2004年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回、「ユニフォーム」で新ユニフォームとユニフォームへの思い入れにを書きました。そして昨日、ついに新ユニを着て出場した初めてのミニゲーム(人工芝で7対7)がありました!!!伝統の対中国戦。結果から言うと3-2で僕達「SCOFFIN」の勝利!幸先良いスタートでしたが、内容的には、ちとピリっとしなかった・・・。ボール支配率もシュート数もうちの方が遥かに相手を上回っているのにも拘らず、なかなか得点できず。僕もゴール1本決めたんだけど、結構はずしたし・・・。やっぱりシュート練習しないと始まりませんな。
さて、今回は「SCOFFIN」について書かせて頂きます。SCOFFINとは「Small Circle Of Football Friends In N」の頭文字「S.C.O.F.F.I.N」を取って付けたサッカーサークル名です。60年代ソフトロックの大御所ROGER NICHOLS AND THE SMALL CIRCLE OF FRIENDSの名前と日本のクラブ音楽アーティスト集団 SCOF なんかも参考にしています。
さらに!「SCOFF」と言う単語には・・・
【アメリカ英語:《名》あざけり、嘲笑;《副》あざけって】
【イギリス英語:《動》・・・をがつがつ食べる、平らげる;《名》むさぼり食うこと】
・・・・と言う意味もあります。
つまり、
【『SCOFFIN』=『貪欲にがつがつ勝利を熱望し、勝てば相手嘲笑し、負ければ相手から嘲り笑われる・・・』】と、まあ個人的にはシニカルな命名で結構気に入ってましたが、多分殆どのチーム・メイト達はこういう意味が込められてるとは思っても無いことでしょう・・・。


ここのHPにも良く遊びに来てくれてるNB,TK,RI、MTなども主要メンバーです。去年知り合って1年間一緒にサッカーや様々な企画を楽しんできた10人前後の友達は、既に大学院を無事卒業し日本に帰国してしまいましたが、メッセやSCOFFINのHPを通じて今も連絡を取り合っています。今年は沢山の若手が参加し、かなり平均年齢が下がってしまいましたが、去年に負けず劣らず濃いキャラの面々がSCOFFINを支えてくれてます。これからもずっと続けていけると嬉しい。僕も今年引退なので、現キャプテンのTKにこれからのSCOFFINを託します。頑張ってね!ってまだ早いか・・・。

教訓:がつがつ食って、がんがん楽しめ!

china
★昨日の試合★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月03日 01時35分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひねもす☆

ひねもす☆

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
雅無乱@ 感動! ラピュタぼくも好きです。 そんな歴史が…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: