RECORDS OF PLEASURE

2007/01/17
XML
テーマ: 洋楽(3559)
カテゴリ: Music
E.L.O. の紙ジャケ復刻の第二弾として後期の5タイトルが来月発売になります。

 第一弾の時は我慢したんですが、今回はヤバい…。

 2001年にデジタルリマスターされた3枚については中古で見つけて買い直しちゃったからいいとして、問題は2006年に新たにリマスターされた2枚。


 まず代表作の『OUT OF THE BLUE』。代表作とは言っても、私は必ずしもイチバン好きなわけではないんですが、今回は購買意欲を駆り立てるに充分な復刻となってます。

 やっとオリジナル通りダブルジャケになって、しかも2枚組をちゃんとCD2枚に振り分けてるんです。以前バーズの『 タイトルのないアルバム 』をネタにした時も書いた通り、時間的に1枚に収録できても、切れ目なく続いてしまうと個々の曲の存在感が希薄になっちゃうんですよねぇ。ただでさえAB面の切れ目がないCDなんだからなおさらです。2枚組だと値段的に高くなるケド、買い直すのは私のようなマニアックなファンだからむしろアリ?


 もう1枚が『 BLANCE OF POWER 』。出せば売れる状態だった時期を過ぎて、セールス的にかなり失速した挙げ句解散したため、一旦ラストアルバムになってしまい、ダメなアルバムのレッテルを貼られた感のあるこの作品ですが、私の最も好きなE.L.O.がココに詰まってるんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/18 04:21:54 AM
コメント(6) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

INDEX更新 an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: