ガル忍者のFF道中記

ガル忍者のFF道中記

PR

プロフィール

TADI

TADI

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メルフィス@ お久しぶりです ブログを更新されてない所を見るとリアル…
TADI@ Re:新クラス、新ジョブ トレーラーにラムウとシヴァも出ておった
TADI@ Re:黄道十二文書3冊目&グラカン移席 お、1000記事目だったかー。 気づかんかっ…
TADI@ Re:極リヴァ討伐 あ、ドレッドウォーター対策のスキル回し…
2006年11月20日
XML
カテゴリ: クエスト
先週の土曜日に引き続き、アシュタリフ船クエスト3回目に行ってきました。

このクエストはいろいろ情報を調べてみると、どうやら今までのより楽っぽい。
まず、敵の構成だが、
 インプ×2、オポオポ、フォモル(ボス)
の4匹。
それぞれ、1匹づつ釣ってこれるらしい。

次に、敵の特徴だが、インプは言わずと知れず、魔法が厄介なので、
サイレスすれば問題なく対処できる。
オポオポが攻撃間隔が短く、空蝉回しが厄介な相手らしい。

最後に残るボスだが、常に2回攻撃という厄介なやつ。
しかし、非常に足が遅いらしいので、近距離攻撃を食らわないように、
マラソンすると良いらしい。
だが、ボスのジョブがコルセアなので、射撃が少々強いので、空蝉を張って
マラソンすれば問題ないだろう。


最後にクリア時に宝箱がPOPする数が、条件によって、異なるわけだが、
以下のようになっている。
 箱1個:ボスを撃破
 箱2個:オポオポ⇒ボスの順番で撃破
 箱3個:ボスが窓から外を見ているときに、見つからないよう背後から攻撃
殲滅を目指せば、2個までは余裕にいけるようだ。

狙えそうだ。


結構簡単で且つ少人数で攻略できそうだ。
ということで、早速行ってきました。

構成:忍/戦、忍/戦、赤/黒の3人

先に結果からいうと、1勝1敗。


3人だと、結構、時間ギリギリ。
インプはサイレス釣りで問題ない。
オポオポは攻撃間隔が短いが何とかなる。
ボスが思った以上に堅い。

あと1つわかったことがあるのだが、ボスにグラビデするとタゲ切ることが可能。
黄色ネームになって戻っていきます。
これで、オポオポとボスを分断することが可能だが、折角、箱3の条件をみたしても
黄色ネームになってしまうと、やりなおしらしい。
おかげで、折角クリアしても箱が2つしかでなかったりと、言う事態に。

今後の課題としては、やはり時間短縮する方法を考えなければならない。
火力を上げたり、戦う場所を選んだりと、早くクリアする方法にちょっと悩みそうだw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 19時09分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[クエスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: