ROAD TO 3号物件(旧ROAD TO MANSHITSU(~満室への道))

ROAD TO 3号物件(旧ROAD TO MANSHITSU(~満室への道))

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

takadayo

takadayo

Favorite Blog

沖縄旅行(10)リッ… イヌビワさん

電磁波照射されると… 保険の異端児・オサメさん

日本株・TOB・商品先… ロォニーさん
THE★フリマ ☆たったん☆さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Comments

背番号のないエース0829 @ 小室哲哉(11/12) 「安室奈美恵 Never End」に、上記の内容…
takadayo@ Re[1]:3000円でリフォーム(写真あり)(06/23) 気ままなネコ。さん >お久しぶりです。 …
気ままなネコ。 @ Re:3000円でリフォーム(写真あり)(06/23) お久しぶりです。 ブログ再開します。ま…
takadayo @ Re[1]:山小屋(05/02) ゆうぞウさん >私も1棟目のアパートを…
ゆうぞウ @ Re:山小屋(05/02) 私も1棟目のアパートを買う前は 山小屋…
Apr 1, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

不動産投資のブログの場合、私が探しているのは、

物件購入から、破綻するまでの過程が書かれているようなものなんですが、そのようなブログがなかなか見つからないです。

一方で、Yahoo知恵袋なんかを見ると、

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065096085

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052572325


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376413873

のように失敗例は散見され、また知り合いが、などという例はたくさんあるようです。

やはり、失敗している人はそんな事を書きたくないんでしょうね。

どういうプロセスを経てそうなっていることを学ぶのが、一番重要と思ってます。

で、自分の投資スタンスなんですが、あんまり拡大路線を取らず、チマチマ増やしていくという感じです。なので、破綻のしようもない(=リターンも少ない)というなんとも地味な不動産投資家(というのも恥ずかしいくらい)でおます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2号物件最新情報

1Fと2Fのクッションフロア(流行の白っぽいやつ)をようやく張る。しかしデジカメを忘れたので、特に披露なし。接着剤まみれになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近キャンピングカーが欲しくなってきた。

しかし、それほど活用できるとも思えない。ならレンタルと思ったが、これでは普通に宿泊しているほうが、安い。というか、「安いからキャンピングカー」では目的がぶれているかなー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

娘ネタ。

今日は、品川水族館に行きたいと延々言われた。

しかし、2号物件のリフォームを放置する訳にもいかず、断腸の思いで、出発。この(もらえる予定の)家賃も将来も娘のためと思って、ひたすら頑張る。

ちなみ娘は最近は蛇がマイブームらしい。100円ショップで、ゼンマイで動く蛇がお気に入りで、一緒に寝ている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2012 01:19:39 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: