とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
July 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
同じバス停の年少のママさん達3組で、お迎えがてら、幼稚園の七夕飾りを見に行ってきました。

たいがの願い事は・・「マジレンジャーになりたい」だと!?
マジレンジャーなんて、一度も見たことないじゃん!
他にも同じことを書いてる子が何人かいたので、真似してんだろうね~
たぶん、願い事の意味もよくわかってないと思うけど・・。
他の子の短冊を見たら、お店やさんになりたい、という子や、「にじになりたい」、とか「ママみたいになりたい」(どちらも男の子)
なんていうかわゆいのもあったり。

お迎えで、たいがの様子を聞くと、手を洗う時にみんながいてできなくなっちゃうのは相変わらずのようだけど、

先生も、お友達にも助けてもらってやっていこうと思います、といってくれました。
そうやって少しづつ慣れていってくれるといいけれど・・。
せめて笑顔でいられたら、と思います。母の願い事・・かしら・・?

帰りは、そのまま同じバスのお友達に家にきてもらって、一緒に遊びました。
お友達の弟くんもいるので、男の子ばかり4人。
同じバス停の子は、なぜか男兄弟が多いんだよね~
たいがは、自分の家なので、いつもよりはよかったけど、お友達とはほとんど関わらずに遊んでたけどね。
お友達の方がリラックスして遊んでる感じだったわね・・
でも、前みたいにおもちゃをいじられると嫌がるとかは全然なかったので、よかったかな。
それにしても、もうすぐ夏休み!やっと一人に時間を楽しめてきたところなんだけどなぁ。あはは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2005 10:57:35 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: