とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
July 17, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、でかける時にベビーカーに乗る!とだだをこねるたいが。

今日は遠出をする予定もなかったので、まあ、いいかとベビーカーにした。

お天気もよかったし、公園へ。でも、ほとんど園内では遊ばず、
近くの駐車場へ直行・・。
前に柱の間に石を落としたのを覚えていたらしく、ずっとやっていた。
無理に公園に戻してしまったら、抱っこモードになっちゃった。
もうお昼だし、帰るか~

何だか今日はたいがは家の中での方がよく遊んだ。

ミニカーを走らせたり、きれいに並べてみたり。
新聞屋さんにいただいたプーさんを抱っこして、世話を焼いたり。
プーさん以外にも、受話器、カメラ、ミニカー・・色んなものを
「だっと!」と言って胸に抱えたり、握手したり。
「いーこ、いーこ」もしていた。「いたい、いたい!」と
たたいてもいたけど・・・。
買い物袋などを腕に抱えて、玄関までいって引き返したり、
何だかごっこ遊びみたいなことをするようになったのかなあ。
前はぬいぐるみとかで遊ばなかったのにな。
そんな様子を見てるのは、すご~く面白かったわ♪
一日一日、成長しているなあ、とつくづく思い、嬉しかった。


今日もドアの音がすると、それまで絵本を読んでいたけど、
「とぅーんたん!」と言ってすっくと立ち上がり、玄関へ一目散。
とーさんが言うには、一刻も早く抱っこして欲しいだろうに、
とーさんが服を脱いだり、手を洗ったりするのを、
ずっとそばについて待っていて、終ると手を差し出すらしい。


そうそう、ここのとこ、昼寝をまたしてくれるようになって、
かーさんも一息。
それと共に、おんも攻撃も回数が減ったような?
たいがなりの解消法だったのかも・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2003 12:17:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: