2004年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやぁ、このひねもすも初めて個人HPデビュー&日誌をつける事になった訳ですが、どう初めていいものやら・・・。こっ恥ずかしい反面、知り合いに手当たり次第メールしてこの日誌を盛り上げたいという衝動にも駆られちゃっています。この楽天日誌は同大学NBに教えてもらいまし
た。ありがとう。身内でなんか流行ってるそうで、蓋を開けてみると、アノ人やコノ人までやってたんですねぇ。しかも、皆ちゃんと書いてる!先輩ですな。さて、本題の日記ですが、昨日の事でも書いてみるとしますか。

yuki

昨日は大学の図書館で勉強をつらつらとしていたんですが、ふと窓に目をやると、そこは北海道さながらの銀世界!雪がしんしんと降っているではありませんか!雪だよ!って喜んで外に出てタバコ休憩。いやぁ、オツでした。新雪を踏んだ時に感じる「んぎゅっ」って感じがたまりません。そ
れ以降はNb君が来て一緒に図書館でまた勉強(&ネット)をしてました。時間は流れ夜9時頃。さぁ、そろそろ帰っかな・・・と思っていたその時!
「ぴろりーん」
メッセが動き話しかけてきたのはPT。
「本をたため!戦争の始まりだ!」
っとイキナリ開戦宣言されてしまいました。そうです。非常極まりない平均年齢約23歳の仁義無き雪合戦の火蓋がこうして切って落とされたのです。集まったのは、仲間内8人。二手に分かれてさあ始まりです。運良くアメフト部のTSが加わった我が軍は強い強い!特攻作戦でTSが先ず相手陣内に攻め入り誰彼構わずタックルボンバー!!!そこを残り3名がハイエナの如く覆いかぶさってフクロにする作戦でした。いやぁ、凄かった。TSと同じチームでホント良かったよ。

30分もすれば、流石のTSもなぎ倒し過ぎて脱力状態。最後の力を振り絞りPTを血祭りに上げ停戦となりました。最初は乗り気じゃ無かったNBも結構楽しんでたご様子。コートの内側にそっと隠れたパンプキン小僧が泣いてたけど。



教訓:雪合戦はお昼にしよう!

こんな感じで書きたい時に書く日記ですが、これからも宜しゅう。ひねもす、ひねもす・・・。

フラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月03日 23時05分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひねもす☆

ひねもす☆

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
雅無乱@ 感動! ラピュタぼくも好きです。 そんな歴史が…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: