とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
July 11, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、久々の梅雨の晴れ間♪
午前は、保育園に人形劇を観に行った。演目は、「泣いた赤鬼」。
小さい頃、ぼろぼろに泣いた記憶がある・・。

たいがは、椅子に座った途端にもう落ち着きがなく、ブロックを
見つけて遊び出したりしていた。
さあ、始まるぞ!たいがもとりあえず、座らせる。
鬼が登場して、お話のはじまりはじまり・・。
でも、園児さんたちとの対話の時間が長く、内容のわからない1歳児には、
耐えられるわけがない。お友達のゆうきくんも巻き込んで

拍手だけは、参加してたけど・・・。
せっかくの「泣いた赤鬼」。泣ける余裕はなかったわ。

終了後、お天気もよいし、Iさんとゆうきくんと一緒に
公園で遊ぶことにした。
水遊びにそそられながらも、今日は遊具の方へ誘導。
ゆうきくんは、まだ1歳前半だけど、お兄ちゃんがいるからか、
しっかりしてるように思えた。
二人して道路の方に出て行こうとするから参った。
たいがはいつものことだけど、出口に近づくとダッシュするように
なって、ホント恐ろしいんデス。
それにしても暑かった!


でも、夕方になって、始まった。「おんも!」
今夜は保育園の夕涼み会があるので、行ってみようかな、と思った。
ところが、いざ行こうとしたら、雨!
たいがは、もう行く気満々。仕方ない。行くか・・。
着く頃には雨も弱くなっていたが、会も園内でやるようになっていた。

園児の和太鼓や盆踊りを見て、たいがも体を動かして嬉しそう。
でも、動きがあやしくなってきた。これは眠い・・?

かーさんは、夕飯を食べてもらいたくて、自転車をとばしたけど、
横揺れ~、立揺れ~して、たいがは、ついにグロッキー。
寝たままオムツを替えたけど、びくともしなかった。

うーん、金曜だから、まぁ、いいか・・。
今日は保育園を渡り歩いた一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2003 10:45:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: