プログラムは前回できたので細かく確認、打ち合わせ

  2 夏のパーティキャンプ(氷川キャンプ)へ向けて
     ◇ プログラムの確認、打ち合わせ
     ◇ 飯ごう炊さんなので食事のメニュ
     ◇ チームチャレンジ、全体会、グループ活動

  3 来年30周年を迎えるにあたって
     ◇ 標語は何にしようか
      (どんな気持ちでこの周年行事を迎えるのか、、、など)


などなど、、、、いろいろと細かく打ち合わせがなされていく。

司会は早稲田大学2年のたかし(ラボ歴17年の生粋のラボ育ち)。


司会のたかしもすごいけど、みんな、ほんとに素晴らしい。

一つ一つ、しっかりと自分たちの意見を出しあいながら
つまり、思いを確認しながら話しを薦めていく。
とってもなごやかな雰囲気。
みんなやる気いっぱい、、、

ラボではそんな子どもたちが育っている。

我がパーティのラボっ子ながら感心、感動しながら
なが~いミィーティングを脇でみているサンサン。

コーンブレッドを焼いて出したら大喜び。
そんな可愛い子たちです。

やはり、ラボは良い活動だなぁ。

ミィーティングの後、大急ぎで子や孫達と一緒に、
予約してあった沖縄料理店へ駆けつけたサンサンでしたぁ。

父の日おめでとう、、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月16日 08時22分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: