多系統萎縮症の介護日記

多系統萎縮症の介護日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

syuichi6780

syuichi6780

フリーページ

2024年08月24日
XML
カテゴリ: 妻以外の介護
義妹(妻の妹74才)は知的障害があります。
車椅子で要介護5相当です。

丹波篠山市の障害者施設に入所しているのですが、7月頃から摂食障害になり、口からの栄養があまり取れなくなりました。

栄養補充のため、病院で点滴を受けるのですが、痛いので、点滴の管を抜こうとしたり、付添の看護師を殴ったりしているそうです。

この障害者施設は介護度が高くなると、次は病院か介護保険の施設へ移ります。寝た切りの人はいません。終の棲家ではないのです。

特養へ2年ほど順番待ちをしているのですが、先日問い合わせてみたら今の状態では受入れできないと断られました。

病院での生活も問題があります。
点滴を抜こうとするので、点滴中は付添いが必要とのこと。
付添いは自費なので、経済的に耐えられません。
また、点滴だけでは栄養が足りないので、長くは生きられないでしょう。

胃ろうにして半固形の栄養を選べば、栄養と水分は摂れるし注入はすぐに終わります。
また、バンパー・ボタン型の胃ろうにすれば抜去のリスクは少ないです。
このことを伝えましたが、施設では胃ろうの管理はできないとのことでした。

そこで、胃ろうの手術をした後は施設へ戻るのではなく、在宅療養へ移るという条件で、手術をしてくれる病院を探すことになりました。

在宅療養に移れば、姉妹はおなじ家で暮らすことになります。気分が変わって口からの食が進む淡い期待もあります。

在宅医とケアマネは妻と同じ方が引き受けてくれました。胃ろうでの介護は母の経験があるので、なんとかなると思っています。

これから病院を探します。

何もない年などないと思っていますが、今年一番の出来事になりそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月24日 16時21分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[妻以外の介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

我が家のコスモス・… New! ★spoon★さん

お金は大事だよ~ やよい54さん

♪あやぼうの別荘♪ あやぼう1973さん
わたしのブログ megumi39392603さん
戦う障害者 あんみん748さん
多系統萎縮症の在宅… usagi0206さん
yuki's w… yuki-roomさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん
わたしのブログ レモネード9067さん
心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん

コメント新着

syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ☆柚葉1019さん お祝いコメントをありがと…
syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ☆やよい54さん お祝いコメントをありが…
柚葉1019 @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式 おめでとうございます\(^^)/ 次…
やよい54 @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式おめでとうございます。 私のとこ…
syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ★spoon★さん お祝いコメントをありがとう…
★spoon★ @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式おめでとうございます💐
syuichi6780 @ Re[1]:襖 破られました(09/06) ☆やよい54さん コメントありがとうござ…
やよい54 @ Re:襖 破られました(09/06) なんとワガママなお嬢様なのでしょうか? …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: