すいみー blog

すいみー blog

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

swimmy0615

swimmy0615

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間、仲間20人くらいで、「警ドロ」をした...


ある地域によっては、警ドロ。ある地域によっては、ドロ警。僕がカナダでやっていたのは、Cops & Robbers...


名前はともかくして、万国共通の伝説のあのゲーム「警ドロ」。やってしまいました、カップルだらけの後楽園遊園地で。


参加者全員が20年ぶりなので、とにかく最初は、ルールやら、コツが全く思い出せない。


あと、全員が大人になっているということと、場所が空き地ではなく、人がいっぱいいる遊園地ということで、かなり滅茶苦茶。


警備員に怒られながら、ラブラブ・モードのカップルの邪魔をしてしまったりして、その都度ルールが変わっていく。


途中で、「走るの禁止」ということで、競歩スタイルで逃げる泥棒を、競歩スタイルで追う刑事が、見受けられる。


正直、ハタからみたら、「何のバラエティ番組ですか」と思われるくらい奇妙な光景。


でも、大笑いしながら人から逃げる(人を追う)という行為は、最高に楽しい。最高の非日常的なエンターテイメントである。





もちろん、宴会では、ソーセージ・パーティらしい話題で盛り上がり、本日のMVPの表彰もされる。


モースト・ヴァリューアブル・警察官 & ドロボーには、それぞれ金と銀のロレックスが授与されたのだが、それそれの時計が、しゃぶしゃぶ用の鍋に落ちたり、ごまダレのお椀に落ちるハプニングが起こる。


さすが、タイ産のロレックスの秒針は止まってしまい、帰る時にも、テーブルの上に見事置いてあった...


一晩のエンターテイメントの締めとして、警ドロの疲れを癒すために、マッサージを1時間受けたのだが、これが原因なのか、ただのデブだからなのか、翌日から、腰に電気のような痛みが走るようになる。


普通に歩けるのだが、前にしゃがむと猛烈な痛みに襲われ、靴下も彼女に穿かせてもらわないと、穿けない状態... 医者の予想に反して、通風持ちになる前に、腰痛持ちになってしまった。


人生初めての腰痛... 「デブ楽しい」的なブランディングを捨て、そろそろ、ダイエットを始めなくては...


さらば週2回の上カルビ。さらば深夜の豚骨チャーシュー麺。そして、さらば、肉野菜炒め定食+うな重的な豪快な昼飯生活。


子供のように毎日遊んでいない(動いていない)自分の生活を理解して、子供のようにご飯を食べないようにすること決めたことが、今回の警ドロの最大の成果だったのかもしれない...













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月24日 00時14分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: