PR
Keyword Search
保険の異端児・オサメさんComments
自分のアパートも8戸1Kロフト付き3点ユニットバスの典型的な
ワンルームなんですが、
さんによるとここ6年くらいで、ワンルームの供給過剰が顕著になってきて
いままで4~4.5万くらいで空き期間1週間くらいだったのが、3万前半で敷金・礼金0でも入居が決まらないとのことです。埼玉県T市とのことですが、もうその物件は2010年に手放して、今のオーナーさんは、3万でフリーレント、広告費付きで募集しているとのこと。
ワンルームの賃料下落は、南武線沿線の矢向~登戸エリアや京浜東北線の川口~大宮でも顕著だ。ワンルームの供給過剰が無いエリアは、殆ど無いのが現状だ。
とのことで、結構都心に近いところでもあきまへんか。
去年くらいから浦和近辺で利回りの高い物件がちらほら出てるな~と思っていたら、こんな事情なんですね。
まあ、私のところは田舎、駅徒歩15分なんで元々集客力は無いんですがw
その分土地も安いし、元々家賃も3万~3.3万くらいでそれほど変化もないので(今年3.5万で入ってくれた方もいるのは奇跡?)まあ良い方なんですかねぇ。