愈々庵気まぐれ日記

愈々庵気まぐれ日記

2020.09.19
XML
​​
Oxford運河は数あるイギリスの運河の中でも古く、
産業革命
ごく初期の1970年代から建設が始まり、 ナローボート専用の運河である。
CoventryとRugbyの間のルートは水門のない水平区間である。
数え方にもよるがRugbyと Oxford  の間には26か所の閘門式水門があるとされている.
しかし現在私がGoogle Earthと Gogle mapで確認できたのは18か所にとどまった。
復元された現代の運河ではもちろん馬が引く曳舟では無く、ディーゼルエンジンで
あるから閘門式水門(Lock)がなくとも遡上できる所が有ったりして
廃止されたLockもあるのだろう。

まず最初に現れるのがHilmorton Lock、ここには本来六つの閘門が有ったが、
今確認できるのは
三つである。
下の写真を見てみると左側航路でLock に入っている青い屋根のナローボートは
閘門の長さいっぱいの大きさで、上流側は一枚扉、下流側は山型に閉じた二枚扉である。


細かく見ると下のように左が上流側、右が下流側からの写真で末端を白く塗った開閉レバーがあり、
全て人力で扉を開閉する。前者は一人で操作できるが後者には2人力が必要である。
山型の方がより強い水圧に耐えるが上流と下流の違いはよく分からない。
さらに多くのLock では上下とも山型が採用されている。


さらに細部を見ると下の写真のように扉の上には扉を開閉する前の
放水穴として付けられた開閉窓を上げ下げする回転式レバーがついている。

船の装備品であるハンドルを水平棒の端に差し込んでぐるぐると回す。
家族旅行ではもっぱらこれは子供の仕事である。さらに子供も大きくなれば扉の
開閉レバーに尻を当てて力仕事をして両親の手伝いをしている。
大きな子供のいる家族ではお母さんはLock通過には必要なく船内で読書などに耽っている。

Hilfordの水門を越して比較的なだらかなところを進むとBraunston Junctionにであう。
ここではBirminghamからLondon に通じる白い線で示したGrand Union運河に合流する。
そしてそこからNapton Junction まで直線で7キロ余り、水路では10キロ余りと
思われる区間はこのGrand Union 運河と共有している。
赤いい線がOxford運河、白い線がGrand Union 運河である。


共有部分の端となるNapton Junction はイギリスを代表する2大運河の合流点にしては
ささやかな船溜まりがあるだけで少々驚きであるが、その小さな水溜りには
岸辺にとどまらず水面一体にぎっしりボートが停まっている。


Napton Junction ではGrand Union運河と別れて西に向かい、Napton Lockに向かう。 


Naptonまでは比較的平坦な田園地帯を進んできたが、Napton Bottom Lock から
Napton Top Lockの間9連続閘門を経て15mの丘を登る。


分かり難いが上の写真で一番上の黄色いピンがJunction 真ん中のピンが丘下の
Bottom Lock、そして一番下のピンが丘上のTop Lockと続いている。
9個の閘門を通過すると、ここからの丘陵地は下の写真で見られるようにくねくねと
曲がりながら水位を保ち進んでいる。
そして今度はClaydonの町の西方にある5重連の閘門を通過して9.3mの水位差を下る。

Claydon Lockを下るとあとは一気にこの運河の途中ではRugbyに次ぐ町のBanburyに到着する。


Banburyでは駅のすぐ側を通過している(青線)。赤丸で囲まれた英国鉄道の赤いマークが
駅の入り口で、白いテントはおそらく市場だろう。
運河の岸辺に市場があるのは自然の理である。江戸時代の日本橋川と日本橋河岸もそうであった。

余談であるがイギリスの鉄道には原則改札は無いので赤マークのあたりで道路から
直接階段を上がってホームに移動する。線路右側の青い屋根の駐車場からも直接
ホームに出る跨線橋が見える。私が滞在したことがあるNew Castle upon Tyneの駅は車でホームに乗り上げることもできたし、地下鉄の昇降口が駅のホームのど真ん中にあって
階段を登るだけで乗り換えが出来たことを思い出す。 
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.19 16:26:27
コメント(0) | コメントを書く
[海外旅行・海外事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: