2004年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うーん。また日誌つけちゃお。何故かと言うと、すっきりしないんですよ。ここ数日間ブレア政権の動向を見てきたんですが、ハットン調査会の発表に不満爆発です。これはイラク大量破壊兵器が『実は45分で英国へ向け発射可能だったんだ!!』という情報がBBCの誤報であるか否か。さらにこの情報の極秘ソースだったDr.ケリーの名前が政府内から漏れ、その結果彼を自殺に追いやってしまったんじゃないか!っといった疑惑を調査する会なんですが、明らかに政府よりの結果を発表しちゃったんです。簡単に言うと>
「BBCアウト!ブレア無茶苦茶セーフ!」みたいな・・・。勿論BBCに責任が無いわけは無いんですが、政府に責任が全く無し!って言うのはどうもフに落ちません。タイミングも絶妙!一昨日前ブレア政権は大学費アップ問題の投票を国会投票において数票差で勝ち、UP政策を事実上推し進め始めたばっかり。この件は政府内外から抗議が殺到し、国民(特に大学生)も不満をぶちまけていたし政府の危機といっても過言じゃ無かった状況でした。
ハットンのハッタリ調査会に話を戻しますが、アメリカのデイビッド・ケイ氏(CIAが雇ったイラク大量破壊兵器捜索特別顧問。最近辞任)の発言は実に興味深い。要するに、

「イラクには大量破壊兵器なんてもんは、なーーーーーーんもありませんでした!」                   ・・・だって。

ドッキリカメラじゃないっすよ。って事は、やっぱ45分で英国粉砕報道は余りにも馬鹿げてる。だってモトが無いんだから・・・。「ある」が前提で民主主義背負って頑張ったのに、無いってどう言う事よ?!死んだアメリカ兵もイラク兵も怒りますよ。これからはBBCも政府が怖くてあんまりすっぱ抜く事が出来ないじゃないのさ・・・。

教訓:証拠が無いのはやっぱり黒!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月30日 21時55分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひねもす☆

ひねもす☆

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
雅無乱@ 感動! ラピュタぼくも好きです。 そんな歴史が…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: