とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
August 24, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日から通新教育のスクーリング出席のため、実家から日記を更新しています。
たいがはじいじ、ばあばにあずけてしばしの学生気分を味わえるかしら?

さて、今日は実家にいきがてら、トミカ博に寄ろうということにした。
りょうくんママさんの日記でもすごく混んでいるみたいだったけど、
それを覚悟でとりあえず、行ってみるか、と。
サンシャインについたのが、お昼頃になってしまったこともあって、
駐車場に入れるのに1時間以上待った。まあ、かーさんとたいがは
先に降りて中でパンを食べて待ってたんだけど。

車で寝てきたし、お腹も膨れたたいがは、丁度歩きたいモードになったようだ。

並んでいる内から車の展示の方に走り出した。
入場券と交換にもらえるミニカーをにぎりしめ、すでに興奮状態。
人ごみの中をあっちのパトカー、こっちの消防車と見て回り、
ミニカーを走らせるコーナーでもほっておけばいつまででも遊ぶ
ようだったけれど、切り上げてきた。
このときばかりは、すれ違う「おじさん」より「クルマ」だったみたい~

有料のチケットで遊べるコーナーもあったけれど、たいがにはまだ
早いかな、とどれもやらずに、販売のコーナーに行って、記念に
トミカ博限定の家族3人の星座のミニカーを買ってきた。
予想以上に喜んでくれて、駐車場で頑張って並んだ甲斐があったわ♪
でも、確かにすごい人で、人に圧倒されてしまうこともあるかもな~と思った。


遅い昼食をすませ、実家に到着。ばあばはおでかけしていたが、
じいじとひいばあばにもすぐに慣れて、早速買ってきたミニカーで
遊んだ。じいじには、新車を見せてあげるのに、かーさん達には
「ないない」と触らせてくれなかったのはなぜ?
じいじが昔のコレクションの電車を出してきてくれると、「がたんごとん」

ピアノをひいて遊んだり、猫や犬にちょっかいを出したりして、
今日は一日御機嫌さんのたいがくんでした♪
明日からもいい子にお留守番してくれるといいけれど!

うーん、ここにきて、ミニカーが一気に増えてきたわ。
保管場所を考えないとだわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2003 11:39:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: