RECORDS OF PLEASURE

2014/01/25
XML
カテゴリ: Art
先日友人から美術展のタダ券をもらったので、全然知らない人だったが、せっかくだから観に行った。

 『 ダレン・アーモンド|追考

 表現形態は独特の風景写真や数字をバラしたアクリル画、ヴィデオインスタレーションと多岐に渡っているが、どれもいかにも”現代アート”って感じだった。

 特にインスタレーションがたくさんあって、インドの階段式井戸から水が流れているのを延々撮った環境ヴィデオ的なものや、炭坑で働いていた父親にインタビューし、それを脇で聞いている母親の表情も別画面で併せて写すドキュメンタリー映像など、ヴァラエティに富んでいた。

 惜しむらくは、こういった現代アートに感じられることの多い”おもしろい部分”が希薄だったこと。


 また、関連企画『 再/生 』で小瀬村真美、志賀理江子という日本人の映像作品、さらに別室でやっていた『 クリテリオム88 佐藤志保 』の写真も観ることができた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/02 02:35:15 PM
コメントを書く
[Art] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

INDEX更新 an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: