RECORDS OF PLEASURE

2013/03/26
XML
カテゴリ: Music
 8周年記念企画、第17夜。今夜はこれ。

ub.jpg

BRAND X / UNORTHODOX BEHAVIOUR



 昨夜のイーノのアルバムに参加していたメンバーのうちフィル・コリンズとパーシー・ジョーンズの2人が在籍したバンドの1stアルバム『異常行為』

 ジェネシスが大好きだったので、本家のアルバムを一通り聴いた後に各メンバーのソロアルバムまで手を出していったが、これだけはずっと二の足を踏んでいた。

 なぜかと言うと、

 私は長年ジャズとかフュージョンが苦手だったから。

 プログレというジャンルにハマっているにも関わらず、ちょっとジャジーな感じになると敬遠したりしていて、特にこのバンドは露骨にそっち系の演奏に特化しているとのことだったので、食指が動かなかったのだ。

 それが、十数年前に急激にジャズにハマったので、今さらながらこれも聴いてみたところ、やっぱり良かったと。

 とにかくテクニックが超絶過ぎて、笑ってしまう。冒頭の「 Nuclear Burn 」からまさに”異常行為”。



 ジャズだって、ソロはアドリブの応酬でも、テーマ部分は例えばスタンダード曲の耳に残るメロディを題材にしたりしてるわけだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/27 07:34:38 AM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: