RECORDS OF PLEASURE

2007/06/30
XML
カテゴリ: Movie


 渋谷のBunkamuraでちょうど今日封切られた『マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶』。

 イタリアの大俳優マルチェロの生涯を貴重な映像で綴るドキュメンタリーです。ちょうど没後10年に合わせての公開なのかな?


 私、俳優ではこの人の作品をイチバンいっぱい観てるんですよ。現役では近年ヒュー・グラントばっかり観てる私ですが、オールタイムで選ぶならイチバン好きな役者ってコトになります。古~い役者にも関わらず、途中からリアルタイムでチェックして、けっこう晩年近くの作品まで観てたし。

 ざっと挙げると、映画史上に残るデシーカの名作『ひまわり』をはじめ、『甘い生活』、『8 1/2』、『女の都』、『ジンジャーと・フレッド』、『インテルビスタ』といった一連のフェリーニ作品、さらにヴィスコンティの『異邦人』。『特別な一日』も地味によかったし、けっこう歳いってからの『黒い瞳』もサイコーでした。『マカロニ』や『みんな元気』も実にイイ味出してたなぁ。


 で、そんな彼の娘や、彼を使った監督、共演した役者が次々に出てきて、彼の人となりについて語っていくって映画で、マルチェロ好きにはたまらない内容でした。

 こーゆーのってなんか最近観た記憶があるなぁと思ったら、つい先日買ったムーディー・ブルースのヒストリー映像と同じ展開じゃん。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/02 09:09:45 AM
コメントを書く
[Movie] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: