RECORDS OF PLEASURE

2014/01/05
XML
テーマ: 洋楽(3559)
カテゴリ: Music
昼飯の食い過ぎで夕方腹ごなしの散歩に出てシャッフル初め。


 リストは以下の通り。

 Cockney Rebel / Singular Band
 Blur / Look Inside America
 Pet Shop Boys / In Denial
 Talking Heads / The Lady Don't Mind
 David Paton / No Ties No Strings
 The Beatles / Carry That Wait
 Japan / Cantonese Boy

 John Foxx & Louis Gordon / The One Who Walks Through You
 Erasure / Spiralling
 Tracey Thorn / Nowhere Near
 Tame Impala / Elephant
 Erasure / Say What
 E.L.O. / Mr. Blue Sky

 ブラーのは出だしがちょっと「End Of A Century」に似てると思った。まぁ、本人らだし。

 ペット・ショップ・ボーイズのこれは、どのアルバムに入ってるか把握してなかったが、かなり良い曲だった。

 デイヴィッド・ペイトンは、次女の。アラン・パーソンズかなと思ったら、一応その筋の人だった。

 ビートルズの『Abbey Road』のメドレーは、こんなふうに一部分だけ出てくるとなんかものたりない。

 後半イレイジャーが2回も。しかもどっちも初期。



 テーム・インパラは長女のお薦め。敢えて古くさい感じにしていておもしろい。


 やっぱりシャッフルで聴くといろいろ発見があるなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/17 02:48:32 PM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

INDEX更新 an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: