プロフィール

syaneko

syaneko

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2003年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
厚生労働省は、新型肺炎の影響により、雇用に悪影響が予想

ることを決めた。
5月15日から11月14日までの6か月間実施する。

新たに対象となるのは、政府が不要不急の渡航延期を勧告し
ている地域に対して、人の移動を伴う事業を行っている業種。
具体的には、中国などに向けて、旅行や運送を行っている
企業を想定している。

*******************************************************


指定業種に属する事業主が、景気の変動、産業構造の変化等
に伴い 事業活動の縮小を余儀なくされて、休業、教育訓練
及び出向を行った 場合に、休業手当、賃金又は出向労働者に
係る賃金負担額の一部を助成するものです。
失業の予防を目的としています。

対象期間に従業員の休業を行った場合、休業手当相当額の2/3(大企業1/2)を助成する。
また対象期間に開始し1年以内に復帰する出向を行った場合、出向元負担賃金等の2/3(大企業1/2)を助成する。

詳しくは、お近くの公共職業安定所へ♪

*******************************************************

国際労働機関(ILO)は、世界の観光・旅行業で今年、
アジアを中心に約517万人が失業すると推計した報告書を

2001から02年にかけて、世界的な景気低迷、同時多発
テロなどの影響で、すでに650万人が失業している。
今年の失業者数を加えると、業界の就労者数がピークを迎えた
00年(およそ8000万人)と比べ、約7人に1人が失業と
なるでしょう。


していた福岡の旅行代理店が自己破産するなど、確実に影響
があらわれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月21日 12時45分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: