全30件 (30件中 1-30件目)
1

先日の生肉ご飯馬生肉+残り物のご飯、トッピングは歯に歯垢がつきにくくするサプリ+カルシウム・・・きよし、やっぱり待たずに器を置いた瞬間ガッツくその横で、とまどいながら待ってるふじこ ミヨミヨが、ペチンしても食べてる途中は全く気づいてませんでした。きつくペチンしてないけどね。触れるくらいだけどね、でも全く気づいてなかったわ~生肉パワー、恐るべし・・・です先日、ふじこが別の場所にいた隙にコタツ布団を裏庭に干しましたその後・・そばらく裏庭が見えるリビングで待機していたふじこでしたきよしの最近のお気に入りの場所、玄関若い頃だったら玄関の靴を置く場所に直に寝てたこともあったけど・・・今は本当に硬いところで寝なくなりました。暑くてもフワフワを選ぶそして、干していたコタツ布団を部屋に直した瞬間これ、アタチの・・・と、目で訴えかけるふじこなのでした・・・もう梅雨明けじゃないの???夏になるまでには片づけようね・・・・・・もう十分、真夏並みに暑いんだけどぉぉ~【おまけ】夜のお散歩中にパパがコンビニに立ち寄った時、パパを待つふじことそうでもない(笑)自由なきよしポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/30
コメント(0)

すっかりわんこベッド化している我が家のコタツ布団・・・・・・干しました。かなり雑ですが干したって言うより置いた、って感じですがふじこも裏庭でトイレしつつまさか片づけないでちゅよねって感じでチェックしてました~・・・いつかは片づけるポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/29
コメント(0)

誰もキッチンにいないとき・・・誰もキッチンにいないとき・・・誰かがキッチンにいるとき・・・さすが警戒態勢(笑)基本的にキッチンにいても知らん顔のきよし&ふじこですが「もしかしたら何か関係あるかも」って時は飛び起きて駆けつけます野菜室にきよし&ふじこのオヤツも入ってるので野菜を取り出すときは細心の注意を払い(笑)ドアの開け閉めの音がしないようにソ~~っと開けてます。(バレるけど。)最近はミヨミヨの出勤前に玄関まで見送りに来てくれます。・・・実は玄関でオヤツ1個もらうため・・・寂しくて「行かないで」って感じの見送りでは・・・ない【おまけ】誰かいそうなのに誰もいないこっちはガッツリ誰かが潜ってるもう6月も終わるってのに・・・何なんだ・・・誰だかわかるかなポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/28
コメント(0)

マリンちゃんパパ&ママさんにいただいた「ワンちゃんぽん」・・・これ、お湯で戻して冷めてからあげるんだけど本格的でめっちゃ美味しそうこれに、生馬肉プラスしてきよし&ふじこにあげました~良いニオイに待ちきれなくてフライングしたのは・・・今回はふじこ(笑)ガッツいて食べる動画です~ ・・・必死すぎる姿を見て「ほんとに美味しいんだろうなぁ」と改めて思いましたマリンちゃんパパ&ママさんありがとうございました~食べたら寝る、それしかないねポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/27
コメント(0)

いつもの朝の光景右にきよし左にふじこカメラの準備をしてたら必ずこんな感じのポーズとってくれます(笑)独り占めばっかりちてないもんいつもパパにべったりのふじこですが、たまにはパパときよしが仲良くしててもジャマせず我慢している時もありますきよしだって、パパと仲良しだもんね~・・・寝ちゃったパパがいなくなっても気づかずボ~っとしたままのきよしでした【おまけ】昔は濡れるの大嫌いだったきよし今は小雨だったら普通に歩いて散歩に行くようになりました。ふじこは、雨だったら裏庭にさえ出ようとしません~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/26
コメント(0)

パパが家にいるときは常にストーカー状態のふじこ控えめアピールがっつりアピール(笑)・・・どっちにしてもパパは常にふじこの相手をしなければならないのであったきよしはマイペースなのでパパとふじこには関知せず枕も布団も使って爆睡ソファで爆睡コタツで爆睡白目が怖い家では寝てばかりのきよしですが、寒がりです。きよしもふじこも、寒がりです。そして年齢的なこともあってなのか固い床で寝なくなりました。暑くてもフワフワを選ぶのですがただ盛り上がってるコタツ布団かと思ったら中にきよしがコタツ布団サンドイッチきよしそして、しばらくして・・・(たぶん)暑くなって抜け殻コタツ布団が完成その抜け殻コタツ布団にいつの間にかふじこが・・・これが我が家で続くコタツ布団エンドレス時々、生肉ご飯を食べてます。最初は、全く待てなかった(笑)きよしですが、最近はちょっとだけ待てるようになりましたでもヨダレがすんごいんだけど動画に撮りましたのでどうぞ~ 粘り気のある何ともいえない(笑)ヨダレで床がぁぁ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/25
コメント(0)

きよしの前足が怖い(笑)きよし12歳8ヶ月の歩く姿を動画で撮りました。普通に歩いているだけですが、時々、記録に残しておきたいので・・・ 本当はもうちょっとヨロっとしているような気もするんだけど、動画を撮ってたからなのか普通~に歩いてますね。今も朝の散歩では公園2個ハシゴ、1時間歩き続け・・・などもしてます。ゆっくりでいいから頑張ろうねある日の朝、ミヨミヨの布団で寝ていたきよし何か人間チックやわぁその頃ふじこはリビングでパパと朝のイチャイチャをしてたなに撮ってんでちゅかその後きよしが布団から出て、ミヨミヨが布団を干した後のベッドで敷いてたバスタオルでさえ壁にしようとしてた(らしい)ふじこ布団だけじゃなくバスタオルまで(笑)ちょっと無理があるし、できないよぉ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/24
コメント(0)

朝、起きたら横にきよしふじこはコタツ布団に・・・まだ使ってる。ふじこだけじゃなくきよしももちろん使ってます。絶対にコタツ布団じゃなく、自分達のベッドだと思ってるよね・・・週末なので雨上がりでも散歩に行くふじこ誰もいない公園で足跡が彼女の「楽しさ」を物語ってる・・・姿は写ってないけど帰ったらもちろんまったり時間玄関のベッドでくつろぐきよしこの場所はふじこもお気に入りで冬の間は決して来ない玄関でも寝るように。きよし&ふじこは仲が悪いわけじゃないけど1個のベッドで一緒に寝る・・・って事はしないので基本、交代制きよしがソファで、ふじこがコタツ布団の場合こんな感じ。一緒の空間にはいるけどピッタリ引っ付いたりはしない。そして、きよしは全く何も気にしていないのに対し、ふじこが勝手に気にしている(笑)ここまでしか無理だもん・・・何でなんだろうねぇきよしは全く気にしていないのにねぇちなみに、ケンカは1度もしたことないんですけどね。布団を干してたらベッド全面に使って寝るふじこ・・・でもそこにいたらベッドが片づけられない~しばらくして、干した布団を取り入れ並べてみたふじこ、当然ながらパパの布団に乗りました。・・・良いのよ、ミヨミヨの布団じゃないから~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/23
コメント(0)

我が家のコタツ布団事情・・・当然ですが、まだ出てますぅぅぅ~すっかり自分のベッドと認識したふじこがお気に入りで使ってますでもしばらく寝ていると暑くなるみたいで、どこかに移動します。ふじこ移動後のコタツ布団・・・誰かがいそうで、誰もいない(笑)ふじこクールダウン中きよしパパのベッド大人気その頃のきよしは玄関で寝てました。ベッドからほぼ出ちゃってるけどねで、きよしがリビングに帰ってきたのでふじこは奥の部屋へ移動そして今度はきよしがベッドで寝てまた別のベッドへ移動。きよし爆睡している隣に抜け殻コタツ布団きよしが起きて場所移動したらいつの間にかふじこがまたコタツ布団にいる(笑)・・・それ以上に、我が家には何個ベッドを設置してるんって自分で自分をを突っ込みたくなる【おまけ】散歩中に必ず舌が出る季節になったね~近所の焼き鳥屋さん。最近は「食べ飲み放題」は卒業してます(笑)でもこのお店の梅くらげが好きすぎて、お代わりしちゃうと言う2回目のお代わりの時ちょっと多めに入れてくれた普通の居酒屋にないメニューがたくさんあるのでついつい行っちゃうお店。梅酒も何か美味しいんだよね共同購入のチケット買って、あまりに気に入っちゃって(笑)3回目~。当日予約OKってのもGOOD・・・また行くと思われますポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/22
コメント(0)

今も十分、蒸し暑いけど梅雨が明けたらもっともっと暑くなるねぇ・・・暑くてハァハァするから、笑顔の写真がいっぱい撮れるねぇネコちゃんと裏庭で遭遇してから窓が開いてたらここからチェックするようになったふじこその時の日記はコチラ 裏庭に何かいた!!昼も夜も・・・豆大福・・・今度ちゃんと会ったらどうしよう・・・きっとまた固まると思うよパパとイチャイチャするのも忘れてませんけどね【おまけ】パパのテンピュール枕を踏みつけてくつろぐきよしポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/21
コメント(0)

枕を使うきよし枕を使わないきよし使うときはガッツリ使う、使わないときは全く使わない(笑)・・・パパの枕はエアウィーヴ。ミヨミヨの枕を使うきよし足、出ちゃってるけどねナゼかこんな感じでちょっとだけ枕を使うきよし。・・・ミヨミヨの枕はテンピュール・・・ふじこは枕は使いません。その代わり必ず布団を折り曲げて寝ますけど近所の居酒屋さん。明太子はるさめが好きで毎回食べてしまう近所のおすし屋さん。ここで絶対に食べるのが昆布〆されたお寿司。タイの昆布〆ヒラメの昆布〆・・・どっちも食べちゃったそして、どっちもめっちゃ美味しかった~最近、梅酒のソーダ割りにハマっちゃってるミヨミヨですうだちゃんのお店は会話が楽しくてついつい飲みすぎちゃうのよねゴーヤとツナの和え物が大好きで、最近はお代わりまでしてます(笑)ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/20
コメント(0)

最近のふじこの日課毎日チェックしてるんでちゅふじこがチェックしているのは・・・裏庭。裏庭は壁で一部がドアになってるんだけど、そこを時々ネコちゃんが通るのよね。たまたまネコちゃんが通りかかったのを1回見ちゃって。それから気になって気になって仕方ないのよね(笑)ふじこ、テレビでネコちゃんの鳴き声がすると裏庭に出ようとしますそんなある日・・・本当に偶然なんだけどふじこが裏庭いいるときにネコちゃんが通りかかったの慌てて(笑)撮った動画です。 お互い固まってたけど(笑)ネコちゃんがミヨミヨの姿を見て逃げちゃった~ますます裏庭の、ふじこチェックが厳しくなりそうですポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/19
コメント(0)

朝のきよしはいつもこんな感じ。ボク布団かぶるん好きやねん夏でもタオルケット頭からかぶってるし(笑)何かに包まれてる感じがすきなのかなぁふじこは、普段はこんな感じで寝ていますがリラックスして寝ているときは前足ピーーーーーンですパパとイチャイチャしているときでも前足ピーーーーンよく見ると・・・すんごい顔してますけどぉぉぉ~歯が出ちゃってますけどポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/18
コメント(0)

最近のふじこのお気に入りの場所。夜はここから静かに、ひたすら静かに外を見るふじこのデカ尻・・・豆大福だ・・・大きな、豆大福だ・・・そして朝の気に入りの場所は、ミヨミヨのお布団の上。陽がサンサンと照りつけていますけど(笑)・・・暑くない・・・んだよねぇでも、一番のお気に入りの場所はやっぱり・・・きよしパパの横だね・・・この目が、そう言ってる【おまけ】こんなシールつけたまま電車に乗ってたきよしパパ。誰かに買われたのかポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/17
コメント(0)

気持ち良さそうに寝ているきよしですが実は鼻の一部分がハゲちゃってます・・・わかるこれだとハッキリわかるかな。ずいぶん昔だけどシッポ振りながら近づいてきたトイプーと至近距離になったときいきなりガブっと噛まれちゃったのよねぇ鼻の皮デローンってめくれて血が出ました小さいから、シッポ振ってるから、は信用できない。と、確信した日でもありました。ちなみにきよしはその時、ボー然と立ったままでした~本人はそんな昔のこと忘れちゃってるんだろうけどね。あたちも昔、デーンに噛まれたことあるんでちゅ小さくても大きくても優しい子はたくさんいるけれど・・・みんなも気をつけてね。ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/16
コメント(0)

以前、FB友達のsyuhoさんに作っていただいた白黒リードその時の日記はコチラ 白黒ブチブチリードきよし&ふじこはカラーはしないので、同じ感じでハーネスをお願いしていました。6月の旅行に間に合うように作っていただけましたか・・・可愛いもちろんオーダーメイドのため、きよし、ふじこ微妙にサイズが違います。内側はメッシュになっててきよしが黒メッシュ、ふじこが赤メッシュになってます。(すでに毛だらけ、笑)う~ん、何回見ても・・・可愛い可愛いダルパピーのリードもプレゼントで一緒に送っていただき感激FBやインスタでリード、カラー、ハーネスのお揃い友達がたくさん増えてきててそれも嬉しいSyuhoさん、お忙しい中、ありがとうございましたぁ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/15
コメント(0)

またまたERIKAちんから届きました~いつの間にかERIKAちんが北海道に行ってきたのかと思ったよわ~いERIKAちん、ありがとう~ミヨミヨが大好きなお菓子ばっかりだわ~きよし&ふじこにもペットスエット久しぶりに飲んだよ~めっちゃ嬉しそうでしたERIKAちん、いつもいつも美味しいのありがとう~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/14
コメント(0)

2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチ2016長野旅行♪・・・ダルまみれカフェランチ2016長野旅行♪・・・いただいたプレゼント2016長野旅行♪・・・美味しい晩ごはん♪2016長野旅行♪・・・肉ケーキそして朝ごはん2016長野旅行♪・・・白樺高原にて初ゴンドラ!から、読んでね。山頂からの景色ビミョーにきよしが自由に動いちゃってますがすご~く景色よかった・・・寒かったけど(笑)夏は絶対に気持ち良いと思う山頂には(ちょっと小さいけど)ドッグランもありますドッグランでもイチャイチャするふじことゴンドラが気になって見上げてみているきよしそんなきよしですが、前日からちょいちょい気になってきたことが・・・後ろ足、曲がりすぎぃぃ~たぶん・・・ですが、立ったままの状態がかなり長く(基本的にカフェや外で寝たりフセたりしない)今回の旅行中で立ってる状態が続いたことで後ろ足に負担がかかったのではないかと・・・(今は、こんなに曲がっていることはないので旅行中の負担が原因だと思われます)山頂でたっぷりと遊んで、さぁゴンドラに乗って下りますよ~ きよしパパが、きよしを押してる(笑)でも最初よりビビリ具合はマシになったみたいね・・・やっぱりイチャイチャしているようにしか見えないふじことパパこっそり撮影した動画もご覧ください。 ・・・何か、「見てはいけないものを見た」感じするのはミヨミヨだけなのか下山して「蓼科ふれあい牧場」もちょこっと覗いてみる~羊にヤギ、別場所に牛もいたよ~。きよし&ふじこはここまで近づくだけにしておきました。たくさん遊んだしきよしの足の曲がり具合も気になるし、さぁおうちに帰ろうか~車の乗った瞬間、爆睡体勢のきよし&ふじこ諏訪湖SAでお土産を買い込んでそれから一気に進み多賀SAで最後の休憩。しっかりソフトも食べるこの後は家までノンストップで帰りました。今回の(ミヨミヨ誕生日)旅行は、去年のリベンジ(去年はきよしパパが緊急入院で行けなかった)家族みんなで出かけられたし、行き先ではたくさんのダルメシアンのお友達&パパママに会えたこと美味しい料理も食べれたし、念願の初ゴンドラにも乗れたしまたたくさんの思い出ができましたきよしの体調を考えると、遠出はできないなぁ~と思いますがまたお出かけできたら良いね数日間にわたり、お付き合い下さりありがとうございましたポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/13
コメント(2)

2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチ2016長野旅行♪・・・ダルまみれカフェランチ2016長野旅行♪・・・いただいたプレゼント2016長野旅行♪・・・美味しい晩ごはん♪2016長野旅行♪・・・肉ケーキそして朝ごはんから、読んでね。6/5(日)お世話になった オーベルジュ赤煉瓦 さんを出発して車のフロントガラスにデッカい青虫??がついてて叫びつつ写真を撮って(笑)向かったのは 白樺高原 です。国際スキー場ゴンドラリフト、蓼科ふれあい牧場、御泉水自然園、女神湖などがあります。ここのゴンドラはと言う事でどうしても乗ってみたかったの到着してすぐにゴンドラへ。わけもわからず、ゴンドラに乗り込むきよし&ふじこの動画です。全く平気なふじこと、ちょっとビビリすぎなきよし。対照的やわ~音量注意でご覧くださいね。 ゴンドラの中でも全く動じないふじこと、普段はあんまり座ったりしないのにゴンドラに乗った瞬間、床に座ったまま固まるきよしそんなゴンドラの中の動画~ ・・・ふじこ、周りを見渡す余裕っぷりゴンドラの中でもふじこはパパとイチャイチャしておりましたそして山頂に到着~・・・めっちゃ寒かった(笑)夏に行ったら絶対に気持ちいいんだろうなぁ~って思いました御柱・・・誰もいなかったので(笑)コッソリ幸せの鐘、鳴らしておきました~そのまま隣接している蓼科御泉水自然園を散策~見たことない野草、花、野鳥は姿こそ見えなかったけど「カッコウ」の声を聞いたり見たことない鳥の姿を見たり・・・楽しかったです山頂で・・・まだまだ遊びます~文字数制限のため続く・・・ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/12
コメント(0)

【動画追記してます】2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチ2016長野旅行♪・・・ダルまみれカフェランチ2016長野旅行♪・・・いただいたプレゼント2016長野旅行♪・・・美味しい晩ごはん♪から、読んでね。美味しい晩ごはんを堪能した後は・・・きよし&ふじこの番やね・・・ただ、今回お世話になった オーベルジュ赤煉瓦 さんにはワンコ用のご飯がなくて・・・ケーキだったら作ってもらえると言うことで。誕生日はミヨミヨなんだけど(笑)きよし&ふじこ用のケーキを作ってもらいました。事前に電話で打ち合わせもして、きよし&ふじこが食べれる食材にしてもらい土台もスポンジじゃなく肉(笑)にしてもらったり・・・そんな肉ケーキがコチラわ~美味しそう~(名前は、ひらがななんだけどな、)食べやすいように崩してもらいました。一瞬で・・完食動画も撮りたかったのに・・・食べるのが早すぎて間に合わなかった(笑)他のワンコケーキを目で追いすぎる(笑)きよし&ふじこアンタたち、もう食べたでしょ~こうして楽しい食事が終わり部屋に戻ると晩ごはんはぁぁ~まだ食べてまちぇん・・・肉ケーキ食べたのに、晩ごはんは別ものらしい仕方がないのでちょっとだけあげたら・・・寝たミヨミヨ達もこの日は早くに寝ちゃいました~。・・・翌朝6/5(日)朝っぱらからイチャイチャするふじこ夜の間に激しく雨が降ったようですが、朝には止んでました。寒かったけど・・・雨じゃなくて良かったみんなで朝の散歩へ。歩いて車山高原まで行きました。空気がとっても美味しい・・・でもとにかく寒かった飲めるって書いてあったけど・・・冷たすぎて飲めなかった朝早かったし寒かったし誰もいなかったけど、ふじこ的にはダッシュできて楽しそうでしたダッシュするふじこの動画です。 ここのリフトは小型犬だったら一緒に乗れます。ユックリお散歩した後ホテルへ戻りました。大阪市内では絶対に見られない緑の光景きよしが見つめている先は・・・レストラン(笑)昨日のことをしっかりと覚えていると思われます共有スペースには暖炉がありコーヒーなど自由に飲み休めます。昔からの看板犬ちゃんの写真もあったり・・・ちなみに今の看板犬はビーグルの「ななこ」ちゃん柴犬の「しばお」くんネーミングが可愛すぎる・・・(会えなかったので写真はなくて残念)朝ごはんの時間。一緒に宿泊したのはシェルティーちゃんとチワワちゃんでした。朝ごはん~・・・めちゃくちゃ美味しかった自家製パンに自家製ジャム、バター、ヨーグルト・・・ほんっとに美味しくて、普段朝ごはんは和食派のミヨミヨもぜ~んぶ食べきっちゃいましたオレンジココアのパン、リンゴバター・・・サイコーだったわぁきよし&ふじこ・・・朝はないんだよ・・・朝ごはんを食べ荷物を片付けチェックアウト、その後、白樺高原に向かいましたポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/11
コメント(0)

2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチ2016長野旅行♪・・・ダルまみれカフェランチ2016長野旅行♪・・・いただいたプレゼントから、読んでね。6/4(土)ダルダルなみなさまと楽しいランチをしたあと、我が家は先に失礼させていただきました。(みなさんはワンコOKの水族館などに行かれたようです)お宿入りする前に、温泉に入りに行きました。車に乗った瞬間から寝ちゃったきよしです。比較的、早風呂のミヨミヨですが・・・出たらみんなが待っててくれました。温泉の外観など写真を撮るのを忘れてしまいましたが、露天風呂もあり良い感じのお風呂でした今回お世話になった オーベルジュ赤煉瓦 さん部屋からドッグランが見えました。きよし&ふじこ・・・めっちゃ見てる・・・部屋に入って・・・眠くて眠くて仕方ないふじこ・・・寝たその時きよしはボクおやつ食べる~・・・さっきあんなにピザ食べたのにと、言いつつきよしも眠い。ついでに言うと、早朝から起きて運転してきたきよしパパも眠い・・・で、こうなるこのまま静かに寝かせてあげました晩ごはん前に気になっていたドッグランと近所を少し散策しました。寒い~・・・標高が高いので寒いと思って上着とか持っていってたけど、ほんとに寒かったです。・・・1度も「ここがレストランだよ~」なんて教えたわけじゃないのに・・・なぜわかるさぁ、いよいよ晩ごはんですふじこ、お肉のニオイに鼻がピクピクしてました(笑)ステーキ、めっちゃ美味しかったんだけど全部は食べ切れなくて・・・お肉とニンジンをあげました。美味しかったねデザートは「抹茶と小豆のチーズケーキ」ブログを長くごらんのみなさんはご存知だと思いますが・・・ミヨミヨは、アンコとチーズが苦手ですでも最初に予約した時に苦手な食べものを言っておいたからミヨミヨだけシャーベットにしてくれたいろんな味のシャーベットにしてくださいましたお料理が本当に美味しくて感動しちゃった~他に宿泊されていた方は、みなさんリピーターさんのようでした。また来たくなる・・・って気持ちわかるかもさぁ、人間ご飯の後は・・・きよし&ふじこのお待ちかねです・・・文字数制限のため、続く・・・ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/10
コメント(0)

ナッツママさんがミヨミヨのお誕生日プレゼントを届けて下さいました~小さいころからナッツママさんが大好きなふじこは終始、全身で喜びを表現きよしも控えめながら存在をアピール約1時間半??ベラベラしゃべりまくりましたぁ~わざわざ、ありがとうございましたナッツママさんからのプレゼント・・・興味ないフリしているふじこやっぱり気になる~~・・・って見に来た(笑)超~かわいい、ダルメシアンTシャツでしたありがとうございましたぁぁ~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/09
コメント(0)

6/8・・・ミヨミヨのお誕生日でした~って、もう喜ぶ年齢でもないし、自分がいくつかになったかほんとにだんだんわからなくなってきてるんだけどそんなミヨミヨにお誕生日プレゼントいただきましたアリスママさんから~か、可愛い~これ、置物じゃなくジュエリーBOXなのよ~お腹の部分がパカっと開きます。でも何もいれずに大切に飾っておきますありがとうございます~クッキーママさんからマカロン型のバスフィズと、「マツコの知らない世界」で紹介されていた絶対に壊れないビニール傘・・・水玉を選んでくれたところが何よりも嬉しいありがとうございます、大切に使わせていただきますミヨミヨが勤めている会社の社長からも豆乳プリン・・・高級なヤツやわ・・・ミヨミヨ2個、きよしパパ1個食べました。ありがとうございました~社長秘書の方からも和歌山の梅干の中に鯛フレークが入ったってやつ。お茶漬けとか、熱々ご飯に乗せて食べたら、美味しそうありがとうございました~そして社長の奥様からは、バスソルトとミヨミヨ一家の似顔絵を絵にしてくださいました~結婚式のウェルカムボードなどを書いている業者の方にお願いしてこのサイズで書いていただいたそうです。基本的にブログでは顔出ししていないミヨミヨですが・・・これ、似てる自分で言うのもなんですが(笑)この絵の女性は、ミヨミヨです実際、ミヨミヨに会ったことがある人だったら共感してもらえると思いますリビングに飾らせていただきますありがとうございました~お誕生日当日・・・記念日にしか行けないお店(まぁまぁ高級なもので)にきよしパパが連れて行ってくれました(・・・やっぱり家では食べなかった・・・)カツオのタタキ、うなぎの握り、タコのうま煮、かずのこ握り、そしてメインは焼きすっぽんすっぽんの血ワイン割りにがだま(すっぽんの胆嚢)は苦いので飲みます。タマゴ、心臓(左端にあるやつ)、肝臓レバー系は食べれないミヨミヨでもすっぽんのは食べれるから不思議~そしてメインは焼きすっぽん。すっぽん鍋はメジャーなのでこのお店に来ると必ず焼きすっぽんにします。ニンニク醤油味で、めっちゃ進んじゃうのよね~よく見たら、足の爪らしきのも見えるけど・・・気にしちゃダメ骨の多い鶏肉っって感じで美味しいですよぉぉ~こうしてコラーゲン摂取もでき、とても楽しいお誕生日を過ごすことができました。きよしパパ、ごっつぁんでしたポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/08
コメント(2)

2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチ2016長野旅行♪・・・ダルまみれカフェランチから読んでね。旅行日記は続いている途中ですが、長野でお会いしたみなさんからのいただきもののご紹介今回は旅行中のため、ミヨミヨ手ぶらで行っちゃいました。ごめんなさい~Meggさんからひば油の虫除けスプレーワンコにも人間にも使えますイイスタンダードシャンプー、聞いたことある ノンシリコンで少量であわ立ちもいいし、頭皮にも良いのよね~週末のご褒美(笑)として使ってます。ありがとうございます~立見さんからリンゴのロールクッキー外装に信州についてのクイズが書かれてたけど・・・知らないことがたくさん~もっと信州について知るために、また行かなくてはありがとうございます~陽子さんからほうとう、大好き「小作」でほうとう食べた時は量が多すぎて(笑)食べ切れなかった~家でもほうとうが楽しめるなんて、楽しみ~ありがとうございます~みしぇるママさんからぬいぐるみ・・・かと思ったらこれ、実はティッシュケースぬいぐるみじゃないからね~・・・と実際にティッシュを入れて説明したけど(笑)・・・振り回すきよしもうおもちゃで遊ぶなんて、普段しないのにおもちゃじゃないものに限って遊ぶ・・・(最初だけ、だけどね)遊ぶ気マンマンっぽかったので慌てて動画も撮りました~ これは、おもちゃじゃないからぁぁ~このあと、危険を感じ(笑)隠しましたけどね。ありがとうございます~・・・旅行日記、まだまだ続きます~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/07
コメント(0)

2016長野旅行♪・・・出発~ダルダルカフェランチから、読んでね。ダルダルなみなさまと楽しくおしゃべりしている中、登場したのが石釜で焼いたピザ・・・これ、ワンコ用なのよめっちゃ美味しそうでしょ~張り切って2枚注文したら、思ったよりも大きくて(笑)1枚はお持ち帰りしましたこっちが人間用・・・牛すじなんとか・・・だったと思う。でもこのピザとっても美味しかったから、ワンコ用も美味しかったはずその証拠に見てる・・・待ってる・・・めっちゃ食べてる・・・ナターシャちゃんも食べてるピザを(当然のように)もらいに行くきよし&ふじこそら&びぃちゃんの所にももらいに行きみしぇるちゃんママからももらう・・・どんだけ食べんねん・・・ってくらいに食べてましたみしぇるちゃんは・・・ティーナちゃんお姉さんの食べてるピザをガン見。(その後、パクっとしちゃうハプニングもあり)アレックスくんが一生懸命、きよし&ふじこに挨拶しようと頑張って歩いてくれてたお店の方が鹿肉を焼いて下さって・・・そのお皿を受け取ったMeggさんに全員で群がる~散々、各テーブルのピザを食べたくせに・・・まだ諦めないきよし&ふじこ実は柱の向こうに2枚注文したピザを1枚隠してた~もうもらえないと思ったのか後半は、やたらお店の中に入ろう入ろうとするきよし(笑)美味しいピザも食べたし、みんなで集合写真を撮ろうってことに。・・・メイキング(笑)・・・完成品上からティーナちゃん、みしぇるちゃん、ナターシャちゃん、ふじこ、きよし、一番前、左からびぃちゃん、そらちゃん、マックくん、アレックスくんここで、誰かが動いちゃったのでもう1回。お店の入り口の階段だったので、お客さんが通る(笑)<・・・完成品階段上からティーナちゃん、みしぇるちゃん、ナターシャちゃん、ふじこ、きよしアレックスくん、マックくん階段横、そらちゃん、びぃちゃんきちんと集合写真が撮れてとっても嬉しかったですアレックスくんを抱っこするきよしパパ看板犬のXINGくん・・・きよし気づかないフリ?(笑)隣接されているドッグランでちょっとだけ遊・・・ぶそらちゃん&ナターシャちゃんが楽しく遊んでる中に割り込んで、ちょっと遊んでる(風)にみえるふじこ。・・・きよしはドッグランに入っても、ほぼほぼ動かない本当に楽しい時間でしたが旅行途中なので、我が家は途中で帰ることになりました。(今夜の宿泊先に向かうため)実は、この旅行はミヨミヨの6/8誕生日旅行も兼ねていたのです。去年は、きよしパパ緊急入院で旅行も当日キャンセルした苦い思い出があるので・・・その時の日記はコチラ 2015/6/7 きよしパパ緊急入院今年は家族みんなそろって旅行に行くことができて本当に良かったダルダルなみなさんとは、ココでお別れしましたが旅行はまだまだ続きます。お集まりいただいたみなさま、本当~にありがとうございました・・・文字数制限のため続く・・・ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/06
コメント(0)

6/4(土)~1泊で長野に行ってきました記録に残しすためにも撮った写真をなるべく載せたいのでいつもの通り長くなると思いますが数日間、お付き合い下さい~6/4(土)早朝4時に起床、5時に出発いつもだったらまだ寝てる時間・・・きよし&ふじこも車内で静かに過ごす途中、養老SAでトイレ休憩・・・あ、エナちんママがいつもお祈りしているとこだ高速では珍しいトンネルきよし&ふじこ、見るたびに起きたり寝たりしてたけど基本的には動かず思ったより高速が空いていて(きよしパパ飛ばしたのか)予定よりもかなり早く諏訪湖SAに到着~。朝ごはんを食べてドッグランで休憩~諏訪湖をバックに~その後は休憩スペースで、買い食い(笑)ランチ前だというのに食べまくる(笑)きよし&ふじこは、たくさんの人にナデナデしてもらってましたゆっくり休憩できたのでいよいよランチの場所へ移動です。・・・その前に、車の虫取りに余念がないきよしパパランチのお店は蓼科高原の 焼きたてパン&PIZZERIA Epi (エピ) さん今回の長野旅行に当たって、立見さんMeggさんがダル友さんに声をかけていただき集まってくれたんですアレックスくん(左)、マックくん(右)みしぇるちゃんティーナちゃんそらちゃん♂びぃちゃん♂ナターシャちゃん(左)、みしぇるちゃん(右)ナターシャちゃん、単独でジっとしている瞬間の写真が撮れず~ごめんなさいみなさん、遠い所をお集まりいただき本当にありがとうございますそして(ちょっと目つきが悪い、笑)、きよし(左)、ふじこ(右)たくさんのダルちゃんが集まってくれて感激なきよしパパ&ミヨミヨでしたアレックスくん、マックくんとティーナちゃんとみしぇるちゃんと・・・みしぇるちゃん、ふじこの前でパパとこんなイチャイチャするなんて・・・大胆・・・当然、すかさずふじこのチェックが(笑)アタチのパパでちゅみなさんとしゃべりつつ、みんなを触りつつ、写真も撮りつつ・・・忙しかった~でもそれ以上に、いつも写真で見ている本物が目の前にいるって興奮してました~・・・・文字数制限のため、続く~ ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/05
コメント(2)

インスタ、FBでお友達のジャガダルさんのお店で生馬肉(ミンチ)を購入しました。以前、FB友達の千秋さんから馬肉をプレゼントでいただいたことがあるけど自分で購入したのは初めて。これで1キロ(5キロ購入)ジャガダルさんの新鮮生肉を購入できるのサイトはコチラ Doggie Deli (ドギーデリ)普段はカリカリドッグフードしか食べていないきよし&ふじこなので大丈夫なのかなぁ、いきなり生肉なんて食べて・・・と思ってましたが。普通に何の異常もナシ・・・でした本来、ワンコって肉食だもんね。新鮮な生肉・・・我が家的にはトッピングもしくは1日4回のご飯のうち、どれかを生肉Onlyにすることにしました。その時の動画を撮ったんだけど・・・きよしが全く待たない(笑)たまたまうどんがあったので、うどんの上に肉を置いたんだけど容器を置いてカメラの準備をしている間に・・・きよしフライングしてほぼ肉を全部食べてたなので、ミヨミヨの怒りながらの「待てやろ~」の声が入ってますので音量注意で ミヨミヨの声を全く無視して生肉に夢中になっちゃったきよしなのでしたぁ~この日、全く待たなかったのでリベンジした(しつこい、笑)ミヨミヨ。また動画UPしますね~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/04
コメント(0)

ある朝起きたら左にふじこめっちゃ、ノビノビしながら寝てる・・・右側にはきよしそんなきよしの写真を撮ってるうちにふじこが起きたらしく見てる・・・見てる・・・見てる・・・何か挑戦的な目に感じちゃうのはミヨミヨだけなのか・・・そんなふじこ、今も平日はほぼ散歩には行きません。・・・行きまちぇん・・・行きまちぇんよ奥のコタツ布団から様子だけ確認しているふじこきよしは、今も公園2個ハシゴも平気で歩いてますまた別の日は、ロビンくんの家の近所コースを選んでロビンくんの家まで必死に歩く(笑)・・・家に行ったら必ずロビンくん父が外に立ってる・・・と思ってるようですが1日中、外で立ってる人なんていないから・・・こればかりは、何回説明してもわかってもらえませんでも時々、散歩中に会うんだよね、ロビンくんに。この時は、家まで一緒に行ってオヤツもらいました。ロビンくんよりも、ロビンくん父よりも先回りしてロビンくんの家に行くきよしの動画です。 ・・・先回りしすぎやっちゅ~ねんこの後、しっかりオヤツをもらってお持ち帰りのオヤツまでもらって(笑)大満足の笑顔のきよしなのでしたぁ~~ポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/03
コメント(0)

きよし12歳8ヶ月・・・普段は基本的にボ~っとしていますが、やはり気の合わないワンコもいます。そのワンコに【似ている】子がたまたま通りかかったので様子を見に行く・・・。そんな動画です。 すごい勢いで歩いてたくせに途中で、「あ、間違えた??別の子???」って感じで急回転しようとするきよしでしたポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/02
コメント(0)

5/29(日)三保基地(鳥取県米子)での『航空祭2016』に会社のお友達と行っていたきよしパパ。いろいろ考慮した結果、男2人でバスツアー(笑)となりました。ミヨミヨ&きよし&ふじこはお留守番です。この日は日曜だったので散歩に行く気マンマンのふじこに「ちょっと出かけてくるから・・・」と説明している(笑)きよしパパなかなか納得行ってなかったみたいだけど・・・その後、きよしパパから送られてきた写真。ウキウキな(感じの)バス車内途中で雨がパラパラ降ったりもしたようですが・・・とにかく満足そうな顔してるブルーインパルスの航空ショーのときは、雨も止んで歓声がすごかったらしいです。きよしパパが撮った動画です。 すごいカッコいい目の前で見ると圧巻だっただろうなぁ~でもそんな中、ミヨミヨには隣?の誰かの連写し続けるシャッター音が気になって気になって仕方なかったけど(笑)スマホで写真を撮ってるきよしパパの横で、すんごいレンズをつけたカメラを持った方が何人もいたらしいです~朝いつも出勤するよりも早く始発の電車で出かけたパパですが帰ってくるのもかなり遅かったです。・・・でもお土産を買ってきてくれた帰ってきてから『良かったわーシビれたわーシビれたわーシビれたわー』・・・・シビれたわーって50回は言ってました(爆)今回のバスツアー、相当気に入ったらしく・・・来年も行くんじゃないかと思っているミヨミヨなのでしたポチっとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村
2016/06/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1