PR
Freepage List
Calendar
Comments
今4歳のゆうちんは1歳過ぎから本当によく喋るようになり、今じゃママがびっくりする話し方をするほどです。
あーちゃんは園では完璧にオムツがはずれて、先生にも「もう普通のパンツでも大丈夫ですね」って言われるんですが、家では安心感からかお漏らししちゃうことも多いです。
そんなあーちゃんにゆうちんは「あーちゃん、夏休みに一緒に保育園に行った時はちゃんと言ってくれてたでしょ?『おしっこ~』って来るから、お姉ちゃんがパンツ見てあげたらまだしていなくて、おトイレに一緒に行ったらジャーって出たでしょ?おうちでも同じだよ?」って。ちゃんと出る前にトイレに行ったあーちゃんも褒めてあげれるけど、そこまでできるゆうちん、あんたも凄いって普通は先生に言うでしょうが… ママがズボラだとしっかり者に育つのか
そんなお喋り好きのゆうちんに、毎日シャワーのように言葉を浴びせられているあーちゃんもお喋りは早かったです。最近はキチンと会話になってきたのでかなり楽になってきました。3歳児って突っ込みどころ満載で、おしゃべりし始めると面白い
昨日も「うんちー」ってトイレに行ったので追いかけていったら、「扉閉めて」と言われ洗い物をしていたのですが、やけに静か。時間も長いので心配になって見に行ったら、便座にあふれんばかりのトイレットペーパー「あーちゃんが静かな時は食べている時とイタヅラしている時」ということをすっかり忘れていたわ当然トイレットペーパーは芯だけに…「あーちゃん、お尻拭き拭きはいいんだけど、ママを呼んでね。紙なくなっちゃったでしょ?」って言ったら
「んー…おかしいねぇ。さっきはあったのにねぇ。どこ行っちゃったんだろうね~」
……あんたがトイレに突っ込んだんでしょーが
詰まるかどうか心配だったけど、何とか流れてくれました。勿体なーいあーちゃんのトイレ、要注意です
ゆうちんの話も面白いんだけど、話の中身が面白い。あーちゃんはお笑いだな…まぁいいか、笑い声がたくさんって。これからもたくさん笑わせてくれい