全21件 (21件中 1-21件目)
1

6か月間、派遣として働いてきた仕事が今日で終了します。例の女の一件があって、派遣が更新されなくて本当に良かったと思います一昨日の例の女を除く経理メンバーでの送別会は・・・めっちゃ楽しかったですそして、今日の会社の送別会にも例の女が『欠席』する事がわかって喜びいっぱいの(笑)ミヨミヨです。今晩も楽しんできますねそして、実は昨日の午前中に面接に行って来ました勤務時間&通勤時間はだったけど・・・仕事内容がちょっと微妙~です。来週には結果がわかりますが・・この会社に仕事に行くかどうかは今のところ何とも・・・って感じです以前、 大きなお友達 として日記で紹介したグレート・ピレネーズのミルクちゃん。(7ヵ月)またまたお散歩で会いました。何だかますます大きくなったような・・・この時はふじこと一緒に走って遊んだよ~~↑この大きさの違い・・・(笑)↑きよしが小さく見えます。ミルクちゃんの向こう側にはふじこが・・・完全に隠れてます↑ふじこが子犬に見える・・・(笑)↑一緒に走ったよ~~↑ミルクちゃん、近回りしすぎなんじゃあ・・・大きさは違ってもまだまだパピーのミルクちゃん。元気いっぱいでしたまた、会えたらいいな~↑家に帰ってきても家の前でもう一遊びするきよし&ふじこ↑今週のお弁当~~いつも、冷凍食品入れまくりですが、一品は何か手を加えるようにしてたんだけど・・・(最後の写真)今日のお弁当は完全に全部、チンしちゃいました明日もきよしパパはお仕事だけど、明日のお弁当はお休みにさせてもらおうと思います
2007/03/30
コメント(16)

ミヨミヨの仕事も後いよいよ3日・・・今日は例の女以外の経理の人たちが送別会をしてくれます最後の日の金曜は会社全体での送別会です今晩、そして金曜の夜はきよしパパにきよし&ふじこのことは任せて楽しんでこようと思います外は暖かいのですが、家の中はヒンヤリしていませんか今日もヒーターをつけなければならない我が家・・・↑ヒーター前じゃないと寝れない(笑)きよし↑わずかな隙間に座る、ふじこの今日も見事なM字開脚そんなふじこの、『間違ったぬいぐるみの使い方』を動画でご覧下さい。きよしの正しく使うアゴ枕 とは、エライ違いです(笑)↓ ↓そして、間違ったぬいぐるみの使い方で遊んだ後は、ワザときよしの上にそのおもちゃを・・↑おっと、ふじこ、めずらしく『自己修正』してます↑こんな事されても起きないきよしさすが・・・です
2007/03/28
コメント(17)

まず・・・能登の大規模な地震で被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。大阪でも震度3が観測されました。地震のあった日は義母の四七日(28日)でお寺さんにご供養していただき、実家に一緒に連れて行っていたきよし&ふじこをミヨミヨの家に連れて帰る途中でミヨミヨは外にいました。外にいたので地震には気づきませんでした実家に残っていたきよしパパからの慌てた電話で地震に気づいたミヨミヨでしたあいかわらず、テーブルの下が好きなきよしですが・・・今日はみなさんに『正しいアゴ枕の使い方』をご覧頂こうと思います。以前、まいママさん にいただいたアゴ枕のぬいぐるみ(人間用)ですが、目はふじこにかじられて(笑)ないもののきよしが、正しく使ってくれています↑アゴ枕はこうやって使うねんで~↑ちょっと目をそらす(笑)きよし↑これが、正しい使い方やで~・・・確かに(笑)かなり『正しく』アゴ枕を使っているきよしでした。今まで何度もささやかれてきた『きよし人間疑惑』(爆)・・・久しぶりの復活のようです
2007/03/27
コメント(13)

『★きよしとふじこの部屋★』めでたく300000HITを迎える事ができました~~記念の300000HITを踏んでくださったのは、VANILAさんでしたままちぃ、おめでとう~~そして、キリ番を踏んでくれたのがお友達の方で本当に良かったわままちぃへ「今メールを送ろうと思ったらシステムエラーになっちゃうので、また後でメールを送るね~」↑これからも僕らに会いに遊びに来てな~遊びに来なさいよ~・・・今回、きよし&ふじこが手に乗せているのは『甘栗』です
2007/03/25
コメント(14)

今日は、楽天のお友達でもあり、FPの きよちぃーさん が来て下さいました。自称『雨女』(笑)のきよちぃーさんと自称『晴れ女』のミヨミヨ・・・結局、今日の天気はどうだったんだ・・・ですが残念な事に今日は雨でした。ミヨミヨのパワーもきよちぃーさんの前では発揮できなかったようです↑きよちぃーさんに馬乗りになって熱烈歓迎するきよし↑かなり、濃厚~です↑ソコにふじこも加わり・・・↑かなり、強烈な歓迎っぷりです最近のきよしにしては、かなりめずらしく、しつこいくらいにきよちぃーさんに覆いかぶさっての歓迎っぷりでした(笑)そして原因はわからないけど、だんだんガルルルぅ~とムキムキ顔に・・・↑笑ってるようにも見えるけど・・実はムキムキ顔のきよし何でなのかな~きよちぃーさんは全然怖がってなかったけど(笑)きよし、歯をムキムキしてました↑ふじこもきよちぃーさんに熱烈歓迎↑きよちぃーさんに触ってもらって大満足のふじこでも、今日も『女優』(爆)のふじこは、きよちぃーさんが抱っこしようとしたら痛くもないにキャヒイィ~~ンと鳴いてましたなんて、女なんでしょう・・・↑きよしもすぐにきよちぃーさんにもたれかかって爆睡・・・↑お土産に持ってきてくださったおいしかった~写真を撮り忘れましたが、お昼はピザを食べて、デザートには持ってきてくださったケーキを頂きました。今日はきよしパパの保険の見直しに来てくださったきよちぃーさんでしたが、ミヨミヨが脱線するような話ばかりをしてしまって・・・長時間、本当にすいませんでした。次回、プランを持ってきてくださるのでまたその時に凝りもせずに(笑)ベラベラしゃべりたいと思います・・・で、今日は仕事だったきよしパパですが、いつもより早く帰ってきたのできよちぃーさんと一緒に、うどん屋さんに行きました。↑うどん屋さんでも欠かせないきよしパパ&ミヨミヨきよちぃーさん、今日は、本当にありがとうございました来月またヨロシクお願いします↑今週のお弁当~。『★きよしとふじこの部屋★』も、そろそろ300000HITが近づいてまいりました。そこで・・・300000番、カウプレ開催しま~す(#^.^#)詳しくは クリック
2007/03/24
コメント(8)

明日、楽天のお友達でもあり、FPの きよちぃーさん が来て下さいます。きよしパパの保険の見直しをしてもらいます。去年、ミヨミヨの保険の見直しをしてもらったんですが、その時きよしパパは大腸がん検査で、再検査が必要だったので見直しできませんでした。今年の再検査で異常が見られなかったので、いよいよきよしパパの保険も見直しです自称『雨女』(笑)のきよちぃーさん・・・天気予報は明日は雨ですが・・・ミヨミヨのパワーが効くかどうかそして今朝は散歩の後、一ヵ月半くらい洗っていなかったきよし&ふじこをシャンプーしました今日の午前はハードでした・・・↑今日はハウスで爆睡しているきよし↑妙に隅っこで寝ています↑よく見たら・・・ハウスの柵にきよしの頭がはみ出してるよ~~後で、頭に柵の「型」がついちゃいそうですね『★きよしとふじこの部屋★』も、そろそろ300000HITが近づいてまいりました。そこで・・・300000番、カウプレ開催しま~す(#^.^#)詳しくは クリック
2007/03/23
コメント(15)

先日、ふじこの服が破れた話 を日記に書いたんですが、ふじこの服が破れた次の日に、お友達のシロ柴のココちゃんママさんから服をプレゼントで頂いていたんです。しかも、きよしの分まで・・・却って気を使わせちゃったみたいで申し訳なかったです↑今回はナゼかクロスして写真撮影に望むきよし&ふじこ↑背中にミッキーマウスがいるの。かわいいよ~本当は頂いてすぐにUPしたかったんですが・・・きよし&ふじこに同じサイズをいただいて・・・きよしがピッチピチで入らず(当たり前だけど)製造元の マザーグースの森 お客様相談センターに電話をかけ、事情を話すと、何と無料でサイズ交換してくれたんです送料も着払いで送ってと言われたし・・・おかげで、きよし&ふじこの色違いで服を着せる事ができるようになりましたきよしが豚アレルギーなので今まで『ブタミミ』というオヤツを買ったことがなかったミヨミヨですが先日お友達からブタミミをプレゼントで頂きました。ふじこは豚にアレルギーがないので、ふじこにあげることに・・・ブタミミって意外と大きいんですね。ふじこが口からはみ出しながら(笑)一心不乱にブタミミにかぶりつく姿を動画でご覧下さい。ちなみに、きよしは別のガム(牛)を食べています。↓ ↓
2007/03/22
コメント(16)

今日はお彼岸ですね。みなさん、お墓参りには行かれましたか今日きよしパパが仕事だったので、先週の土曜にみんなで一足先にお墓参りに行って来ました。もちろんきよし&ふじこも一緒。ご先祖様も喜んでくれたかな。そして、ミヨミヨのお仕事ですが、来週の金曜までです。(実質7日です)実は・・・最初はとてもいい環境での仕事だったのですが、ミヨミヨの後に入ってきた社員の女(36歳、独身、彼氏なし)が、『派遣は正社員より格が下』と言う考えでミヨミヨをこき使い・・・更に、経理の主であるミヨミヨの直属の上司の取締役の女性、社長の嫁などにかなり、かな~り、コビを売って自分をアピールそれなのに同じ社員でも、自分より格が下・・・と決めた人にはものすっごく偉そうにタメ口でしゃべるんです~。おかげで、社員の間では、かなり嫌われた存在なのですが、取締役の女性&社長の嫁に好かれた彼女は・・・まだ入社して4ヶ月なのに、今ではすっかり経理の主になりつつあるんですミヨミヨもだいぶ、我慢してきたんですが・・・つい先日軽く(笑)言いあいになっちゃいましたなので、派遣の更新がなくて、かえってよかったのかもしれません。あと、一週間、頑張りますね~・・・すいません、グチっちゃいました普段、リビングのヒーター前にいる事が多いふじこ。横になって寝たら充分のスペースがあるんですが・・・縦に寝ちゃってます↑顔が毛布からはみ出しちゃってます↑上から見たらこんな感じ。↑ヒーターガードを思いっきりお尻で押しちゃってます↑でもやっぱりしっくりこなかったのか(笑)すぐに向きを変え・・・↑妙に猫背になり・・・(笑)↑やがてヒーター前から去っていきました最後の写真のノビ~してる姿、かわいいですよね~(親ばか)
2007/03/21
コメント(12)

昨日の日記で書きました、破れてしまったふじこの服の修正ですが・・・ミヨミヨは手先が不器用なので、いったいどんな修正になるのやら・・・ココで皆さんに果たして報告ができるのかも怪しいですよ~でも頑張りますリビングのテーブルの下で寝るのが好きなきよし。今日のお昼もここにいました。狭い所が好きなのかな~それともカーペットがついてて暖かいから↑この体勢から・・・↑やがて、こうなる(笑)↑完全に爆睡してる・・・↑そんなときは必ず・・・↑白目になってるの↑アップは変顔~~~でも、こんな変な顔や白目を見つけると必ず激写したくなるミヨミヨです。みなさんもそんな事ありませんか~~めずらしく、和室のヒーター前をキープできたふじこ。暖かい風が出てきて・・・眠くて眠くてたまらない(笑)人間と一緒で眠いときって、首がガクってなるんですね~偶然ですがそんなおもしろい動画が撮れましたのでご覧下さい。ふじこ、一生懸命、眠気と戦ってますそして、まるで眠っていなかったかのような顔をします(爆)そして後ろのハウスでは・・・きよしがまたまた爆睡してます↓ ↓
2007/03/20
コメント(18)

昨日まで、長々と『過去日記』を書いてきましたが、一応大きなイベントやお伝えしたいことは書くことができました残ってるのは、家の中でのきよし&ふじこの面白写真くらいでしょうかまた随時、書いていきますねまいママさんから嬉しいプレゼントが届きました~↑ふじこ用のワニさんの服ですこのワニさん柄の服は、2005年9月 にまいママさんが住む五島に遊びに行った時にきよしに・・・と作ってくださった服なんです。2年のときを経て(笑)ふじことお揃いの服になるなんて・・・とっても嬉しいです~まいママさん、お忙しい中、本当にありがとうございました実は、まいママさんに『生地を送って欲しい』とミヨミヨがお願いしたんです。以前、まいママさんに作っていただいた別の服をふじこがお友達のシロ柴のココちゃんと遊んでいる時に破れてしまって・・・↑その時に破れた穴それがつい先日、手直ししていない状態でたまたままたその服を着ていた時に、またまたシロ柴ココちゃんと遊んでて・・・更に敗れちゃったんです~~↑更に破れる裁縫が苦手なミヨミヨですが・・何とか頑張るしかありませんまいママさんが生地を送ってくださったので何とか修正したいと思いますまいママさん、お手数をおかけしてしまって、更に服も作ってくださって・・・本当にありがとうございましたきよしは普段『じいちゃん』(笑)のようですが、時々ネコっぽい時があります。小さい物(おもちゃ)が動いたりすると夢中で追いかけます。それなら・・・と試しに『ネコじゃらし』を買ってみました。きよし、紐の先についたネズミのおもちゃを夢中でつかんで離しません本来のネコじゃらしの遊び方にはなってませんが(笑)動画を撮りましたのでご覧下さいね。掃除の途中で急に思いついたのでこの寒い季節に窓が開いていますが気にしないで下さいね~↓ ↓
2007/03/19
コメント(15)

3/7(水)この日から急に寒くなった大阪でしたが、忌引き中のきよしパパ&きよしパパのお兄ちゃん夫婦と平日の広場に行って来ました。この日まで、本当に長い間、家での留守番が多かったきよし&ふじこでしたが、寒かったにもかかわらず楽しんでくれました平日のお昼前に行ったので、誰もいない広場はミヨミヨ一家の貸切でしたよ↑いつもは2列目にいるきよし&ふじこ、今回は3列目のシートです。↑ものすごい大アクビ写真が撮れました↑絵に描いたようなキレイな空でしょ~↑楽しく遊べました↑外ではあまり水を飲まないきよしが水をガブ飲みしてました↑帰りの車内・・・きよし、寝てます↑そして、起きてるときの座り方は何だか変でした~(笑)【おまけ】↑この日のお昼はラーメンを食べました。おいしかったです平日の広場って、普段は行けないけどなかなかいいものだな~と思いましたよ
2007/03/18
コメント(8)

今日は、2/9以降~昨日までののお弁当&外食日記です。記録の為に書くだけなので(笑)コメントは残さず読み逃げしてくださいね~なるべくお弁当は作るようにするつもりだったけど、疲れて何回もお休みさせてもらったりもしました。いつも代わりばえしないお弁当だけど、来週からも頑張って作っていきたいと思います↑2/9、実家で食べたご飯です。↑2/11(入院前日)実家で食べたご飯です。義母が入院する前に「しゃぶしゃぶが食べたい」と言って2回実家で続けてしゃぶしゃぶをしました。たった1ヶ月前のこと・・・本当にまだ信じられません↑2/11、2/21のランチです。パスタも天丼&ネギトロ丼もおいかったです今月はお義母とよく行ったお寿司やさんを含め、馴染みのあるお店に行くことが多かったです。そしてお店では義母の思いで話をたくさんしました。義母も喜んでくれているかな・・・
2007/03/17
コメント(3)

毎週日曜は、お寺さんに実家に来てもらって義母のご供養をしてもらいます。先週は、「二七日(ふたなのか)」明後日は「三七日(みなのか)」・・・あっという間に4/15の四十九日法要です。本当に毎日が早いです・・・3/11(日)、ナッツちゃんの家に行って来ました。久しぶりに会うナッツちゃん元気いっぱいあいかわらず、ふじこと思いっきり遊んでましたよ~。↑きよしが気になるドア・・・ナッツちゃんの家には「まめちゃん」と言うがいます。でもきよし&ふじこが追いかけるので我が家が遊びに行く時はまめちゃんはこの部屋の中に避難しているんです。一度、まめちゃんを見かけてしまったきよし。いつもドアの前に立ってチェックしているんですよ~↑久しぶりに会うふじこのニオイチェックするナッツちゃん↑かなり念入りなチェックです↑ちょっとしつこい↑そしてふじこ&ナッツちゃんのバトルが開始↑地味~~にその場を離れるきよし(笑)↑きよしの事は全く関係なく楽しくバトルしているふじこ&ナッツちゃん↑実はそんな2人がきっとうらやましい(笑)きよしはが取った行動は・・・↑ワザと二人の横を通って自分の存在をアピール↑すぐ側に座ってみたりもしてみた(笑)↑明らかに、近くで見たりもしてみた(笑)↑ココまで近くによって行ってもふじこ&ナッツちゃんはバトルに夢中できよしに気づかない↑寂しい気持ち・・・ナッツパパさんに助けを求めるきよし↑きよしパパにも訴えてました↑記念の3ショット(カメラ目線じゃないのは、オヤツを持って隣にいるナッツママさんを見ているから・・・)ナッツちゃん、また落ち着いたら一緒に遊びに行こうね~~【おまけ】↑きよし、駐車場経営始めましたウソ(爆)
2007/03/16
コメント(12)

昨日の日記でも毎日の散歩で会うたくさんのお友達を紹介しましたが・・・今日はパピーなのに大きなお友達(笑)を紹介しますね↑初めての出会いは今年の1月でしたグレートピレネーズの『ミルク』ちゃんですかわいいかわいすぎる~~後ろに一緒に移っているのはお姉さんのフレンチ・ブルドッグの『プリン』ちゃん。ミルクちゃんはこの時4ヵ月でした。それからしばらくプリンちゃん&ミルクちゃんに全然会わなかったのですが先日すっごく久しぶりに会うことができました↑この白い巨体は・・・↑ふじこが、子犬に見えるこの大きさは・・・↑7ヵ月になったミルクちゃんでした(で・デカ)7ヵ月になったミルクちゃん、すでに体重が30キロを越したとのこと。でも成犬なったら50キロくらいになるよねぇ・・・体は大きいけど、まだまだパピーのミルクちゃん。ふじこと一緒に遊びました。↑とっても楽しそうでしょ~本当にぬいぐるみみたいでかわいかったですよ~今度会うときは、まだ大きくなってるんだろうなぁ・・・そんな中、きよしは・・・↑公園のベンチに座って『じいちゃん』を満喫中~久しぶりにきよし&ふじこのバトル動画をご覧下さい。確かにバトルだったのにいつのまにか「誰か来た」疑惑(本当は誰も来ていない。笑)で玄関に向かってワンワン吠える動画に変わっちゃってます音量に注意してご覧下さいね。↓ ↓【おまけ】↑以前、ハチママに送るために無理に撮ったふじこのミゾ写真・・・↑この後慌ててミゾから出ようとして落ちた足跡(本当にどんクサイなぁ・・・)
2007/03/15
コメント(12)

この1ヵ月、毎日バタバタとしながらもきよし&ふじこの散歩にはきちんと行ってました。朝の散歩では、だいたいいつも同じメンバーに会ってみんなで遊びます今日は携帯で撮りたまったきよし&ふじこ、そしてお友達の写真をご覧下さいね↑リクくん(犬種不明)とガッツリ遊ぶふじこ↑別の日のふじこ&リクくん。犬種は何なのかなぁ↑柴犬のコロちゃんのリードをひっぱって散歩させてるふじこ↑シロ柴のココちゃんとは毎日おもちゃのひっぱりっこ↑別の日も同じコトしてます↑とっても仲良しです↑エア・デールのキャットちゃん。↑きよしが『エロ代官』にぃ~↑毎日オヤツをくれる柴犬のコロちゃんママにみんな寄っていきます↑別の日も・・・やっぱり寄って行ってる(笑)↑シーズーのチロちゃん。すぐにゴロンとお腹を見せてくれます↑スタンダード・プードルちゃんが2頭めっちゃかわいいです↑きよしが小さく見えるよ~↑久々の登場、シャーペイちゃん(名前はいまだにわからず)大きくなったでしょ~毎日、公園でたくさんのお友達と楽しく遊んで、きよし&ふじこは幸せだな~ほとんどのがフレンドリーなので良い環境だと思います
2007/03/14
コメント(11)

いつも何かと怪我が絶えないきよし&ふじこですが・・・この1ヶ月の間にもやっぱり怪我で病院のお世話になりました2/16、普通に散歩をしていて家に帰ろうと思ったら、きよしの『オオカミ爪』から血が・・・予定になかったけど、慌てて病院に連れて行きました。原因はわからないけど、伸びたオオカミ爪が縦に割れちゃってました↑痛々しいでしょ~↑ついでに耳掃除もしてもらいました↑病院大好きなきよしも診察台の上ではテンション下がる(笑)↑ふじこも耳掃除。怖すぎて尻尾がお腹から出てますこの日は服が重かったのか体重はきよし23.4キロ、ふじこ16.2キロでした。割れてしまったきよしの爪は変に切ったりせず、そのまま様子を見る事になりましたが、しばらくは爪がどうにかならないかとヒヤヒヤしながらの散歩でした。今は、割れた部分が少し伸びて、血豆のようになっています。この日からもうすぐ1ヵ月たつので、また近いうちに定期健診に連れて行こうと思います。そうそう、以前、ふじこの指の間が真っ赤になってしまった日記を覚えていらっしゃるでしょうか。(その時の日記は コチラ)今では、すっかり良くなりました ↑真っ赤だったふじこの指の間はこんなにキレイになりましたそして、きよしが追いかけて草むらに顔を突っ込んで木の枝で怪我をして歌舞伎役者のような顔になったとき・・・(その時の日記は コチラ)その現場写真です。↑夜になると何匹もこの中にがいるんですよ~飼っててお仕事されているみなさん、家に帰ったときの歓迎はどんな感じでしょうかミヨミヨが仕事に行って家に帰ってきたとき・・・初めのうちはワンワン吠えながら玄関まで下りてきていたきよし&ふじこでした。ミヨミヨがまるで不審者のようじゃないの・・・と怒ったものでしたが・・・今では、全く部屋から下りても来ず、布団の部屋にいたままミヨミヨを待ってるんですよ~~。もちろん、わかってのことでしょうが、全くお迎えがないのも、寂しいものです(笑)先日、階段にデジカメを置いて会社に出かけ、いつものように帰ってきたところを動画に撮りましたのでご覧下さい。ミヨミヨが声をかけるまで、布団の上でジッとしていたくせに、急にテンションが上がるきよし&ふじこです↓ ↓
2007/03/13
コメント(16)

2/12の広場に行った時の日記です。まさか、次の日に義母が入院する事になるなんて思いもせずに広場に行ったんですが・・・今思えば、これから先しばらく留守番ばかりすることになるので良かったのかもしれません。↑いつものように、広場の外周をグルッと周りました↑ティティちゃんに会いましたティティちゃんは、ふじこと同じ年齢で誕生日も10日くらいしか変わりません。そして、きよしはティティちゃんが大好き写真もとっても嬉しそうでしょ↑更にゴールデンのサム君にも会いました↑きよし、必要以上の(笑)確認作業↑きよし&サム君の同じ格好2連発サム君は、47キロくらいあります(きよしの2倍の体重です)前回お会いした時に「ダイエット頑張らな~・・・」とおっしゃっていた飼い主さんでしたが今も体重は変わっていないとか動きは機敏なサム君ですが、肥満はやっぱり体には良くないよね。サム君、ダイエット頑張って~~↑広場から帰るときに車に乗ったきよし&ふじこ。名残惜しそう広場の帰りに、土日祝だけのレストラン magatama に寄ってランチしました。↑店内でもとってもお利口さんなきよし&ふじこ↑でもテーブルチェックは欠かせません↑やっぱりチェックは欠かせない(笑)↑ミヨミヨはいつものタコライス、きよしパパはチャーシュー丼を食べました↑ニオイに釣られる(笑)ふじこ。覗いてます↑この時はめずらしくデザートまで食べましたよ~実は、この日に家に帰った後、セレブなエステ をしたのでしたふじこが散歩拒否する話は以前にも書いた事がありますが・・・今も変わりません夜は行かないし、日曜の朝はきよしパパと二度寝して行かないし、雨の日も行かないしモノすっごく寒い日も行かないトイレを家でできるので、散歩にあまり執着がないのかもしれないけど、時々「本当に」って思っちゃうことがあります(笑)先日、ふじこが散歩拒否した時の動画を撮りましたのでご覧下さい。(ちょっと画像が悪くて見にくいけど・・・ご了承下さい)ふじこを呼びに行ってる途中で、すっかり用意が出来上がったきよしがミヨミヨを呼びに来ますよ~。↓ ↓この後、無理やり、散歩に連れて行かれたふじこでした(笑)外に出たら、嬉しそうに歩くんだけどなぁ~
2007/03/12
コメント(13)

先月のお話ですが、ドキンじゃ!さん から伊予柑を頂いていました。ドキンじゃ!さんがいつも贈ってくださる伊予柑は、甘くてジューシーで本当においしいの柑橘系が苦手だというが多いらしいですが、我が家のきよしもふじこは柑橘系も今回も美味しく頂きました↑いつもありがとうございます↑きよしパパも笑顔そして近すぎるきよし&ふじこ・・・↑後ろから見たらこんな感じ↑ミヨミヨがどの位置から写真を撮ろうがお構いなし(笑)このしつこさ&大量のヨダレで(笑)しっかり伊予柑を頂いたきよし&ふじこなのでしたそして、つい先日、あきたん からも贈っていただきました。義母の事でココ何週間、お留守番ばかりだったきよし&ふじこに、大きな大きな「たまご」のおもちゃのプレゼントです。↑おもちゃにはだいたい名前をつけるミヨミヨ。これはそのまま(笑)「デカたまご」新しいおもちゃにはかなり興奮するきよし&ふじこですが、今回はきよしだけ盛り上がって遊びました。ふじこは、ああ見えて(笑)かなりビビリなので、不審なもの(爆)は怖がります。今回はたまごがフローリングを転がっていく音が怖かったみたいで、ミヨミヨが「ふじこ~。デカたまごは」と見せるだけで逃げるほど、「デカたまご」のことを怖がってました↑デカたまごのことを見ようともしない(笑)ふじこ↑見てるけど、完全に固まってますそんなふじこそっちのけで、夢中でデカたまごと遊ぶきよしの様子を動画に撮りましたのでご覧下さい。きよしが吠えまくるので音量に注意してくださいね。きよしが転がしてたまたま自分の近くに来たデカたまごから逃げていき、ビビって階段の下に逃げているふじこの何とも言えない情けない姿も合わせてどうぞ(笑)↓ ↓
2007/03/11
コメント(13)

今日から頑張って『過去日記』を書いて行きたいと思います。1ヵ月以上、日記にしようとためていたネタ(笑)や写真が盛りだくさん・・・凝縮しつつ、書いていきますのでお付き合いくださいねVANILAママ から以前頂いた「とっこ泥リンス」。その時の日記はコチラ 2/4の日記きよしもふじこも興味深々でしたが使って見るとこんな感じでした。↑まずは、きよしから・・・1本をふじこと半分ずつ使ったんですが、肝心の泥っこリンスは背中だけしかも泥がついて、ただの薄汚れたに見えちゃうのは、ミヨミヨだけでしょうか~~↑続いて、ふじこ・・・きよしに使った残りをふじこに使ったんですが、ふじこの方がやっぱり面積が少ないからかきよしよりも、もっと汚れたに見える・・・でも、この後、とっても毛並みは良くなりましたよ~ままちぃ、ありがとうございました~~きよしもふじこも、を見つけると追いかけずにはいられない性格です。なんとなく家の中でミヨミヨが「ニャオ~ン」と猫の鳴きまねをしてみた時があったんです。その時、きよし&ふじこがものすっごく反応して、家の中にいるわけないのにすっごく探し回って・・・特にきよしは興奮して背中の毛まで立てちゃうし(笑)その姿がおもしろかったので、動画に撮ってみましたのでご覧下さい。(家の中が、片付いていないコトは、ご勘弁ください)ミヨミヨの「ニャオ~ン」の声と、きよし&ふじこの吠える声がかなりうるさいので音量に注意してご覧下さいね↓ ↓
2007/03/10
コメント(10)

なかなか日記が書けない状態が続きましたが・・・たくさんのコメント、メールなど本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。3/3に義母のお通夜、3/4に告別式を終わらせ、無事に見送る事ができました。お通夜に参列いただいたナッツパパさん、ナッツママさん、ここままさん、本当にありがとうございました。携帯メールで、ご連絡いただいたお友達のみなさん、本当に嬉しかったです。お通夜の当日にきよしパパが38度の熱を出し、点滴を受けながら何とか耐え、告別式が終わった後は、兄夫婦が風邪を引き、バタバタしました昨日までみんな仕事は休みを貰い、実家の片付け、平日にしか行けない役所&銀行まわりなどをして毎日ユックリとできなかったのですが今日からまたみんな仕事です。ミヨミヨもかなり久しぶりの仕事復帰ですそうそう、ミヨミヨの仕事は3月末までになったので(その後の更新はなくなりました)今月、頑張って仕事に行って、それからは少しユックリしようと思います。みなさんの所にも全く遊びにいけていないので、時間を作って順番にお伺いさせていただきますね。そして明日から、全く更新できていなかった過去日記を書いていきたいと思いますのでお付き合いくださいね。この何週間は、家での留守番ばかりだったきよし&ふじこですが、本当にお利口さんでいてくれました。落ち着いたらいろんな所に連れて行ってあげてたくさん遊んであげたいと思います。
2007/03/09
コメント(18)

3月1日、午後1時23分、義母が永眠いたしました。入院してから16日間、頑張った義母・・・家族みんなに見守られる中眠るような最期でした。明日のお通夜、明後日の告別式で義母をみんなで見送ってあげたいと思います。日記の更新ができない中、携帯メールアドレスを知っているお友達にはいろいろと励ましてもらい、話を聞いてもらい、本当にありがとうございました。実は、ミヨミヨがこの一週間ほど、風邪をひいてしまい病院に行っても全く治らず・・・今も、通院&薬を飲みながらの毎日です。そんな中、きよし&ふじこは元気にしています。落ち着いたら、過去日記として保存中の写真を日記にUPして行きますね。
2007/03/02
コメント(24)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

