RECORDS OF PLEASURE

2011/11/23
XML
カテゴリ: Music
 タワレコで、プログレ…と言うか、孤高のカリスマアーティストのソロ作を、男女セットで買った。


●ピーター・ゲイブリエルの『NEW BLOOD』

 オーケストラをバックに過去の名曲群をセルフリメイク。

 よく知らない他のアーティストのカヴァーだった前作『SCRATCH MY BACK』以上に、素材となっている曲が長年聴き続けてきた本人のものなので、個人的には相当くるものがある。

 特に「Red Rain」あたりは鳥肌が立つほどのすさまじさ。

 そこそこ大きな音量で聴いた方がより効果がある。

 とは言っても、実はこんなアレンジで聴きたいわけでは全然ないんだけど…、

 盲目的な信者としては、身を委ねるしかない状態。


●ケイト・ブッシュの『雪のための50の言葉』



 前作、前々作と、かつてのエキセントリックさが薄れ、落ち着いたアレンジの曲が増えてきたなと思っていたら、この新作は全編通して落ち着いた感じ。

 悪く言うと、一聴したところ地味な印象なのだが、こういうのが近年聴けば聴くほどしみじみ~と沁みる。

 なにしろケイトなんだから、一筋縄じゃいかないはず。

 …と、これまた盲目的な崇拝か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/27 07:49:19 AM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: