全24件 (24件中 1-24件目)
1

1/26~1/30のお弁当です。今週も良く頑張りました
2009/01/31
コメント(0)

久しぶりに風邪っぴきのミヨミヨ。便座ベンザブロック飲んでいるので、薬を飲んでいる間は喉の痛みも軽減されてます。でも喉がカラッカラに渇くのそして、たまらなく眠い・・・今日は仕事で明日は用事があって日曜からお出かけなので何が何でもひどくならないように頑張らなければ・・・今年に入って朝の散歩は100%拒否しているふじこが先日の変新年会のときみんなの見送りを兼ねて、久しぶりに明るい時間に外に出ました。みんなを送った後、公園に行ったよ。明るい時間にふじこを外で見るのが久しぶりなのでちょっと感動(笑)↑走るというか飛んでいるようなふじこ。・・・心霊写真のようだわふじこも嬉しかったみたいで走りまわってたよ。偶然おもしろい動画が撮れたのでご覧下さい。ふじこ、はしゃぎまわってます ・・・しかし、この日からまた朝の散歩は拒否しているふじこです昨日も今日も暖かかったんだけどね~。まだ、ふじこの中での『春』は遠いらしい
2009/01/30
コメント(14)
![]()
一昨日の夜からど~も喉の調子が悪い・・・昨日、を購入しました。店員に勧められるまま一緒にアンプルも購入(販売作戦にまんまと引っかかったか?笑)ハチママも言ってたけど 便座 ベンザは効くね~。喉の痛みが少しマシになりました今日は姉の家に遊びに行ってベラベラしゃべってきたよ(喉痛いのに)ご紹介が遅くなっちゃったけど JUNちゃん から韓国旅行のお土産が届いたよ↑コタツで爆睡してて寝ぼけているきよし(笑)↑さすが韓国に行ってただけあって新聞も韓国語だ↑きよしも慌てて起きてきてニオイチェック↑ふじこ、ちゃんとして↑JUNちゃん、たくさんありがとう~~韓国に行く前にJUNちゃんから「お土産何がいい?」って聞かれてたんだけど「鶴橋に売ってなさそうなもの」(笑)って答えたの。JUNちゃんいわく、「みんな鶴橋に売ってそうでお土産悩んだ~」って・・そりゃあそうだよねでもその気使いが嬉しいわ韓国のお土産の他にきよし&ふじこにオヤツやおもちゃも・・・ありがとうね~そして、HENTAIたちみんながお揃いだと言うヨン様くつした↑ヨン様だ↑きよしに早速履いてもらった~(横のふじこは知らん顔。笑)↑なかなか履き心地いいでぇ~次回、変オフでみんなで集まるときにみんなで装着したいと思います乳タオルにヨン様くつした・・・何かの教団みたいだJUNちゃん、ありがとうね~~ そして昨日は先日会ったばかりの ピヨちゃん から届いたよ~↑本当に楽しんでくれたんだね~良かった良かった↑箱はパブロンさんから送られたものをリサイクルしたらしい。すっかりエコ仲間↑ピヨちゃん、たくさんありがとう~~もうね~めちゃくちゃ内容盛りだくさんだったよエコカップヌードルは初めて見た~きよしパパが興味津々だったようどんは、ふじこがなぜか興味津々で、舐めてた(笑)たこ焼きのお菓子は「大阪のお土産買ってもいつも自分では食べないんだ~」って言ってたのを覚えてててくれたんだね~入浴剤&良いニオイの石鹸いろんな入浴剤でお風呂に入ってノンビリ・・・がマイブームだから嬉しいきよし&ふじこ、焼きササミすでに半分以上食べましたよ~そして・・・↑キャーーーーブチブチエプロン以前、ブチブチ柄のバッグやコースターなどをお手製のものをプレゼントしてくれたピヨちゃんエプロンまで・・・とぶったまげましたでも聞くところによるとコレは既製品らしい。でも探してくれたんだよね~。ありがとうね~~セルフターマーで写真撮ったよ↑セルフタイマーのカメラ目線はやっぱり出来ないふじこめっちゃかわいい~大切に使わせてもらうねピヨちゃん本当にありがとう~~
2009/01/29
コメント(7)

変新年会!-1変新年会!-2からご覧下さいね。我が家でのオヤツタイムは続き、今まで散々しゃべってきたのに、まだしゃべる・・・お茶のおかわりもして食べる・・・↑YUKIハハにもらったおもちゃで遊ぶきよし↑うららさんと遊ぶきよし&ふじこ↑きよし鬼&ふじこ鬼(YUKIハハ作品)この日、ワンピースを着ていたミヨミヨですが(いっぱい食べても苦しくないようにね。笑)家に帰ってきてしばらくして・・・変忘年会の時と同様またまた部屋着に着替えちゃったで、よく見ると途中からミヨミヨの服が変わってるのだ。そんなこんなで楽しい時間はアっと言う間に過ぎていき・・・そろそろみんなが帰る時間に。あまりの楽しさにすっかり忘れていた(笑)交換会を慌ててする今回は、割り箸くじにしたよ~↑マスクをかぶってスタンバイしているうららさん(何でやっ)↑くじの様子を見守るきよし自分の名前を引いたらやり直し・・・で4回目にしてやっと成功ミヨミヨはピヨちゃんのが当たったよ~↑きよし&ふじこも興味津々(お楽しみの内容は後ほど)↑ハチママも喜んでいる様子そして、恒例の記念写真誰かが言い出したわけでもないのに(爆)それぞれに変装グッズを準備するHENTAI達ミヨミヨが乳タオルの装着を忘れたのでやり直し・・・きよしもふじこも写る気ないしきよし確保(笑)「最後に普通の写真を・・・」と撮った最後の写真がこれ ふじこの目が泳いでるけど・・・ま、いっか(笑)今回も良い写真が撮れましたみんなを駅まで見送ったよ~。みんなが一緒だからふじこも外に出たよ~。明るい時間に外に出るのはめちゃくちゃ珍しいふじこ。貴重だ~。これもHENTAIパワーのおかげ今回は駅までの道のりをピヨちゃんがきよし、うららさんがふじこのリードを持ってくれたよ。ピヨちゃんが無事に伝写の乗り継ぎが出来るか心配だったけど、「大丈夫だったよ」とメールもらって(一瞬、城之崎行き方面のホームで待ってたらしいが)よねママもチャリで無事に家に到着したと聞き、ハチママもうららさんも無事に帰ったとメールもらってやっと一安心今回もめちゃくちゃ楽しい『変オフ』になりましたこの日、1日で1.5キロ体重が減ったミヨミヨ(本当です)みんなの意見をまとめて共通して言えると言うことは変オフは体力を使うと言うこと。でもを交換会と言うスタイルにしてからはみんなの筋肉痛はなくなったらしい次回の変オフはまだ未定だけど、次回もみんなと会えるのが楽しみだわ~そして、交換会で当たったピヨちゃんからのパンティーポーチが中に目覚まシートが入ってたのできよしパパにプレゼントしたよ。他にもきよし&ふじこのオヤツ、ミヨミヨが今、凝ってる入浴剤(ピヨちゃん知ってたのか)お弁当のお供つけもの、そして、最後の写真はピヨちゃんのSH(ピヨちゃんは素麺を製造している所で働いてるの)のキャップがこれはきよしにかぶってもらわなきゃね~ピヨちゃんありがとう~【おまけ】↑ミヨミヨがいない間に撮られたハチママの暴走数日間に渡りお付き合いくださりありがとうございました~~ハチママ目線の日記はコチラ 変新年会!!がんこHEN 変新年会!!鶴橋コリアンタウンHEN ピヨちゃん目線の日記はコチラ HENオフ新変会に行ってきたよ~♪HENオフ新変会に行ってきたよ~♪その2
2009/01/28
コメント(9)

変新年会!-1からご覧下さいね。1/24(土)がんこでお鍋パーティーお鍋がわくまで・・・と急に始まった変装大会(笑)も盛り上がりを見せつつ、具を投入そこからはひたすら食べ、飲み、しゃべりまくったミヨミヨのオッパイカップ(笑)や体重増加の話しで盛り上がった飲み物もおかわりしつつ、最後のラーメンまで一気に食べ、完食~。美味しかったよ~。大満足がんこのみなさん、昼間っから騒いじゃってゴメンネたっぷり食べた後は次の目的地、鶴橋まで移動。混んでなかったので遠慮気味に優先座席に座らせてもらう。でもハチママのマニアックものまねなど、見せてもらいながら3駅移動。やはりみんなの声はデカかった(笑)そして鶴橋に到着。みんな韓国食材やお惣菜、キムチなど色々買い込んだよ。1万円札を出して「オツリナイヨコマカイノナイノカ」と怒られながら買い物するハチママの姿に爆笑しちゃった・・・(ハチママ凹んでた)鶴橋で買い物を済ませ、次は最終目的地、ミヨミヨの家にみんなで移動~。玄関ではすでにきよし&ふじこの声が・・・ドアを開けるときよしもふじこもダッシュで飛び出しワンワンワンワンワン・・・・・うるさいうるさい生きよし&ふじこに、ピヨちゃんがめっちゃ興奮してたそして、たくさんの来客に大喜びのきよし&ふじこ。こちらも大興奮↑何かいっぱい来たで~~何とか部屋に入り、まいママさんが作られたブチブチ服をみんなに手渡しミヨミヨはオヤツタイムの準備。YUKIハハ、ERIKAちんが贈ってくれたおやつ、以前yutaka-yoさんにいただいたオヤツよねママが持参してくれたオヤツ、うららさんががんこで買ってくれた(がんこに売ってた)バウムクーヘンなどを切り分けコーヒーも入れたよ。その間4HEN達はまいママさんの作られた服に感動の言葉を延々と語り合ってました。↑以前yutaka-yoさんから頂いた広島カープサブレ↑YUKIハハから頂いた中村屋のかりんとう&ERIKAちんから頂いた中村屋のおかき↑え・演技しなくちゃでちゅ~ふじこはこの日も誰かが近づくたびに「キャヒィーーン」と痛くもないのに痛そうな声で鳴き演技しまくり(ピヨちゃんが頭を撫でただけで「キャヒィーーン」と鳴いてた)きよしは初対面のピヨちゃんも含め、みんなに濃厚挨拶並びに抱っこの要求しまくりハチママがうまくきよしのことを抱っこできなくて、きよし文句言いまくりソレに対して初対面のピヨちゃんがきよしの抱っこに成功嬉しい文句を言う(笑)きよしとみんなに歓声を受けるピヨちゃんの動画です。 まだまだ続くけど、続きはまた明日・・・ハチママ目線の日記はコチラ 変新年会!!がんこHEN 変新年会!!鶴橋コリアンタウンHEN ピヨちゃん目線の日記はコチラ HENオフ新変会に行ってきたよ~♪HENオフ新変会に行ってきたよ~♪その2
2009/01/27
コメント(5)

ERIKAチン、まいママさんからプレゼント♪YUKIハハからプレゼント~♪も読んでね遅くなっちゃいましたが1/24(土)の変新年会の日記です。数日続くかと思われますので(笑)お付き合いくださいね今回のメンバーは変オフ皆勤賞中のハチママ 変オフ精勤賞中のよねママ今回はチビラちゃんを置いて1人で参加のうららさんそして、今回変オフ初参加のピヨちゃん・・・ピヨちゃん初参加にして元々人見知りらしく、せっかく初参加してくれたのに「もう2度と参加しない」なんて気分にならないように・・・ミヨミヨ当日はちょっと気を使ったつもりなんだけど、かえってしゃべりかけすぎてよくしゃべる大阪のおばちゃんになったかもしれない(笑)ピヨちゃんも最初は相当緊張しまくりだったに違いないでも、実は??ハチママもうららさんも人見知りするんだよね~。ミヨミヨとよねママは根っからの大阪人なので(笑)初対面でも普通に話せます当日は雪が降るかも?の予報だったけど寒いながらも天気は我が家にチャリで来たよねママ。寒いからとネックウォーマーで登場したよ。↑覆面姿(ネックウォーマー)で我が家に到着したよねママ↑そんなよねママに大興奮のきよし&ふじこ↑部屋で抱っこを強要(笑)するきよし電車の時間まで少しだけ部屋でしゃべってたけど、その間ずっときよしはよねママに抱っこを強要してたふじこもウロウロ・・・そんなきよし&ふじこに「今日はよねママと一緒にお仕事に行ってくる」と嘘をつき外出。ハチママ&うららさんと待ち合わせした駅で待ってると・・・↑(本物の)覆面かぶったハチママが普通~に登場年末の変忘年会 の時に風邪っぴきで全く元気がなかったハチママ、この日のために体調もバッチリ整えてきたらしい・・・会った瞬間からこれだもんな~。いきなり大爆笑でも土曜の駅は人も多い・・・なのに誰もこっち見なかったし誰とも目が合わなかったのはみんながHENTAI達のことを「見てはいけない人」と思って目をそらしてたのかしら・・・何とか電車に乗り込むときにハチママに覆面を取ってもらい(笑)目的駅まで移動。電車の中でもこの日のHENTAI達は声が大きく「大根」など意味不明の言葉を発し、ミヨミヨに「声がでかい」と怒られても(笑)それでもしゃべるしゃべる・・・目的地駅に到着したと同時くらいにピヨちゃんから「高島屋に到着しました~」とメールが届き高島屋に・・・ビックリさせようとわざと店内から入り、入り口で待つピヨちゃんの元へ↑ピヨちゃん、いたーーーハチママとピヨちゃんは会ったことがあるけど、それ以外は初対面なので挨拶を済ませ、早速ピヨちゃんご希望の『乳タオル』を購入する為にNGKへ・・・(みんなとお揃いが良かったらしい)NGK入り口で顔出し写真とって、目的の「乳タオル」もピヨちゃんしっかり購入して他にお土産などもお買い物。最初のハチママの覆面を見たよねママが「変装グッズを買いたい」と言い出し、(みんなも当然賛同)隣の100均へ・・・100均で各自それぞれ好きなHENTAI変装グッズを購入して(笑)いよいよ今回のランチ会場へ。今回食べたのは塩ちゃんこ(ラーメンつき)1人前1029円しかも2時間個室個室といっただけで盛り上がるHENTAI達でした↑この番号を見ただけでって思った人は間違いなくダルメシアン好きだこの日は全員アルコール解禁昼間っから飲んでも・・・たまには良いよね~そして、お鍋に火をつけてしばらく店員も来ないと確認してから・・・急にHENTAI達の仮装合戦がハチママの独壇場だったような気もするけど盛り上がりました。(まだ続きもあるからね)さすがにピヨちゃんは、写真を撮って、乳タオルを首から下げるだけで精一杯だった様子・・・まだ、お鍋を食べるところまで行ってないけど(爆)続きは明日・・・ハチママ目線の日記はコチラ 変新年会!!がんこHEN
2009/01/26
コメント(7)

ERIKAチン、まいママさんからプレゼント♪も読んでね変新年会当日1/24 YUKIハハ から届きました~本当は前日の夜に受け取るはずだったんだけどアクシデント??で当日受け取りに。再配達受付係りのお姉ちゃんに「9時~10時の間に何とか持ってきて」と脅迫 懇願し(本当は午前中は9時~12時の間の配達)何とか9時半ごろ配達してくれたの。よかった~。出かける前に写真も撮っておいたよ。↑YUKI汁入りビンって・・・↑YUKI汁はどこやぁ~何だかニオイまちゅねぇ~↑YUKIハハありがとう~↑きよし鬼&ふじこ鬼だよ~このかぶりもの、YUKIハハの手作りらしい。かわいい~後ほどの変新年会日記でも登場するからね~気になるYUKI汁入りビンとは・・・↑お醤油だよ~すご~いそしてこのお醤油は変新年会メンバーの分も入ってたお醤油にまでなるYUKIちゃん、すごいわ他にもいっぱい入ってた~。↑変新年会用オヤツ。またまた中村屋~(後ほどの日記に登場)かりんとうの袋が濡れているのはきよしのヨダレなのであった(笑)↑きよし&ふじこにおもちゃ~↑YUKIハハお手製のオヤツアっと言う間に完食しちゃった~↑YUKIちゃんカード(メッセージには必ず埴輪の絵が描かれてるんだよね)↑これは・・・どうイジったらいいのYUKIハハ、たくさんありがとうね~今回の変新年会では会えなかったけど次に会えるのを楽しみにしてま~す【予告】↑変新年会にて・・・薄あげで自己修正中のハチママ
2009/01/25
コメント(2)

『変オフ新年会日記』の前に、をたくさん頂いていますので先に紹介させていただきます1/23(金)に東のドSクイーンERIKAちんから届きました~先日、韓国に行ってたお土産などなどたくさん頂いちゃいましたちなみに、韓国旅行にはJUNちゃんと初対面にして3泊4日の旅行に行くという行動をした2人。素晴らしいわ↑お馴染みERIKAちんからのメッセージ↑今回もきよし&ふじこチェックがすごかった↑ERIKAちん、いっぱいいっぱいありがとぉ~↑このトリオのカード激カワ~↑韓国のお土産、ストール&靴下&美容パックなど↑韓国のりとコーン茶。どっちもめっちゃ好き~↑韓国版オヤツ~↑中村屋のカステラ&おかき(おかきは後日の『変新年会日記』に登場)↑きよしパパには焼酎まで・・・ERIKAちん、本当にたくさんありがとう~。近いうちに仕返しお返し送りつけちゃうのでヨロピク~そして、同じ日、まいママさん からも届きました~↑椿の飴。美味しいんだよ~↑ブチブチだらけだぁぁ~↑変オフメンバーみんなにブチブチ服のプレゼントが~何とまいママさんは、このブチブチ服を変新年会メンバーのワンコ全員分を作って贈ってくださったんですこの服は、サカちゃん&はなちゃん、ココちゃん、ナッツちゃん、YUKIちゃんともお揃いまいママさん、「この生地はもう見たくない(笑)」くらい、何着も作られたんです。本当にありがとうございますそれに、みんなに会ったこともないのに写真の感じで妄想想像しながら作られているのにサイズはみんなピッタリなの・・・すごいでしょ~~それだけでもすごいのに、きよし&ふじこに新作まで作ってくださいました。この服、よぉ~く見ると・・・↑ナゾの中国人風のクマさんが(笑)この服はぷちまろさん 家のジャック君&ジュリアちゃんとお揃いらしい近いうちにこの「ラーメンマン服」をみんなで着た写真を撮るつもりです↑ラーメンマン服を着てるきよし、めっちゃ変手なんですけどぉ~まいママさん、本当にたくさんありがとうございました~。近いうちに仕返しお返し送りつけちゃうのでヨロシクです~まだいただいた紹介したいのですが画像UPサイトが接続不能なので続きは明日・・・みんなの所も読み逃げごめんなさい。変新年会日記も書かなくちゃ~
2009/01/24
コメント(3)

みなさん、プチお久しぶりです我が家のみんなは元気です。今週は、仕事も忙しく仕事以外の日も忙しくブログの更新を自分の中の「用事の中の一番最後」にしていたら、全く更新できませんでした約1週間ぶりのブログ更新ですがミヨミヨがこんなに長い間ブログを更新しなかったのって初めてかも・・・家族の誰かが体調が悪かったわけではありませんのでご安心を とりあえず、毎週記録用に記載しているのでコチラから。1/19~1/23本日までのお弁当です。明日はきよしパパが仕事お休みなのでお弁当もお休み最後の写真はある日のきよしパパの朝ごはんです。インスタント味噌汁もつきます(笑)来週も頑張るぞ~~ 1/22(木)昨日は実家に遊びに行ってきました。来週、母が古希(70歳)の誕生日なので2人の姉も一緒でした。ミヨミヨ一家がお正月に旅行に行っていたので姉に会うのは今年初めて。父も加えて家族5人で『木曽路』にランチに行ってきましためちゃくちゃ美味しかったで~す「和会席」(だったと思う)を食べたんだけど、みんな同じメニューの物を食べて、ミヨミヨは父の次に完食しちゃいました。この早食いが太ってきている原因のひとつでもあると思うんだよなぁ~・・・増加が止まらないミヨミヨの体重2人の姉にも「ちょっと増えすぎやで~」と注意されちゃいましたでも、食べても食べてもまたすぐに、お腹がすくのよ~~・・・と、体重増加を気にしていると言いつつ、お店から実家に戻りケーキはしっかりと食べてきました昨日は女4人で思いっきりしゃべってきましたが(父は聞き役、笑)来週は姉の家に遊びに行って3姉妹で、またまたベラベラ~としゃべってきます きよしは、元気に毎日散歩に行ってます。今週のある日のお散歩風景・・・だいたい、同じ時間くらいに公園に行くのに、ちょっとしたズレで誰にもお友達に会わないことが今週は多かったかな~。家の近所の公園にも誰もいなかったので、きよしとすべり台で遊んだんだけど、自分で木のアーチ階段を上れなかったきよし(ミヨミヨが何とか持ち上げました)ココから下りれなくなった滑り台も怖いし、飛び降りるのも高さがあって怖いし・・・こんな所で立ち往生どうしたらいいのか迷ってるきよしの動画です。 ・・・結局、動けなくなったきよし。このあと、抱っこするハメになったミヨミヨでしたふじこだったら、この木のアーチ階段をダイレクトジャンプして飛び乗り、滑り台を軽やかに滑り降りるんだけどなぁ~さて、そんなふじこですが・・・あいかわず、食っちゃ寝、食っちゃ寝・・・してます。今年になって朝の散歩に1回も行ってないのぉ~最近では、夜の散歩も拒否する日もあって、全く外に出ない日・・・が3日に一度くらいあるしぃ~ま、本人がソレで良いって言うから無理強いはしないけどさぁ・・・この冬、体重増加した『丸子(まるこ)』の更なる体重増加もミヨミヨ同様ありえるかも・・・【おまけ】ミヨミヨの会社近くの宝くじ売り場にいる看板犬ちゃんめちゃ、かわいいんだよ~(ハチママお気に入り)先日、久しぶりに見かけたので写メ撮ってきたよ。そして、明日は『変新年会』です頑張ってお祈りしたから雨は降らない予報だけど激寒らしい・・・新メンバーのピヨちゃんが「超雨女」だからなのか・・・でもそんなことにめげずに楽しんでくるからね~
2009/01/23
コメント(5)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。今日はきよしの年に一度のワクチン接種に行ってきました。きよし&ふじこがしているのは9種混合ワクチンですが、ワクチンに関しては「しなくてもいい」「何種類もする必要はない」など、みなさんそれぞれの意見があるみたいですね。周りでもしていない子も多いです。でもきよし&ふじこに関しては旅行に行く場合、ワクチン接種が必要な所もあるので毎年接種してます。↑病院までの足も軽やか↑病院が見えてきたよ~↑ドアが開くのが待ち遠しい↑きよしのテンションも上がる上がる待合室でのきよしです。嬉しさのあまり高速で動くシッポにご注目 しばらくして、診察室に呼ばれ・・・診察室で先生を待つきよしです。早く先生に会いたくてジっとしてられないのミヨミヨが「先生にプチュー(注射の事。笑)されるで~」と言っても聞いてるんだか聞いてないんだか ↑やっとちょっと落ち着いてきて、伏せたまま先生を待つきよし。↑先生、まだかなぁ~先生が診察室に入ってきたときは大喜びのきよしでしたが診察台はやっぱりちょっと苦手みたい。急にテンション下がって悲しそうな顔してた↑肛門腺を絞ってもらって・・・↑ワクチンも完了~あれだけ先生に会いたがってたのに、診察台から下りると、もう先生の事はどうでもいいかのように、帰ろうとするきよし↑あ~楽しかった↑またまた1人っきりの公園病院の帰りに寄った公園もまたまた誰もいなくて、きよし1人を完全堪能した日でしたそういえば・・・↑アタチも元気でちゅよもう病院には何ヶ月も顔を出していないふじこ。先生に「ふじこちゃんは元気にしてますか」聞かれちゃったよこの数ヶ月、散歩は拒否するのに、いつもと同じ量のご飯を食べ、おやつもしっかり食べてるふじこ。体重増加してます家で体重計を使って計った所、16.8キロありました。ダルメシアンにしたら小さいほうだけど、ふじこのベスト体重は15キロ後半~16キロくらい。明らかに増加してるよ・・・アバラもクッキリ浮かんでたのに、もうそれも見えないし・・・体も丸いしなので最近我が家ではふじこのことを「丸子(まるこ)」と呼んでます反応するときもあるってことは、ちょっとは自覚してるのか・・・(笑)ちなみに、一時期痩せちゃって20キロくらいしかなかったきよしは22.1キロで、ほぼベスト体重に戻ったよ
2009/01/17
コメント(11)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。昨日は久しぶりに昔の仕事友達と会ってランチしてきました一緒に仕事をしてたのは10年位前(古っ)で10歳くらい年上の人なんだけど優しいお姉ちゃんって感じでとっても良くしてもらってました。当時は女二人で一緒に旅行に行ったりしてたんだよ~。去年はバタバタ忙しくてあえなかったので会うのは1年半ぶりくらい昼間っから飲んでコースの料理をガッツリ食べ(笑)デザートもしっかり食べきってさらにベラベラしゃべってストレスも吹っ飛ぶくらい楽しい時間を過ごせました出会った当時、小学生だった娘さんがこの春から短大生と知り、改めて『年齢』を感じてしまった・・・厚子おねえちゃん、また近いうちにランチ行こうね~散歩に行っても不思議と誰もいない時間ってあるんだよね~。小さい公園ってわけでもないのにこの公園、このとき誰もいない・・・きよしもしばらく「誰か来ないかな~」って感じだったけど・・・本当にだ~~れも来なかった↑ふじこの不思議な行動・・・↑ベッドを半分に折って『壁』を作ってるの最近、よく見るふじこの不思議行動。ベッドをわざわざ半分に折り曲げて(足や鼻を使って器用に折り曲げるの)そこにできた『壁』にもたれる・・・って感じ・・・ふじこには謎が多すぎる・・・・
2009/01/16
コメント(8)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。 1/13~1/16のお弁当です。今週も良く頑張ったわ1/17もきよしパパは仕事だけど土曜日のお弁当はお休みにさせてもらってますふりけかはね~、食べる時にかけれるように小さい入れ物に入れて別に持って行ってるんだよ。今週も良く頑張りました
2009/01/15
コメント(0)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。最近、全く散歩に行かないふじこ。一部の人からは『プチ冬眠』と言う声が上がってますが・・・↑このコタツの中に『何か』がいる・・・↑このシッポは・・・↑このM字開脚の足は・・・↑・・・コタツの中に隠れたふじこでした目が合うと連れていかれると思って、目をそらしてますそこまで嫌がらなくても・・・でも無理強いしたくないので、なるべく自由にさせてるけどさぁ・・・さすがに丸3日外に出てなくて、昨夜は半分無理やり夜の散歩に連れて行ったけど、行ったら行ったでちゃんと歩くしトイレもするんだよね~。不思議だ↑きよしは気持ち良さそうに寝てるね~↑目あいてるみたいで怖いよでもきよしの場合、爆睡してても「散歩」の気配を感じただけで飛び起きます。普通、そうだよね~。やっぱりふじこは、変わり者だ・・・
2009/01/14
コメント(8)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。1/13(火)1/14(水)連続お仕事です年末ラッピング隊のお仕事が続き本来の自分の仕事が思うように進まず・・・更に年末の忙しさでいつもの倍の量になる仕事もあり、追いつかない・・・ってコトで今週も大忙しです。みなさんのトコにお伺いできてなくてごめんなさい年末から潮が悪くて海に出れないきよしパパ。今年はまだ1回も釣りにいけてません。それにしてもすごいネーミングよねぇハチママやYUKIハハ、よねママが喜びそうだ(爆)こういうネーミングを見るとどうしてもきよしに協力してもらいたくなるよねぇ↑コッチか・・・↑いやいやコッチか・・・・・・しょ~もない内容ですいません↑ボクで遊ばんとって~↑完全ストライキ中のふじこ・・・ふじこ、月曜から全く外に出てません今までは夜の散歩には行ってたんだけど、ソレも拒否夜、みんなで散歩に行く準備をして部屋の電気消してヒーターもみんな消してもコタツの中から出てこないそれでいいのか・・・
2009/01/13
コメント(5)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。タイ在住の 林檎さんからお手紙が届きました~↑切手にもゾウさんが~内容はだけど、とっても嬉しい内容でした林檎さんありがとうございました~昨日はきよしパパが親戚の法事で1日出かけていなかったので実家に遊びに行ってきたよ。朝の散歩のついでに寄ったんだけど、ふじこが・・・・いつもの通り散歩拒否「じいちゃん&ばあちゃん家に行くねんで~」と声をかけても布団から出てこなかったなので、きよしだけ連れて行ってきたよ。実家近所の公園を散歩したあと実家へ・・・ちゃんと実家のマンションのどのドアかわかってるきよし。家を出る時に連絡したので父がきよし&ふじこのオヤツ(いつもの『さや』)を買っておいてくれました。きよし、1人で大当たり父の側からず~っと離れなかったきよしバナナもしっかりもらってました。お正月に(和歌山に旅行に行ってたので)実家に行ってなかったのでミヨミヨも両親とユックリ話せてよかったです。で、家に帰るといつものように迎えに出てきたふじこ。すぐに異変を確認めっちゃきよしの服のニオイチェックしてた~(笑)ミヨミヨも当然めっちゃにおわれました。そんな動画です。 ↑今日はアタチの出番がありまちぇんでちた・・・だって散歩に行かないんだもん~。この2日全く外に出ていないふじこです
2009/01/12
コメント(6)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。 今年も可能な限りお弁当作り頑張ろうと思います1/6~1/8のお弁当です・・・って言っても3日作っただけそして、1/10は近所に出来た焼肉やさんに行ってみたよ。う~ん・・・一品のお値段は安いんだけどねぇ・・・もう行かないかも
2009/01/11
コメント(1)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。きよし&ふじこの家の中での姿・・・何気なくいつも見てるけどやっぱり『気になる』んだよね~あんなトコが(笑)↑こんなアングルでも・・・↑こんなアングルでも・・・↑・・・やっぱり気になる↑完全に固まっちゃってるきよし↑ふじこの宙に浮いた前足・・・↑そして、カエル足・・・↑コタツから出てる1本の前足の意味は・・・慌てて撮ったのでソファの上に脱ぎ散らかされてるきよしパパの服は気にしないようにそんなふじこが気になるのは散歩帰りのきよしの服。自分は散歩に行かないくせに帰ってきたきよしの服のにおいで「○○公園に行ってきた」「○○ちゃんと会ってきた」・・・などの情報を把握しようとしている様子(画像は前のモノだけど参考にどうぞ)↑かなり、しつこくにおわれます【おまけ】コタツの中に完全に埋まって寝てるきよし人間に見えてきた・・・(笑)ブチブチクッションを枕のようにして使ってるところがポイントねみんなはパートナーのどんなトコが気になるかな~
2009/01/10
コメント(9)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。ピヨちゃんから届きましたぁ~『ジップロック便』って何だと思ったけど、きよし&ふじこがいつもより段ボール箱に執着している↑ふじこ、顔つっこみすぎじゃ~中にはピヨちゃん手作りのおやつなどが『ジップロック』に入った状態でたくさん入ってた~↑ピヨちゃんの手作りオヤツ満載ありがとう~↑あとまさんのカードから目をそらすきよし&ふじこ。ナゼ・・・・(笑)↑HENTAI仲間を行き来しているらしい漫画&本・・・頑張って読むわ↑ピヨちゃん手作りクッキー(ミヨミヨ用)クッキーは甘さ控えめで2種類あってドッチもすっごく美味しかった~ふじこに狙われてたけど、守りきって全部完食したぁ~ピヨちゃん家で作られたお米もあったよ~。今日のきよしパパのお弁当に入れてみたよ(いつものお米との違いに気づくかな)「サッサ」は・・・今度の『変オフ新年会』までに掃除をちゃんとしておきなさい・・・ってコトね。が・頑張るわ~↑ピヨちゃん手作りおやつ~(きよし&ふじこ用)NG食材は何もなかったので全部きよし&ふじこだったよふりかけはフードにかけて食べてます。鶏は完食。野菜も今日食べきります鶏のおやつがめちゃくちゃ美味しかったみたいで、食べるときすごかった~。動画に撮ったのでみてね。きよしがふじこのを奪い取って食べる場面も・・・よっぽど美味しかったんだね~(笑) 『手作りおやつ』・・・これだけでもすごいのに(ミヨミヨの中には『手作り』と言う文字は極端に少ない。爆)こんな可愛いバッグまで・・・↑ギャァーか・かわいい・・・このバッグは東のドS様とお揃いらしいいつかこのバッグ持って東西ドS対決してみたいわ~(何のこっちゃ)きよしにも撮影協力してもらったよ。・・・きよし、固まる動いたらミヨミヨに怒られると思ってジっとしてたけど、慣れない出来事に固まってたその横で何もされてないふじこまで立ったまま固まってたし~ピヨちゃん、本当にありがとうね~ピヨちゃんは今年から『変オフ』メンバーに参加今後の活躍に期待しているからね~(競歩の練習、忘れちゃいけないよ~) 元旦の様子をちょっとだけ・・・午後から雨がざっと降ったんだけどその後、またまた『難波宮跡』に行きました。さすがに雨上がりだけあって誰もいなかった・・・大晦日にも同じ場所に来たのに、またまた爆走するふじこ。今月の散歩の分の走り溜めか珍しく、きよしもふじこと一緒に爆走するシーンが・・・慌てて動画に収めました。きよし&ふじこの『元旦初爆走』動画です 【おまけ】元旦の夜の散歩はみんなで近所の小さい神社に初詣に行きました。家族みんなの健康をお願いしてきたよ。
2009/01/09
コメント(9)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。1/2(金)~1/4(日)2009初旅行に行ってきました。場所は今回で3回目の パートナーズハウスゆあさ さん。2009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-12009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-22009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-3から、ご覧下さい。1/4(日)この日も朝から山林の散歩道をお散歩。帰る日が一番天気もよくて暖かかったな~。2泊3日の旅行できよしパパ&ミヨミヨは同じ服を着てたのに対し、きよし&ふじこは服を毎日着替えて3回お色直し(爆)この違いは何なの~この日の朝食は洋食をチョイス。お腹いっぱいになったよ~。パンのおかわりを勧められたけど食べきれなかったよスタッフの方が家族写真を撮ってくださいましたが、ふじこは隠れるしきよしは動きまくってブレブレだし・・・でも良い思い出になりました朝ごはんの後、ドッグランへ・・・でもきよし&ふじこもお疲れなのか(寒かったのか)動き悪い・・・↑ちょっと遊んでトイレしたら、もう部屋に帰る体勢に↑この服を着たときのきよしのこのアングルが好き↑寒くて内股な(笑)ふじこ本当に動きのない、動画です。テンションあげようとコッチが必死なのに反応ないし~どんだけ、寒がりやねんって突っ込みたくなるよ ドッグランでも遊んでくれないので、コテージに戻りました。すかさずファンヒーター前を陣取るきよし。・・・やっぱり外が寒かったのね帰る前に、今年初の家族写真を撮ることにしました。セルフタイマーはきよしは大丈夫だけど、ふじこがなかなかカメラ目線できないので心配だったけど・・・↑ふじこ横の隙間にミヨミヨが座ることに・・・結局、みんなちゃんとカメラ目線出来た良い写真が撮れました~この後も、きよしパパ大好きふじこは、ソファから下りず、きよしパパとイチャイチャ(笑)してたよ~。こうしてチェックアウト少し前の時間までノンビリしてあんまり遅くなると道路が混み合うと思い早めに大阪に向かいました。途中のパーキングで休憩して大阪に到着したのは午後。普段、『お蕎麦派』のきよしパパが唯一『ココのうどん好き』と言うお店で軽くうどんを食べて帰ることに・・・こうして、今回の旅も終了~。楽しい2泊3日だったよ今回の2009初旅行日記に数日間おつきあいくださりありがとうございました~ 昨年末の様子をちょっとだけ・・・・12/31大晦日の午後、『難波宮跡』でちょっとだけ遊んできたよ。ココに来たらふじこが毎回一週間分くらいの散歩量くらい走り回るので(笑)ふじこには良い運動になると思うんだ~到着してすぐのふじこの爆走ぶりを動画でご覧下さい。(和歌山のドッグランの時とえらい違いですよ。笑) 1時間くらい遊んで帰ったけど、きよしもふじこも大満足したみたいで帰ったら即爆睡でした大晦日の夜も、普通とおりに散歩していつもならみんなが寝る時間になっても誰も寝ないので「おかしいな~」って感じでリビングで年越ししたきよし&ふじこでした
2009/01/08
コメント(5)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。1/2(金)~1/4(日)2009初旅行に行ってきました。場所は今回で3回目の パートナーズハウスゆあさ さん。なるべく簡潔に(笑)お伝えしますのでしばらく旅行日記にお付き合いくださいね2009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-12009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-2から、ご覧下さい。1/3(土)お昼ご飯を食べた後、ちょっとお昼寝でもしばらくすると、きよし&ふじこ(特にふじこがトイレしたいみたいで)に起こされまたまたドッグランへ・・・(きよしパパまたまた爆睡中)看板犬のレオンベルガーちゃんを初め、ラブ、Mダックス、そして7ヶ月のドーベルマン君がいたよ。きよし、また初めて会った人たちに触られまくりで、その家族の一員みたいだったふじこは、トイレ済ませたら寒いしきよしパパがいないので、ず~っと帰ろうとしてたなぁ・・・7ヶ月のドーベルマン君、めっちゃ触りたかったんだけど興奮しまくってて飼い主さんの事も噛んだりして飼い主さんもリードも離せず、ミヨミヨが近寄るとめっちゃ怒るし~・・・残念だけど触れなかった~。この後の食事の時なども部屋でお留守番してたみたいで、この時が会った最初で最後になっちゃいました・・・しばらく遊んで部屋で休憩~。さすがにきよしパパも起きてきた(笑)晩ご飯の前にまた温泉にも入りに行ったよ。そして2日目の晩ご飯~。クエ鍋をいただきました~またまた食べきれないほどのボリュームだったのでクエの白身のお魚を湯通したモノをきよし&ふじこにちょっとあげました。その気配を察知してミヨミヨのパンツの上にヨダレ思いっきり垂らしてくれたきよしクン・・・ありがとう・・・きよし&ふじこの活躍でクエ鍋もきれいに食べきることが出来ましたこの日のお隣さんはチョコラブ君とトイプーちゃん、みんな本当にお利口さんです。その後、きよしはオーナーさんに抱っこしてもらって大満足ブッチュゥゥ~と濃厚ご挨拶しまくってました舐めまくられてオーナーさんの顔、テッカテカに光ってたこの後、スタッフさんのグレートデーンのドゥースちゃんを触りたいときよしパパが言い出し忙しいのに看板犬ちゃん達がいる部屋にお邪魔させていただきました。(arenさん、ご無理を言いました。ありがとうございました)ウーちゃんを触りまくって大満足のきよしパパでした。ミヨミヨもいっぱい触ったけど自分の写真は撮れない・・・残念・・・(笑)ワンコまみれになったあとは、ドッグランでトイレを済ませて部屋に戻ったよ。きよし&ふじこもお疲れなのか部屋ではずっと大人しく寝てました。↑きよし&ふじこ、爆睡・・・・↑きよし、一瞬起きるものの・・・↑やっぱり爆睡・・・・↑もちろんふじこも爆睡・・・・こうして2日目の夜も過ぎていきました。もうちょっと続く・・・
2009/01/07
コメント(3)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。1/2(金)~1/4(日)2009初旅行に行ってきました。場所は今回で3回目の パートナーズハウスゆあさ さん。なるべく簡潔に(笑)お伝えしますのでしばらく旅行日記にお付き合いくださいね2009初旅行『和歌山ゆあさ』日記-1から、ご覧下さい。1/2(金)の晩ご飯。寄せ鍋は食べきれないほどたくさんあって、きよし&ふじこが食べれるハマチのお刺身をレンジでチンしてもらいました。ここに来てまで新鮮なお魚を堪能できるなんて・・・きよしもふじこも幸せモノです・・・アっと言う間に完食しました(笑)きよし&ふじこが新鮮お魚を食べている動画も撮ったので良かったらご覧下さい。ドッチも真剣そのものな顔して食べてるよ ↑ボク、まだまだ食べれるで~↑アタチもまだまだいけまちゅ~ミヨミヨたちが食事を終えたころ、食事第2班の人たちがやってきました。その中にグレート・ピレネーズを4頭も連れた人が2家族で4頭みたいだったけど、みんなすっごく大人しいの~。そして、めちゃめちゃかわいかった~レストランを出る前にきよし、誰か(笑)に熱烈ご挨拶してました外は真っ暗だけど、まだ20時くらい。ドッグランでトイレを済ませて部屋に戻りました。ミヨミヨ達は部屋で飲みなおしきよし&ふじこは爆睡でしたそんな感じで初日は終了~。翌日・・・1/3(土)7時くらいにきよし&ふじこに起こされたミヨミヨ。ふじこがコテージ内でトイレしないのでとりあえず、ドッグランでトイレさせてきたよ。(この間きよしパパ爆睡)朝ごはんは8時から。普段は朝ご飯を食べないミヨミヨですが旅行に来るとお腹も減るのよね朝からモリモリ食べてきたよさすがお正月お雑煮があったのできよしパパもミヨミヨも『お餅ビロ~ン』してきたよ周りに人がいても、こういうとき気にしてはいけないのです(笑)朝ご飯を食べた後は山道の散歩道とドッグランに行ったよ。昨日のラブちゃん軍団がいたのでみんなと一緒に遊んだよ。みんなと楽しく遊んだ後、ミヨミヨ達のお昼ご飯の調達のために近所のスーパーに行きました。ゆあさに来ると必ずこのスーパーに来て、お昼はお惣菜を食べて飲むミヨミヨ&きよしパパです↑毎回、魚コーナーを凝視しているきよしパパですスーパーに来たら必ず寄る小さな公園で少しお散歩したよ。きよしパパは壁の向こうの海の状態を気にしてたよそしてコテージに戻り遅めのランチ・・・買ってきたお惣菜を食べました。文字数制限のため、続く・・・
2009/01/06
コメント(5)

ダルメシアン友達のココちゃんのお友達の『ももちゃん』(柴MIX♀6歳)探しています。帰省中、和歌山で迷子になったらしく捜索難航しているようです。詳しくはココちゃんの日記をご覧になってください。ココちゃんの日記些細な情報でも構いません。ご協力お願いします。1/2(金)~1/4(日)2009初旅行に行ってきました。場所は今回で3回目の パートナーズハウスゆあさ さん。なるべく簡潔に(笑)お伝えしますのでしばらく旅行日記にお付き合いくださいね1/2(金)お昼ごろ我が家を出発。途中の『紀ノ川SA』でトイレ休憩。MIXの♀ちゃんと、ちょっと遊んでゆあさへ・・・途中ちょっと混んでましたがチェックイン15時過ぎに到着~。この日はパートナーズハウスのコテージが満室で道路向かいにある町営のコテージに一泊しました(1人5000円UP)。ほとんどパートナーズハウスのコテージと変わりないけどちょっと寒かったかな・・・夏に大勢で泊まるにはいいかも。このコテージ、外から見たらめっちゃ怖いんだよ~。だって、山の上にあるんだもん・・・崖の上に建ってる感じ基礎はしっかりしてるから大丈夫だけどね(建物が宙に浮いた感じで建ってるんだよね。うまくできてるな~といつも感心してるの。)部屋に荷物を降ろしたところで、きよし&ふじこと一緒にドッグラン&山を切り開いて作られた散歩道に行ってきたよ。ドッグランにはたくさんのラブちゃんがいて、きよしウハウハでした↑山の散歩道ラブちゃんの飼い主さんにず~っと触ってもらってたきよしでした。黒ラブ、チョコラブ、イエローラブが総勢7頭くらいいたよ。本物の♂もいたけど相手が優しいからでしょう。きよしもケンカすることもなく、みんなで仲良く遊べました。今回は(きっと)相手が多すぎて、きよしもウロウロするばかりで『エロ代官』するヒマもなかったみたい1時間半くらい外で遊んで一旦コテージに戻り、車で5分の温泉に行きました。コテージではエアコン、石油ファンヒーター、コタツがあり、全部フル稼働もちろん、きよし&ふじこはヒーター前の取り合い(笑)きよしがヒーター前の場所を移動したのはコタツに置いた干しいも(まいママさんからいただいたもの)を見つけたときだけだった~そして、いよいよ初日の晩ご飯泊り客もいっぱいだったので食事も2班に分かれて・・・だったみたい。ミヨミヨ一家はもちろん(笑)18時からの第1班チーム寄せ鍋をいただきました~~隣はブルドッグちゃんとプークス(トイプードルとMダックスのハーフ)ちゃんだったけどお利口さんでした。他にもMシュナウザーちゃん、スタンダードプードルちゃんなどたくさんいたよ。↑大根のケンを食べるきよし文字数制限のため、続く・・・みなさんの所にお伺いしてても読み逃げ状態でごめんなさい
2009/01/05
コメント(5)

本日午後、和歌山旅行から戻りました 毎度の事ですが、旅行から帰ったら大量の洗濯物が2回洗濯機を回してもう干す場所がないので残りは明日・・・和歌山で今日撮った今年初の家族写真です。セルフタイマーなのにみんなカメラ目線してるよねきよし&ふじこ、よく出来ました~~・・・きよし、どこにいってもヒーター前は死守ですミヨミヨ、明日からお仕事です(きよしパパは明後日から)今日は、とても日記を書く元気が残ってないので明日から、和歌山旅行日記にお付き合いくださいね
2009/01/04
コメント(7)

A HAPPY NEW YEAR2009年の目標は、『家族の健康』・・・もうそれだけ今年も、きよしパパ、きよし&ふじこが元気に毎日を過ごしてくれたら・・・と思います。年賀状を送ってくださったお友達のみんなありがとう元旦の昨日は、みんなでお散歩に行き、初詣に行き、後は家でノンビリと過ごしました。今日はこれから2泊3日で和歌山の パートナーズハウスゆあさに行ってきます今年もみなさんにとって良い一年でありますように・・・
2009/01/02
コメント(13)
全24件 (24件中 1-24件目)
1