とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
June 4, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご無沙汰してました~ しばらくPCに向かえない状況で日記も書けなかったのです。
実は、2人目を妊娠していたのですが、残念ながら流産してしまいました。
ゴールデンウィーク明けに出血し、自宅安静、入院と頑張ったのですが、受精卵に問題があったらしく、
出血が止まらず、流産が進んでしまい、最終的に心拍が確認できなくなってしまいました。
8週目に入った日に、子宮内清掃(ソウハ)の手術を受けました。
詳しいことは、 お空に昇った命のこと 経過 気持ち の方にまとめました。

なが~くなってしまったので、お時間のあるときにでも、よろしければ、覗いてみて頂ければと思います・・。

術後、2週間になりますが、体の方もかなり回復し、普通に生活して以前のようにチャリで走り回る日々に戻ってきています。
気持ちの方も、落ち着いてきました。初期の流産だと、供養などはしないことも多いようで、人それぞれみたいですが、
小さな命があったことは確かだし、自分達の中で一つの区切りをつけたかったことと、その子のために何かしてあげたい気持ちから、水子供養もしてきました。
待望の2人目妊娠で、本当に悲しい結果になってしまったけれど、学んだことも多く、短かった赤ちゃんの命に感謝しています。
今いてくれる家族、たいがの存在がますます愛おしい感じです。
一つの命が、この世に授かり、生まれてくることは、本当に大変なことだということを身にしみて感じました。
重い内容になってしまいましたが、私は、結構元気です。これからもマイペースにいきたいなぁと思ってます。
皆さんのところにも、ゆっくり遊びにいきますので、よろしくお願いします!

何だか今年は、周りに妊婦さんがいっぱいなのですが、ぜひ、無事に元気な赤ちゃんに会えるよう祈ってます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2005 01:44:03 PM
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:短い命だったけど(06/04)  
yuasa0423  さん
そうだったんだ・・・
辛かったね・・・
ごめんね、かけてあげられる言葉が見つからない・・・
これからは、その子が、きっと空から見守っててくれるよね。


(June 7, 2005 12:44:36 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
大変でしたね。
私は手術が不要なほど、サラッとお空に行かれてしまった体験をしましたが、やっぱりちょっと悲しかったな。
開き直った途端、ゆうきくんが出来たので、
きっと消えちゃった赤ちゃんの分まで元気な子を授かると思いますよ!
(June 7, 2005 07:03:57 AM)

おはようごじゃいます  
びいるv  さん
テーマから来ました。私も待望のベビを進行流産、化学流産と重なっております・・・

お体の方はもうだいじょうぶですか?気持ちも体もゆっくりして、少し休憩したらまた一緒にがんばりましょ!

お空に帰った赤ちゃんは、また同じママを探してくるらしーですよー。きっと今ごろお空で順番待ちしてるんだ!って思いたいですね。 (June 7, 2005 07:47:24 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
ぼっち☆  さん
最近更新がないと思っていたら大変だったね・・・
でも、決して自分を責めないでね。
きっとお空で見守ってくれてるよ。
今はゆっくりと休んでね。
(June 7, 2005 08:36:07 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
ゆあ さん
日記の更新なかったのでどうしたのかな・・と思っていました。
残念な結果で私もとても悲しい・・・
ページの欄も読ませてもらって涙が出ました。
私は今妊娠中だけど正直今回の妊娠生活はとてもしんどいです。
一人目は本当に順調で何の問題もなかっただけに、今回は初期からずっとひどくお腹が張るし安定期の今もお腹が張って疲れやすいししんどい。
命を授かりお腹の中で育ち生まれる・・・
花を見ているとすっかり一人前でわがまま言ったりもするけどそれも成長・・・大きくなった姿見ると本当命ってすごいなって思う。
自分もそうやって親に守られて生きてきたんだけど。
たいが母さんもしばらくは体も心も休めてね♪
私も今宿ってる命そして花のことしっかり守っていきたいと改めて思いました。


(June 7, 2005 08:47:33 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
大変だったね・・・体の方は大丈夫??
今は充分体を休めて回復に努めてね・・

私も同じ様な体験してるけど
やっぱり供養しましたよ・・
名前も付けました
命日には心の中でお祈りしています・・・

もうだいぶ前の事だけど
この世に出る事はなかったけど私の大事な
子供です・・・



(June 7, 2005 08:48:51 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
あおい010  さん
辛いですね・・。
新しい命を助けたい、みんなの気持ちに応えたい。
たいが母さんは一生懸命頑張られたと思います。
今は穏やかな生活を送ってください。
たいが君にも二人分の愛情を注がれているでしょうね。
一時期でもお母さんに愛された胎児にはきっと気持ちが伝わったはずですよ。
命ってほんとうにかけがえのないものですね・・。

私は良い親になれなれないかもしれませんが悪い親にならないように頑張ります。本当にわが子がいとおしいです。

たいが母さん。まだまだ体を労わって下さいね。
(June 7, 2005 10:46:46 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
昨日久しぶりにお会いして元気そうに見えたけど、
やっぱり辛いよね。
お空に昇った命のことを読んで涙がボロボロこぼれてしまいました。
早く元気を取り戻してね。 (June 7, 2005 01:49:30 PM)

はじめまして  
かずごん☆  さん
残念でしたね。少しづつでいいので、無理せずお体大事にしてくださいね。こんな私がいうのもなんですが・・・。
私も先日流産がわかり、金曜日に手術する予定です。
恐いけど、心の辛さにくらべたら大丈夫かな。
お互い、これをのりこえて、頑張りましょうね。 (June 7, 2005 04:43:20 PM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
体はもう大丈夫でしょうか。

何も言葉をかけられなくて情けないです・・
ただ、今、ある命は全て奇蹟なんですね。

無理せず、お大事になさってね。
(June 7, 2005 06:05:27 PM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
みく0508  さん
大変でしたね。。
気持ちの整理が付くまで、辛かったと思います。
私も、繋留流産の経験があります。
でもその時の子が、今こうして二人の子供として帰ってきてくれたんだと思えたりもしています。
たいが母さんも、赤ちゃんに会える日を信じて頑張って下さいね! (June 7, 2005 09:52:39 PM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
りんご2004  さん
お体&お気持ちは大丈夫ですか?
全部読ませていただいて、涙が出てきました。
私も一人目の流の時は8ヶ月まで仕事をしてるほど順調で、二人目のココの時は切迫流産&切迫早産で自宅安静や入院の繰り返し・・。

それでも無事生まれてきてくれたって事はすごいことなんですよね。
また新しい命に出会える時が来るといいですね。
それまでは3人仲良し家族で頑張ってください。
お空の赤ちゃんもきっと見守ってくれてますよ。
無理しないでくださいね。
(June 7, 2005 10:05:52 PM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
ごめんね。
自分のことをわざわざ書き込んでしまった後にお気に入りメール配信で、この内容を見てびっくりしました。
RYOの時、切迫流産だったこと、4年ぶり同じ34歳で何度も検査薬を試してやっと妊娠できたこと、いろいろ考えさせられました。
ほんとに辛いときに何だかごめんなさいね。
ゆっくり休んでくださいね。
そして、またゆっくりとがんばってくださいね!

(June 7, 2005 10:06:03 PM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
残念だったね。
私も流産で手術したけど、なんで私だけこんなに悲しい思いをしなきゃならないのかと
誰にも会いたくないくらいショックで落ち込みました。

ゆっくり休んで元気をとりもどせば、またあかちゃんに会えると思います。

ほんと、一つの命が生まれてくるというのは大変なことだよね。
(June 7, 2005 11:35:14 PM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
yuasa0423さん
>そうだったんだ・・・
>辛かったね・・・
>ごめんね、かけてあげられる言葉が見つからない・・・
>これからは、その子が、きっと空から見守っててくれるよね。
-----
そうだね・・空を見上げたら、その子がいそうな気がします。
読んでくれただけで嬉しいです。ありがとう。
同級生になれなくて残念だったけど、
yuasaさんも、元気な赤ちゃんに会える日まで、お体大事にしてね!
(June 9, 2005 01:20:10 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
さちねー&しほさん
>大変でしたね。
>私は手術が不要なほど、サラッとお空に行かれてしまった体験をしましたが、やっぱりちょっと悲しかったな。
>開き直った途端、ゆうきくんが出来たので、
>きっと消えちゃった赤ちゃんの分まで元気な子を授かると思いますよ!
-----
そっかぁ。さちねーさんも、そんな経験をされていたんだね。
そうだね~ ちょっと開き直った感じというか、焦りが減った気がするよ。
待ってみようみたいな、ね。
ありがとう! (June 9, 2005 01:21:53 AM)

Re:おはようごじゃいます(06/04)  
びいるvさん
>テーマから来ました。私も待望のベビを進行流産、化学流産と重なっております・・・

>お体の方はもうだいじょうぶですか?気持ちも体もゆっくりして、少し休憩したらまた一緒にがんばりましょ!

>お空に帰った赤ちゃんは、また同じママを探してくるらしーですよー。きっと今ごろお空で順番待ちしてるんだ!って思いたいですね。
-----
書き込みありがとうございます。
びいるさんは、流産が重なってしまったのですね・・。辛い体験をされてきているのですね。
何だか順番待ちしている天使ちゃんたちを想像して、ほんわかした気分になりました♪
きっとそうだろうなぁって気がします。
お互いいつの日か赤ちゃんが帰ってきてくれるといいですね!

(June 9, 2005 01:27:39 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
ぼっち☆さん
>最近更新がないと思っていたら大変だったね・・・
>でも、決して自分を責めないでね。
>きっとお空で見守ってくれてるよ。
>今はゆっくりと休んでね。
-----
ありがとう。自分をせめても、誰かをせめても、
何も変わらないというか、苦しいだけだものね。
今は、子供たちに恥ずかしくないよう生きようと思ってます。
(June 9, 2005 01:30:32 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
ゆあさん
>日記の更新なかったのでどうしたのかな・・と思っていました。
>残念な結果で私もとても悲しい・・・
>ページの欄も読ませてもらって涙が出ました。
>私は今妊娠中だけど正直今回の妊娠生活はとてもしんどいです。
>一人目は本当に順調で何の問題もなかっただけに、今回は初期からずっとひどくお腹が張るし安定期の今もお腹が張って疲れやすいししんどい。
>命を授かりお腹の中で育ち生まれる・・・
>花を見ているとすっかり一人前でわがまま言ったりもするけどそれも成長・・・大きくなった姿見ると本当命ってすごいなって思う。
>自分もそうやって親に守られて生きてきたんだけど。
>たいが母さんもしばらくは体も心も休めてね♪
>私も今宿ってる命そして花のことしっかり守っていきたいと改めて思いました。
-----
ありがとうね。一緒に涙を流してくれて嬉しく思います。
妊娠って、一人一人本当に違うんだよね。
そのときのママの状態にもよると思うし・・。
お腹の中であんなに小さかった赤ちゃんが幼稚園にいってるんだから、すごいよね!
ゆあさんも、赤ちゃんを胸に抱けるその日までお体大事にすごされてくださいね♪ (June 9, 2005 01:33:55 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
にゃお~0611さん
>大変だったね・・・体の方は大丈夫??
>今は充分体を休めて回復に努めてね・・

>私も同じ様な体験してるけど
>やっぱり供養しましたよ・・
>名前も付けました
>命日には心の中でお祈りしています・・・

>もうだいぶ前の事だけど
>この世に出る事はなかったけど私の大事な
>子供です・・・
-----
私の大事な子供・・ほんとそうですね。じーんときちゃいました・・。
自分の中では、生まれていなくても、二人いるように思います。
お名前もちゃんとつけたんですね!
実は、私もたいがが何の気なしにいっていた名前を自分の中ではつけてます。
命日には、祈りたいですね。
(June 9, 2005 01:36:46 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
あおい010さん
>辛いですね・・。
>新しい命を助けたい、みんなの気持ちに応えたい。
>たいが母さんは一生懸命頑張られたと思います。
>今は穏やかな生活を送ってください。
>たいが君にも二人分の愛情を注がれているでしょうね。
>一時期でもお母さんに愛された胎児にはきっと気持ちが伝わったはずですよ。
>命ってほんとうにかけがえのないものですね・・。

>私は良い親になれなれないかもしれませんが悪い親にならないように頑張ります。本当にわが子がいとおしいです。

>たいが母さん。まだまだ体を労わって下さいね。
-----
いろいろと気にかけてくださってありがとうございました。
あおいさんの言葉にうるうるです・・。
今は、家族でいる時間が本当に幸せなものに感じられています。
生きてそこにいてくれることの有難さ、大切さを思います。
そして、世に出ることはなかったけれど、その小さな命の存在も忘れずにいたいです。 (June 9, 2005 01:42:14 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
しろうさぎ。さん
>昨日久しぶりにお会いして元気そうに見えたけど、
>やっぱり辛いよね。
>お空に昇った命のことを読んで涙がボロボロこぼれてしまいました。
>早く元気を取り戻してね。
-----
けっこう元気なんだけどね。気心しれた人と一緒にいると安心するわ。
こうして書き出してみて整理できた感じもあるかなぁ。
赤ちゃんのために、涙を流してくれてありがとう!
これからも、どうぞよろしくね♪
(June 9, 2005 01:45:40 AM)

Re:はじめまして(06/04)  
かずごん☆さん
>残念でしたね。少しづつでいいので、無理せずお体大事にしてくださいね。こんな私がいうのもなんですが・・・。
>私も先日流産がわかり、金曜日に手術する予定です。
>恐いけど、心の辛さにくらべたら大丈夫かな。
>お互い、これをのりこえて、頑張りましょうね。
-----
書き込みありがとうございます。
金曜に手術なんですね・・まだ赤ちゃんは、お腹にいるのですね。痛みなどはないですか?
お体気をつけてくださいね。
確かに手術は、あっけなかったです・・。
体の回復より、気持ちの方がしんどいもんですね。
お互いゆっくり乗り越えていきたいですね!
(June 9, 2005 01:50:07 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
ぴよちん3476さん
>体はもう大丈夫でしょうか。

>何も言葉をかけられなくて情けないです・・
>ただ、今、ある命は全て奇蹟なんですね。

>無理せず、お大事になさってね。
-----
ありがとうございます。体の方は、ほとんど元通りです。
本当に、命は奇蹟。と思いました。
自分の子供だけでなく、自分自身が生きていることも。
大事に生きなきゃいけないですね・・!
(June 9, 2005 01:52:19 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
みく0508さん
>大変でしたね。。
>気持ちの整理が付くまで、辛かったと思います。
>私も、繋留流産の経験があります。
>でもその時の子が、今こうして二人の子供として帰ってきてくれたんだと思えたりもしています。
>たいが母さんも、赤ちゃんに会える日を信じて頑張って下さいね!
-----
そうなんですか・・繋留流産は、痛みがないだけに辛いと聞きます。
みーちゃん、くーちゃんが帰ってきてくれてよかったですね♪
いつの日か、また会える日がくることを信じたいです。
(June 9, 2005 01:54:06 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
りんご2004さん
>お体&お気持ちは大丈夫ですか?
>全部読ませていただいて、涙が出てきました。
>私も一人目の流の時は8ヶ月まで仕事をしてるほど順調で、二人目のココの時は切迫流産&切迫早産で自宅安静や入院の繰り返し・・。

>それでも無事生まれてきてくれたって事はすごいことなんですよね。
>また新しい命に出会える時が来るといいですね。
>それまでは3人仲良し家族で頑張ってください。
>お空の赤ちゃんもきっと見守ってくれてますよ。
>無理しないでくださいね。
-----
ありがとうございます。
赤ちゃんのために涙を流してくれて嬉しいです。
流くんがいるところに、入退院では大変だったですね・・!
2週間のことでも、しんどかったです。
家族3人で仲良く過ごす時間を大切にしたいです。

(June 9, 2005 01:56:53 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
♪ニコちゃん♪さん
>ごめんね。
>自分のことをわざわざ書き込んでしまった後にお気に入りメール配信で、この内容を見てびっくりしました。
>RYOの時、切迫流産だったこと、4年ぶり同じ34歳で何度も検査薬を試してやっと妊娠できたこと、いろいろ考えさせられました。
>ほんとに辛いときに何だかごめんなさいね。
>ゆっくり休んでくださいね。
>そして、またゆっくりとがんばってくださいね!
-----
そんなこと、ぜんぜん気にしないでね~
ニコちゃんさんのご報告を見て、よかった!って心から思ったよ。
前から欲しいって言ってたものね。同級生になれたら心強かったんだけどね。それは残念・・!
RYOくんの時は大変だったんだね。今はどう?
無事に赤ちゃんに会える日までお体大事にしてね。 (June 9, 2005 01:59:41 AM)

Re[1]:短い命だったけど(06/04)  
あなさまま(^-^)ノ。さん
>残念だったね。
>私も流産で手術したけど、なんで私だけこんなに悲しい思いをしなきゃならないのかと
>誰にも会いたくないくらいショックで落ち込みました。

>ゆっくり休んで元気をとりもどせば、またあかちゃんに会えると思います。

>ほんと、一つの命が生まれてくるというのは大変なことだよね。
-----
今は、3人のお母さんのあなさままさんにもそんな経験があったんだね・・。
私は、誰かと話したいときと、一人になりたい時と・・って感じかな。
落ち込みすぎると、自分もまわりも辛いだけだものね。
赤ちゃんが、帰ってこれるように整えておかなきゃね~ (June 9, 2005 02:05:29 AM)

Re:短い命だったけど(06/04)  
日記拝見しました。
辛かったですよね。
またきっと授かるよ。

妹も去年の12月に流産して、8週で手術しました。
でも今妊娠発覚12週になりました。

元気出してね! (June 10, 2005 03:07:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: