RECORDS OF PLEASURE

2007/10/09
XML
カテゴリ: Sports
 いてもたってもいられず、CS第2戦に行ってしまった。平日につき家族の予定もつかず、初めてまったく独りで。しかも、急遽チケットをとったため3塁側。

 3塁側といってもマリスタはレフトスタンドの一区画以外ほとんどマリーンズファンで埋め尽くされるため別にいいかと思ったのだが…、

 こっち側に座るマリーンズファンは1塁側のように大きな声を出さず静かに見守る人ばかりである上に、よりによって隣に座った女子高生二人組がものすごいホークスファン(松中ファン)で、初回から「信彦~!!」と黄色い声援を送るため、さすがの私もいつものように目一杯応援するのがはばかられてしまった。(苦笑)

 それでもゲームが有利に展開すれば、こちら側にも自然とライトスタンドのものすごいパワーが波及してくると期待していたが…、

 先発の宏之が誤算だった。今シーズン、成瀬とともに先発の柱として常に安定したピッチングを見せ、事実上のエースとしての地位を確立したかに見えた彼が、初回から制球が定まらず、常にツーボールナッシングの苦しい形となり、カウントを取りにいった球を痛打され続けた。そして、まさかの2回途中降板。このコバマサ劇場ならぬコバヒロ劇場で、はっきり言ってゲームは終わっていた。(泣)

 明るい材料としては、絶不調だった福浦のバットがふれてきたこと、サブローもヒットこそ出なかったもののいい打球を飛ばしていること、さらに、ここのところ先発が完投していたため登板間隔が空いてしまったリリーフ陣が一通り調整登板できたこと等々。

 ゲーム以外で楽しかったのは、隣に座った外国人のロッテファンと意気投合し、イニングの合間にメジャーリーグの話ができたこと。彼は元々ボストンファンだそうで、今ちょうどアメリカでも日本でもひいきのチームが同時にポストシーズンに駒を進めており、盛り上がっていた。

 そんな彼が、ブキャナンにダメ押しの一発が出た時、片言の日本語で「アシタハキットナルセ」とぼそっと言った。

 そう、彼の言う通り切り替えて明日に望むしかない。先発成瀬の左腕にすべてを託す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/10 08:07:11 PM
コメントを書く
[Sports] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: