本屋さんの手帳コーナーにずっと立ちっぱなしで
「今日はもうやめようか」と思いかけた頃、
やっと好みの手帳を見つけることができました。
30分刻みのバーチカルで一週間見開き
右側に、余白がたっぷりあり
書きやすい紙質で、A5判。
これが今年、私の探していた2013年の
手帳だったのですが、やっと希望の手帳を発見。
それにしても、手帳の種類って豊富ですね。
上下が別れていて、月間と1日を同時に
見れるようになっているものや、
パブリッシャー用の手帳、なんてものもありました。
・一日の計画を立てる
・一カ月の計画を俯瞰する
・3か月先を見る
手帳はこういう考える時間を持つための貴重なツール。
そろそろ来年の予定も記入することも
増えてきて、手元に置いておきたかった
ので、一安心です。
3か月単位のスケジュール一覧表 2012年10月31日
続ける仕組み 「他者の力を借りる」 2012年10月23日
2013年の手帳選び 2012年10月18日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
フリーページ