jewelry box

jewelry box

PR

Profile

優有ママ

優有ママ

Calendar

Favorite Blog

ぷっちん☆彡プリン ぷちプリンさん
母と娘の育児&闘病記… ☆きらきら星☆2023さん
ちびうさ♪生活 ちびうさ♪さん
マコのこっそりブログ コッコ☆マコさん

Comments

優有ママ @ Re[1]:意外や意外(02/22) ぷちプリンちゃん> こんばんは♪ >実…
December 15, 2007
XML
カテゴリ: 育児

今年も残りわずか…なーんて惜しんでいられないほど、最近は忙しい

仕事は年末の締めに入っているから、通常業務(研修)に加えて、年賀状の用意・店舗管理・人事管理、年明けには春のキャンペーンに向けてドクターが講演会をされるのでその準備もあるし、健診機関(病院)との提携準備も進んでいるし…ただでさえ忙しいのに、こんな時期になって前任者のお客様データの入力ミスが判明しかも大量。まじで厚労相になった気分なんですけど…

幼稚園の方でもクリスマスは一番大事な行事ですと園長先生が力説されるほど、クリスマスに向けての盛り上がりはすごいです。

この前の金曜日はクリスマス会があり、ゆうちんはなーんと17時半から登園でした。クリスマス会なんていっても、サンタさんが来て、プレゼントもらって、お菓子食べてーなんてもんじゃないです。そこはさすがにカトリック

教会(幼稚園は教会の敷地内にあります)でお祈り→年長組みのお母様方のキャロルと始まり、神父様のお話、聖歌合唱、そして年長組みさんの聖劇(キリスト様の誕生の劇)がメインです。終わった時刻は19時半。

これぞクリスマスって感じでよかったですよー。でもね、当然と言えば当然なんだけど、照明はキャンドルがメインで、十字架と台(キャロルや劇の時に使う)のみライトが当たってて、他は真っ暗。

ゆうちんは年中さんなのでお友達や先生と賢く座ってたけど、あーちゃんはもたないひたすら抱っこで1時間半…劇なんてほとんど見ちゃいない

来年は私もキャロルなんだよね。で、ゆうちんは年長さんだから劇に出なきゃだし、あーちゃんは年少さんだから保護者と一緒に教会の席(今回は一番後ろにある教会側がガラス戸の和室で見てた)で見なきゃ行けない…どうするよ…

当日はパパに早退してもらうか、じぃじ&ばぁば頼みだな…準備も大変そうだし…来年の今頃を想像すると怖いわ

でも、やっぱり子供のことを考えると、この園に入れてよかったなぁって思うことが多い。おかげでゆうちんもあーちゃんもプレゼントを何も欲しがらない。ゆうちんに「サンタさんに何をお願いする?手紙書こうか」って言ったら「欲しいもの無いからいい。クリスマス会に行けたらそれでいいの」って素で言われた。

親としては喜ばしいことなんだけどぉ…マジで困るしょんぼりどーしよぉ…今年も絵本かな。

さぁ、今日も朝から仕事だ…気持ち切り替えて頑張らなきゃ!おぅ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2007 01:45:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: