全7件 (7件中 1-7件目)
1

今後のイベント、スケジュールを一覧に… 🌸 1月29日(日)~31日(火) 「織の井」 室町コレド3 29日の午後1~3時頃 会場に伺っています。 ご一緒しませんか? 🌸2月16日(木)~18日(土) 「 +更紗 の展」 主催:会津若松 ギャラリー凜(更紗の布、他) 会場:衣舞 🌸3月2日(木)~5日(日) 「京のかほり展 3」 主催:京都 千藤 (藤田織物の帯、他) 京都 一脇(小物&履き物) 会場:ギャラリーどち 🌸4月20日(木)~22日(土) 「 玉虫正直 展」 主催:米沢 玉虫工房(大福帳の帯、他) 会場:衣舞 春に向かって、イベントがめじろ押し💨💨 目の保養=目に毒😰と嘆きつつも、楽しいひとときに間違いありません🎶 きものでご来店をお待ちしています。
2017年01月27日
コメント(0)

街着のきものコーディネートに 更紗をプラスしてみる … 🍀 + 更紗の 展 🍀 2月16日(木)~18日(土) 11:00~18:00 店内にて 《 主催 : ギャラリー 凜 》 帯(名古屋帯・ 半幅帯) ショール 日傘 扇子 籐バッグ など アジアの繊細な手仕事でつくられた、幾何学模様の木版更紗や、手刺繍、刺し子など、情緒豊かな作品が並びます。 当店では初の展示、お運び頂けると幸いです。 きものでご来店をお待ちしています🎵
2017年01月25日
コメント(0)

睦月も半ばを過ぎると、新春気分も何処へやら… 寒さは一段と厳しさを増して、なんとも明日は雪の予報?! 雪!と言えば、これこれ ❄ 《 雪華絞り 》の帯です。 結城紬の縞屋さんの創作。 春に向かって良いですね✨ 縞屋さんのゆふの木染の着尺に合わせて こちらはシックな色合いで 落ち着いたコーディネートになりました 結城紬の優しい温もりが嬉しい時候です。 皆様のきものでご来店をお待ちしています🎵 ……… ……… ……… ……… 🍀臨時休業のお知らせ 1月23日(月) お休みを頂きます。 🍀 2月に入りましたら、無料着付け教室を再開致します。 毎週 火曜日の午後、ご一緒にいかがでしょう。
2017年01月19日
コメント(0)

夕暮れ時の空に 虹 ! ! あした良いことありそうな… 🍀 おさそい 🍀 1月29日(日)午後 「織の井」室町コレド ご一緒できる方はご一報頂けると助かります。 🍀 お知らせ 🍀 1月23日(月) 臨時休業 ご迷惑をおかけします m(__)m
2017年01月13日
コメント(0)

昨年に次いで2回目の「織の井」 今年も案内状が届いています。 当店ではすっかりお馴染み、 いつもお世話になっているお仲間たちの作品展です。 🌸京都 千藤 (藤田織物の帯 他) 🌸紬のふくはら(大島紬) 🌸一脇 (和小物 履き物) 1月29日(日)~31日(火) 10:00~18:00(最終日17:00) コレド室町3 3階 【 橋 楽 亭 】 お店番は29日(日)の午後に伺いたいと思っています。 例年この時期には、お店でご覧頂いていましたが、日本橋まで足を伸ばしてみるのも一興です。 宜しければ、ご一緒しませんか? また当日、会場でお会いするのも楽しいですね🎵
2017年01月05日
コメント(0)

本日、4日より新年の営業を致しております。 🎍 初売り🎍 開始です。 皆様のきものでご来店をお待ちしてます。 ( 7日まで、きものでご来店ポイント2倍です🎵) 🍀 衣 舞 (いぶ) 🍀 千葉市中央区弁天2-23-1 弁天プラザ1階 (JR千葉駅 東口 徒歩2分) ☎043]252-8010
2017年01月04日
コメント(0)

明けましておめでとうございます 新たなご縁を楽しみに 皆様のご来店を 心からお待ち致しております 平成29年 元旦
2017年01月02日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


