RECORDS OF PLEASURE

2007/03/13
XML
テーマ: 洋楽(3560)
カテゴリ: Music
 先日のコメントへのお返事でもふれたように、ブログ3年目突入に際して掲げたスローガンが「もっとディープに」。

 ココで個人的な「ディープ」の方向性をまとめて、自分のブログにおけるスタンスを明らかにしておきたいと思います。


 メジャーなアーティストについては特に私が語らなくても他にいくらでもネタにする人がいるだろうし、逆にマニアックなものについてはホントに詳しい人がいるからそっちにお任せしとけばいいわけで、

 大体そのテのアーティストにはほとんど興味がないってコトもあり、

 じゃあ、なんなんだってコトになるわけですが…、


 例えば、昨日取りあげたハワード・ジョーンズなんて当時そこそこ売れてたわけだから、私らの年代の洋楽ファンなら大体知ってるハズだケド、最新作はどうかってコトになると意外とノーチェックじゃないですか。

 現に、ティアーズ・フォー・フィアーズの再結成盤やニュー・カーズが国内で発売されないってコトを考えると、一時期売れてたアーティストが相当微妙な状況に置かれてるコトは往々にしてあるわけで、


 でも、むしろ私の食指が動くのって、近年そーゆーアーティストが多いのかなと。


 で、ソレらについて、理路整然と紹介したり、お薦めしたりするつもりは毛頭なく、「今日こんなん買ったよ~」とか、「最近こんなんばっか聴いてるよ~」とか、あくまで近況報告もしくは身辺雑記もどきの独り言としてダラダラ~と。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/13 10:47:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: