RECORDS OF PLEASURE

2010/08/11
XML
テーマ: 洋楽(3563)
カテゴリ: Music
 ショコポチさんのご家族が到着し全員揃って8人でオフ会本編がスタートした。

 8人中2人のお子様を中間に座らせてしまったため、微妙に話題が左右に分かれてしまい、私が把握しているのは主に左サイド。

 「よどみに浮かぶうたかた」が「かつ消えかつ結ぶ」感じだったネタを思いつくままに、

 まず、私が注文した生搾り系のパイナップルサワー。なんだアレは!トゲトゲの葉っぱ(?)んトコがグラスの脇っちょに挟んであって、めっちゃ飲みずれぇし。ショコポチさんのご主人がさらにそれの瑞泉ベースを頼んだら、これがさらに超微妙な後味。パイナップル果汁と泡盛がガチでケンカしてる感じ。ウケ狙いで最初の1杯として注文したものの、その後はお互いホッピーとかハイボールに落ち着いた。(苦笑)

 で、まず序盤に、タバコをやめた話から卒論の指導のストレスの話へ。私も自分が小論文の添削で苦労した経験があるので、少なからず共感した。でも、かなりムリのあるテーマを力業で誘導していくくだりはほとんどミラクルで敬服した。完成品を読んでみたいくらい。

 次に野球ネタ。タッチアップ、フィールダーズチョイス、インフィールドフライといった面倒臭いルールに関することから、それに比べてサッカーがいかに単純であるか、さらに、母校を応援する際の聞くに耐えないヤジ。しかも、その負け惜しみが意外と勝者側のメンタルにダメージを与えていた事実。

 で、いよいよ音楽ネタはテリー・ホールの経歴についてから。スペシャルズの後、黒人男性2人とのファン・ボーイ・スリー、白人男性2人とのカラー・フィールド、白人女性2人とのテリー・ブレア&アヌーシュカときたので、日本人女性2人とのフランク・チキンズ&ホール、パフィー&ホール、ハルカリ&ホールなんて可能性もあるかと思いきや、白人男性デイヴ・A・スチュアートとのユニット、ヴェガスの毛皮ショーを経て、体育座りのソロ名義に至ったと。ちなみにそのソロでは、今日私がオフ会前に買ったオリジナル・ミラーズのイアン・ブロウディが相方だったと。

 そんな話をしていたら、ショコポチさんがフランク・チキンズをクレプスキュールレーベルのイヴェント的なもので見たとのこと。ところがこれがご主人と記憶が合わず変な感じになり、リタ・ミツコとかやたら懐かしいアーティスト名も飛び出し、さらに『半分人間』の頃のアインシュトゥルツェンデ・ノイバウテンのライヴがめっちゃヤヴァかった話に。

 ここで志穂美さんプレゼンツの団扇にお絵描きタイム。私は目の前に茄子の漬け物があったので、茄子の絵を。娘らが描いたイラストもそれぞれすばらしく、さらにショコポチさんのご主人が描いたシド・ヴィシャスが白眉!ご自身、パンクスでしかもベーシストであるにしても、鼻血がたれてるとこが秀逸。



 さらに、ご主人がうちの次女に好きなベーシストを尋ねたところ、ジョン・エントウィッスル、ブルース・フォクストンあたりが真っ先に出てきたので、「モッズなの?」ってことになりかけたが、他にもクリス・スクワイアあたりも好きだということで、ジャンルというより「ゴリゴリ、ビキビキ」系が好きということで落ち着いた。ただし、勇気を持っておそるおそるポール・マッカートニーの名前を出したところ思いっきりダメ出しをくらったが。(苦笑)

 さらにポールがパンク的にダメって流れから、昔ぶちさんと行ったピストルズの再結成来日時のベーシストが、ポール好きでピストルズをクビになったグレン・マトロックだったエピソードに。また、PILが決裂した時のゴタゴタでは、ジョン・ライドンよりキース・レヴィン支持のスタンスが基本であること等々。(笑)

 ついでに、多くのジョン・レノンかぶれのワンマンになりがちなバンドリーダーが常に心のどこかに相方を求めており、「俺のポールはドコにいる?」と勝手にほざいている話。

 まいったのは、いよいよ数週間後に控えたプログレフェスが、ショコポチさん的には実際に行われるものではなく、プログレ好きの私が独りで勝手にやるんだと思っていたこと。そんな妄想フェスなら、私は年がら年中やってます、はい。(爆)

 プログレと言えば、パンクはほとんどバカだが、プログレも実はけっこうバカと言う話。その代表的な例がELPのカール・パーマーのドラムソロ。ツーバスをドコドコ踏みながら上半身裸になって、後ろの両サイドのドラをバチでジャ~ンジャ~ンと…龍神様か?!

 そんなこんなで、他にも様々な小ネタが随時飛び交って実に楽しかった。

 みなさん、ホントにありがとうございました。またぜひよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/16 01:35:11 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: